いかん。やはりオーブンの温度は160度にしないとー。
パウンドケーキが焦げてしまいました。こんばんは。
ばーばらさんのアイテムのパステルが
あまりにオシャレだったので
これはスケッチせねば! と、写真を撮っておりました。↓
「たぶんドイツ製じゃないかな」というコトでした。
石みたいに硬くて、ガシガシ描けます。手にもつかない。
色も鮮やかでしたね。こういう人さまのアイテムは興味深いです。
今回の東京行きで、打ち合わせするのに
3人ともにオハツのlineを整えまして
『絵友』でグループ登録しました。
その時に初めて、3人でトークをしたのですが
(ん?lineってトークというのかな?)
性格出ますね!あははは。
ばーばらさんが、ちゃッ と、トークして
しとこが、ちゃッ と返信。
しばし 間があり・・・
ばーばらさんが、ちゃッ と、トークして
しとこが、ちゃッ と返信。
またばーばらさんが、ちゃ・・
「ちょっと待って!!」と、薫子さんのトークがようやく入る。
てな具合で(笑)
(これは、薫子さんが入力に時間がかかっていたモノと思われる)←待ってあげなよごめんね薫子さん
文章も薫子さんは丁寧で、ばーばらさんはフレンドリー。
下のちび万年筆は、薫子さんのお土産
実際、お会いしたお二人もそのまんまでした。
あー。我々3人の写真を載せたいわ。
薫子さんは、そのずっと前の9月初旬に電話がかかってきて
ひとしきり、話をした後に
「えっと、初めてお話させていただきますよね。初めまして」と挨拶しました。
どんだけ知り合いなんかい。
東京の話は、まだまだ続きます。
おまけ写真
お土産でいただいた『彩果の宝石』フルーツゼリーを入れたパウンドケーキ
いつもありがとうございます。