スケッチブックの空白を隠してみる
皿の怪しい物体は、
おしゃれで素敵に焼き上がるはずだったホィップケーキ
見た目大きく裏切って、ふんわり美味しかったです
いつもありがとうございます
スケッチブックの空白を隠してみる
皿の怪しい物体は、
おしゃれで素敵に焼き上がるはずだったホィップケーキ
見た目大きく裏切って、ふんわり美味しかったです
いつもありがとうございます
あれ?昨日のスケッチブック?と思われた方
やはりそうですか
私もupしようと、軽いデジャブを起こしました
なので、撮り直しです
4月29日(水・祝)のJRウォーキングのスケッチブックはこうなりました
県外のJRウォーキングは楽しいですね
今後も是非とも参加したいものだと思いますが、先立つものが・・
そう思っていたところ、JRウォーキングHPで気になる文章がありましたよ
「JR九州マイ・ウェイ・クラブ」に入会してお得に旅する
九州内のJR(山陽新幹線・JRバスを除く)を連続した行程(片道・往復・連続乗車券)で201km以上利用される場合に、九州新幹線の運賃・料金を20%、その他の在来線は40%割引します。(九州新幹線を経由する乗車券は20%割引になります。)
↑ まじで~!!と、シャウトしそうになりましたが
これは、女性50歳からの入会規定で喜んだのもつかの間でした
あと20年はかかるな・・ (嘘つくアラフィフ)
なので、
「旅名人の九州満喫きっぷ」
九州の全鉄道の快速・普通列車が1日乗り放題3回(人)分!!
大人¥10,800 有効期間3ヶ月
あ。これならいいかもですよ、みなさま。
他にもお得な乗り方を探してみます
これからも、JRウォーキング絵日記を継続して描ければいいなぁ
風景画が苦手だったのに、描き散らかしてるとなんとか見れるようになった気がする
今年1月の絵 ↑
いつもありがとうございます
5月31日の絵日記はこんな風になりました
蓮華院誕生寺本院で、「冷えたお茶」と「梅の甘煮」を食べて
この時は本当に回復させていただきました
「なんだ?この’あんこ’のようなモノは?」と睨み付けていたかもです
大変失礼しました
暑い中のウォーキングは、熱中症もありますし
このような準備物は個人で用意しておかないといけないのかも、ですね
ウォーキング中の甘物は、いくらでも摂ってもいいと
お釈迦様も言っておりますしね (は?)
元気になったくつろぎ処で
座ったままスケッチしておりましたら、蓮華院のお坊様が話しかけてくれました
超照れ屋でビビリなものですから
無愛想な雰囲気をかもし出してたかもしれません
すみませんでした
話しかけられた時の絵 ↑
でも、内心は話しかけられてテンション上がってたんです
まがまがしい心も、汗と一緒に流れ
お寺や神社をめぐることで、心身共に浄化された(気がする)無の境地に達し
(体重が今回も落ちたであろう)すがすがしい気分でのウォーキングができました
↑ まがまがしい心は残ってるな
いつもありがとうございます
絵日記はこんな風になりました
(JR九州ウォーキングの絵日記シリーズ化決定かな)
水俣は友達の結婚式で訪ねた以来で
ウン0年ぶりでしたね~
懐かしかったです
距離が短かったのかゴールに11時半頃着いてしまい
物足りずにこの後 熊本県芦北町の「御立岬海水浴場」をふらついてます
ランナーズハイ じゃなくウォーキングハイですかー
熊本県に住んでいながら
水俣の海があれほど透き通っていて
潮風が心地よいとは
知らなかった
良いウォーキングをさせていただきました ( ´ ▽ ` )ノ
いつもありがとうございます
今回のJR九州ウォーキング
スケッチブックはこんな風にまとまりました
7時出発の予定が、雨上がりの9時半過ぎという激おそ
上熊本駅スタートは11時近かったです
熊本駅ゴールは1時半
ランチでまったりしたけど、巻き返しを図ったの巻
モレスキンと水筆・アルミBOX(固形絵の具入れ)を持ち歩いてましたが
描くことなく とっとと歩く
たまにはこうして 家に帰ってから記録するのもいいんじゃ
というか
こっちの方がよくない?
あぁ、でも
来月から9月までは たぶん熊本のウォーキングないみたい・・・
(昨年参考)
いつもありがとうございます