Himawari days

ヒマワリのようにいつも青空に向かっていたい。
笑顔でいたい。
大好きな音楽を、いつも心に響かせながら。

サザンの好きな曲

2008-05-22 22:08:18 | 音楽
数日前から、書こう書こうと思っていた記事を、やっとUP。
サザンの活動休止に、寂しさを感じる1人です。

サザンの衝撃的デビューは、私が中学生のとき。
だから、サザンの曲とともに青春時代を過ごしてきた、と言ってもいいほど。
とはいっても、特にファンだったわけではなく、最初の印象は、なんか暑苦しい人たちが出てきたなぁと。(笑)
桑田さんの声は、当時かすれ声が好みだった私でも、ちょっと苦手。
それでも、バラードには心にジンとくるものが多く、高校・大学時代は、わりとよく聞いていました。
CDを買ったり、ライブに行くほどではなかったけれど、テープに録音したアルバムが10枚ほどあって、
それを結婚した今も持ってきて大事にしまってあります。
・・・ということは、結構ファンだったのかな?(笑)

今日は、懐かしのそのテープを聞きながら、私の好きなサザンの曲について、書いてみようと思います。

栞のテーマ

好きな曲・・といって、迷わず1番にあげるのがこの曲。
とにかく好き。大好き。
昔、「ふぞろいの林檎たち」というドラマがあって、その中でよく流れていた曲です。
今でも心に残っているドラマなんですが、サザンの曲がたくさん使われていました。

You Tubeのライブ映像が素敵ですよ。
私の好きな「涙のアベニュー」とのメドレーになっています。
間奏のサックスが雰囲気を盛り上げますね!
よかったら見てみてくださいね。

「栞のテーマ~涙のアベニュー」 サザンオールスターズ



真夏の果実

この曲も、迷わず2番にあげる曲。
サザンというと、やっぱり夏のイメージ。
でも、賑やかな曲より、バラードがやっぱり好きです。(サザンに限っては)
名曲ですよね。 知ってる人も多いのでは?

シャ・ラ・ラ

この曲も、迷わず3番にあげる曲。(笑)
素敵なライブ映像を見つけました。
桑田さんと原由子さんとのデュエットです。
ちょうどクリスマスライブなのかな?
赤いサンタ帽をかぶった原さんが可愛すぎです
桑田さんのような人を旦那さんにすると、さぞ大変だろうなぁと思ってしまうんですが、
原さんっていつも穏やかに温かく見守ってるイメージで。
大好きな女性の1人ですね~。
心があったかくなるような可愛いライブ映像、ぜひぜひ、ご覧ください!

「シャ・ラ・ラ」 桑田佳祐&原由子



いとしのエリー

超有名曲ですが、やっぱりいい。
この曲を初めて聞いたときは、この人たち、ギトギトしたイメージだけど、こんなラブバラードも歌うんだ・・って。
結構衝撃でしたね~。(笑)
しかも、名指しでこんなにストレートに愛を叫ぶなんて!
大学時代、男子がカラオケで、エリーのところを彼女の名前に変えて、よく歌ってましたね。

ミス・ブランニュー・デイ

この曲も、「ふぞろいの林檎たち」でよく聴きましたね~。
曲を聴いただけで、時任三郎さんと手塚理美さんの若かりしころの映像が浮かびます。

LOVE AFFAIR ~秘密のデート~

この曲は、私にとっては新しめのサザンの曲かも。
ドラマ「Sweet Season」の主題歌だったんですが、このドラマで初めて松嶋菜々子さんを見て、
なんて可愛い人なんだ!と思いました。(笑)

涙のキッス

知ってる人が多いかも。
こうやって並べてみると、本当に名曲揃いです。

涙のアベニュー

この曲も好きですね~。
シングルだったのか?そうでないのか? もうよく覚えていませんが。
「栞のテーマ」と一緒に、ぜひ映像でどうぞ。

いなせなロコモーション

当時は、こういう速い曲は、なにを歌っているかわからないな~と思って、あんまり好きではなかったんですが、
今は結構好きですね~。
この曲とか、「C調言葉にご用心」とかは、それほどギトギトしてなくて(笑)好きですね~。

10TSUNAMI

ざっとあげてみましたが、昔の曲ばかりになってしまったので、少し新しめの曲を。
名曲ですよね。 
でもやっぱりサザンというと、青春時代に聴いた曲が心に残っている私です。
きっとこれからも、そうなんだと思います。
音楽って、永遠ですよね。
また、思い出して、ふと聴いてみたくなる日が、きっとあるんだろうなぁと思います。


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
目が覚めた やる気がでた (saisho)
2008-05-23 09:37:04
サザンの You Tubeのライブ ありがとう!

今朝寝起きが悪かった そしたらこれがあった

ヘッドが、ハートが 目覚めた

さぁ 今日もいっちょうやるぞ!

そんな気分になってきましたよ!
返信する
活動休止にはちょっとショック・ショック (hero)
2008-05-23 12:18:36
こんにちわ

ハッハハハハ・・中学生でしたか、私はもうちょっと先輩ですサザンの曲は全部・全部・・湘南の絵が似合うんです、夫婦ふたりともサザンはファンですから今回のニュースはちょっと残念ですねこ~う社会現象ですね~でもきっといっぱいの充電期間を取ってもっと素敵な曲を世に出すんじゃないですか。。

学生時代に始めて『いとしのエリー』を渋谷の交差点を車で通ってる時にラジオから流れて「何で良い曲なんだろう」と感動したのを今でも思い出します・・。

ちなみに夜中いや朝方かな・・遊びの帰りじゃない。
そんな時間じゃ遊びしかありませんね・・・トホホ

8月の日産スタジアムのコンサートはも~う今から凄い加熱ですよ・・今年のチケットはだって発売されていないのにヤフオクではも~う入札が始まっていますから・・一儲けを企んでるヤツが・。。
私は・・・・そんな事はしません

活動休止を発表したんだから今年の日産スタジアムのチケットは ビックリ価格になるんでしょうか ホント良い曲ばっかりですよね。

返信する
( `ー´)ノ♪ (ナッキイ)
2008-05-23 14:51:14
サザン♪
青春そのもの(笑)
でも、その頃の私って・・世良さんやオフコースやら・・に夢中で・・でも、いつも、サザンの曲は鮮明にこびりついていて・・吉田まゆみの漫画が大好きだった私は、漫画にいつも登場してくる・・ユーミンやサザンの情景が憧れでした・・ウットリ♪・:*:・ ( ̄* )・・・そんな私にも、サザンの思い出の曲があります・・初めて旦那と見に行った映画が「稲村ジェーン」で(笑)だから、真夏の果実・・は思い出深い
し大好きな曲です・・・まあ、旦那が覚えてるかどうかは?はわかりませんがね(笑)
返信する
そうそう♪ (hirokun)
2008-05-23 22:38:17
サザンの曲たくさん載せてもらってありがとう。
私もサザンネタを自分のブログにアップしようと思っていたところです。ハハハ!
やっぱり私もサザンの曲を聴くと「ふぞろいの林檎たち」を思い出します。っていうかTomoeさんのブログもふぞろいの林檎で検索したら出てきたんですよね(笑)
仲屋酒店の良雄、耕一、愛子。陽子や晴江や綾子。
健一、実なんかの大学生の役柄のドラマの内容が頭によぎります。
また自分のブログで続きは書きます。たぶん…。
返信する
>saishoさん (Tomoe)
2008-05-24 09:36:42
おはようございます!
コメントありがとうございます。
あはは。よかった!元気になっていただけたみたいで。
ライブ映像、見ていただけたんですね。
寝起きの頭には、気持ちいい刺激になったのでは?
音楽って本当に素晴らしいです。
この土日は雨模様になりそうですが、心は晴れでいきましょうね。
返信する
>heroさん (Tomoe)
2008-05-24 09:44:47
おはようございます!
コメントありがとうございます。
やっぱり、heroさんもショックでしたか?
ほんと、私たちの年代には(私のがちょっと若いけど。)サザンの曲は自然になじんでますよね~。
新しい曲もいい曲が多いけど、やっぱり昔の曲が懐かしくっていいな~って思っちゃいます。
heroさんとこは、ご夫婦でファンなんですね。
「いとしのエリー」はすごい衝撃でしたね~。
だって、ランニング姿で「勝手にシンドバッド」とか歌ってる人が、こーーんないい曲歌うんだ~って。
本当に、すごい人たちですよね~。
日産スタジアムのチケット、そうなんですか~??
発売前からヤフオクでなんて・・・
大変なチケット争奪戦になりそうですね。
私は遠いので、とてもとても行けないですけど。
返信する
>ナッキイ (Tomoe)
2008-05-24 09:51:44
おはよう~!! お久しぶり!
やっぱりナッキイ、同年代だね(笑)
私も、世良さんやチューリップ、佐野元春さんとかに夢中だったから、サザンは特別にファンだったわけではないけど、やっぱりナッキイと同じで、鮮明にこびりついてる・・・そんな感じ。
私も、吉田まゆみさんの漫画、よく読んでたな~。
サザンやユーミン、よく聴いていたのもそのころ。
なんか同じような青春時代だね(笑)
そうなんだ~~。旦那さんとの想い出の曲!
「真夏の果実」はいいよね~~。
私は映画に行けなかったので、ビデオ借りてみたよ。
懐かしいね~。
旦那さんも、きっと覚えていると思うよ!(笑)
返信する
>hirokun (Tomoe)
2008-05-24 09:57:17
おはようございます!
コメントどうもありがとう~。
やっぱりそうですよね。
サザンの曲というと、「ふぞろいの林檎たち」
ほんとにたくさん使われてましたよね~。
そうそう、私たちの出会いも、「ふぞろい~」からでしたね。
懐かしい名前がずらっと出てきましたね(笑)
またこのドラマ見たくなってきたな~~。
ちょうど私が大学生で、同じような年ごろだったから、印象に残ってるんだろうな。
また、記事を書いてくださいね!楽しみにしてます
返信する
知ってます? (もん)
2008-05-24 14:10:56
Tomoeさん 私サザンの応援団員なんですよ。
はいファンクラブ会員なんです^^;

もうね~今年どうした~って感じですよ。
この方達は個々に確率されてますから
前回の方の様な落ちはありませんでしたが
聞かないで済むなら聞きたく無い発表ですね・・・

サザンの曲で好きな曲ってしぼれないですけれど
私ね‘女呼んでブギ’って曲が結構好きなんですよ
女呼んで もんで 抱いて いい気持ち~って歌詞なんですけれど
これを桑田さんに歌われるの好きっす。曲調も好きっす。
今年の夏のライブ チケット取れると良いな~。
返信する
>もんちゃん (Tomoe)
2008-05-24 15:14:55
えー!?
知らなかった!
もんちゃんの、スピッツ好きも驚いたし、尾崎好きもビックリだったけど、サザンもなの?
ファンクラブも入ってたなんて~!
初耳だよ~~!(笑)
そうかぁ~。。。なんか、辛い発表が続いちゃったね・・・。
「女呼んでブギ」知ってるよ~。
すごい歌詞だよね(笑)
私は、このテの歌を桑田さんに歌われるのが、どっちかというと
苦手なんだけど(笑)曲調は私も好きだよ~。
夏のライブ、heroさんによると、チケ争いがすごいことになりそうだけど・・・
もんちゃん、絶対にチケ取って、行ってきてね!
協力できることがあれば、するからね!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。