11月3日(日)より、第1期舞鶴YIC(ヨーガ教師養成講座)始まりました☆
伝統的なヨーガやヨーガ療法を学び、自分の内側を調べ、意識できる範囲を拡げていきます。
私たち人生に活きる智慧なので、ヨーガ教師になるのが目的でない方にもオススメです。そういった方もたくさんおられます。
始まるまで「緊張します」と話されていた方も、受講中、表情が変わり、「楽しい!」「ワクワクしながら学びました」と話しておられました
新たな刺激があるから進化しますね!
私も初めてのことで、緊張していたのですが、ワクワクドキドキ、終わる頃にはエネルギーがアップしていました☆
お昼ご飯は、皆で頂くのですが、今回は自己紹介をしながらのお昼でした
木村慧心先生が、このYICでの学びの一部はアーユルヴェーダであると話してくださったことが残っています。
野草などを使う、いわゆる一般の方が知っている「生活の知恵」のような面は一部分で、「祈り」「心理療法」の面があり、こちらはヨーガによって実践していくと。
また、ヨーガ・スートラを編纂したパタンジャリと、アーユルヴェーダの聖典・チャラカサムヒターのチャラカは同一人物だったという説もあるそうです
ヨーガとアーユルヴェーダは、車の両輪であるため、私も両方を学んできています。皆さんに、わかりやすく本質的なところをお伝えできるよう、更に学び続けます。
今日は皆さんにもご案内しました「これからの統合医療とヨーガ療法への期待」の講演会に行ってきます
伝統的なヨーガやヨーガ療法を学び、自分の内側を調べ、意識できる範囲を拡げていきます。
私たち人生に活きる智慧なので、ヨーガ教師になるのが目的でない方にもオススメです。そういった方もたくさんおられます。
始まるまで「緊張します」と話されていた方も、受講中、表情が変わり、「楽しい!」「ワクワクしながら学びました」と話しておられました
新たな刺激があるから進化しますね!
私も初めてのことで、緊張していたのですが、ワクワクドキドキ、終わる頃にはエネルギーがアップしていました☆
お昼ご飯は、皆で頂くのですが、今回は自己紹介をしながらのお昼でした
木村慧心先生が、このYICでの学びの一部はアーユルヴェーダであると話してくださったことが残っています。
野草などを使う、いわゆる一般の方が知っている「生活の知恵」のような面は一部分で、「祈り」「心理療法」の面があり、こちらはヨーガによって実践していくと。
また、ヨーガ・スートラを編纂したパタンジャリと、アーユルヴェーダの聖典・チャラカサムヒターのチャラカは同一人物だったという説もあるそうです
ヨーガとアーユルヴェーダは、車の両輪であるため、私も両方を学んできています。皆さんに、わかりやすく本質的なところをお伝えできるよう、更に学び続けます。
今日は皆さんにもご案内しました「これからの統合医療とヨーガ療法への期待」の講演会に行ってきます