HD

Moving in Real Time

Apple Post NAB2006

2006-05-31 21:02:24 | Movie
SONY PDW-350 が FireWire で Mac とつながっている

NAB SHOWREEL の JARHEAD は空に航空機が飛んでるシーンが追加されている

カールラガーフェルドのファッションショー配信と Pontiac のCM制作は同じとこ

法人営業部 ProVideo ProAudio 部門の人が挨拶

今年のハイライト
1. Final Cut User 50万人 Worldwide
2. いよいよ Intel 化
FCS も Universal Binary
MacBook Pro 17-inch
いよいよノートの世界も 15, 17 inch ライン完成
FCS がモバイル、デスクトップ、サーバつないでみなさまにお届けする環境揃った

NHK の事例 今日半日?
Apple Booth のデモ 忠実に再現

「Cut to the Future. Final Cut Studio」

「高品位な映像」(Final Cut Pro 5)
「多彩なグラフィックス」(Motion 2)
「サウンド機能の融合」(Soundtrack Pro)
「DVD との連携」(DVD Studio Pro 4)
「さまざまな配信」
(Compressor 2)

MacBook Pro 17-inch
47→107 HDV Encode
22→52 HDV Editing

充実した HD フォーマット
ソフトウェアベースで非圧縮 HD のリアルタイムエフェクト 世界初

SONY XDCAM HD
XDCAM HD Transfer
SONY から実機借りてきた
MacBook Pro 17
XDCAM HD Camera
6pin-6pin の FireWire でつながっている

読み込みは XDCAM HD プロキシデータ

MPEG HD 対応
Shift + Delete = リップル削除
プロキシデータではなく本チャン編集
この続きは隣の展示コーナー

Mobile Editing
Panasonic P2
AJ-PCD20 ←リーダー
FireWire 800 に対応
「ネイティブ 24fps HDV」
開発中

「オープンプラットフォーム」
iPod と同じ姿勢
「FireWire, XML, QuickTime, FX Plug-in」
FX Plug-in は Motion に採用
とてもすさまじい性能でリアルタイムエフェクト

賛同企業一覧(Autodesk とか)
導入放送局一覧(abc とか)

Mercedes Benz のアメリカの販売会社
自社内にスタジオ構築している
Apple の Web にもユーザー事例として載っている

Final Cut Studio で今どこまでできるのか

Demo...

Panasonic Varicam 720 24P
最初の1秒 = 10キーで 100 と入れる

タイムリマップツール
(音の波形の始まる前と始まった中のどちらかしか切れない場合は始まる前で切る)
カーブをスムース=タメが入る

針飛び=ジャンクカット
Shift + Delete で間を詰める

マルチクリップにしてタイムラインに配置したらダブルクリックでビューアーにマルチクリップぶん表示

Copy → パラメーターのペースト

ネスト化=シーケンスの中にシーケンス
Command キー押しながら持ってくると分割された状態でタイムラインに配置できる
元のものには影響しない

Motion の合成モードではレイヤーを複製しておいて、複製したレイヤーを効果掛ける場所のみ残してグロー光線

なだらかにするためブライトネス 明るさ パラメーター 最初低く後明るく

レインボーカーソルが回っているときはメモリのやりくりを工夫しています
放っておくとがんばって復帰します

エミッタでエフェクト

Soundtrack Pro
Ambient をライトがピカッと光るときに

音もろとも STP に
ダブルクリックで開く
オーディオストレッチツールで音程保ったまま継続時間を短く
最後終わりが唐突なのでスペースエコー→バウンス
Logic Pro 同等

ナレーション
アップル本社の人間がしゃべっている
ノイズプリント設定
ノイズを軽減
しきい値 上げる

声が若い
ボーカルトランスフォーマー
ウィンドウ右側つまみ フォルマート
書き出しで Mix → FCP に戻す

分散処理
Ether でクラスター

DVD メニュー画面が Motion
HD-DVD フォーマットで制作できる

まとめ
~6/26 キャンペーン
3万6000円分その場で値引き

--
展示会場

25Mbps HDV MP@H14
35Mbps XDCAM MP@HL
--
ユーザー事例
Fuji Television 技術センター 遠山様

西遊記 SAIYUKI
美術センターはセットデザインや CG や フリップ

2005年5月 スタッフィング、システム設計開始
7月 基礎制作開始
7~8月 システム導入運用
8~9月 Shake 習得期間
10月 クランクイン、第1話制作開始
12月 Xsan, Sapphire 導入
2006年1/9 放送開始
初回 29.2% ドラマ史上歴代4位

西遊記のワークフロー

HDCAM 記録 → SD出力 → PowerBook
現場で荒編
美術部は Maya, 3DFX Max, AfterEffects
マスク抜き Shake, Discreet flame

合成 Shake, Flame

eSATA 増設

2006-05-26 21:50:24 | Movie
秋葉館オリジナル内蔵 SATA カード 4,980円
玄人指向 SATA to eSATA PCI カード 1,480円
秋葉館オリジナル TWIN SATAN 7,980円
HGST 250GB 8MB 7200rpm SATAII HDD 9,240円

5/11 NAB ROADSHOW AppleStore渋谷 全部版

2006-05-23 09:01:53 | Movie
ShowReel JARHEAD の部分が付け足されている。
その分機関車のおじちゃんが削られている。

Apple 最新 HD VIDEO SOLUTION
FCS 5.1 + MacBook Pro

HD の編集がラップトップで。

「Cut to the Future.Final Cut Studio」

2006年度調べ 50万人の編集者やスタジオが Final Cut Pro を使っている。
SONY, JVC, Pana, Canon のビデオカメラには必ず FireWire ポートが装備される。
これから出るカメラには全て FireWire ポート付き。

「Beautiful Video 」(FCP) メルベン CLS
「Stanning Graphics 」(Motion)
「The Perfect Sound Track」 (STP)
「Engaging DVDs」 (DSP) SD, HD, 東芝 HD-DVD Disk
「Scalable Delivery」 (Compressor 2.1 ← iPod 用のセッティングが入った)
ダウンコンバートとアップコンバートもできる。
DV で撮影したものを HD のサイズに変換。もちろん画質は悪くなる。

FCS 5.1
・Now Shipping
・ユニバーサルに対応
 1枚のディスクで、同じアプリケーションが Mac にも入るし Win にも入るしってのは今までなかった。
 半年で開発。
・驚くほど高速な intel Processor 上での動作
 MacBook Pro 上では最大 2.5倍速

「50万人の Final Cut エディター」
いろんな知識が Web サイトに

「拡張された HD サポート」
非圧縮 HD, DVCPRO HD, HDV...

「Uncompressed HD」
HDCAM, HDCAM SR (StarWars)

「DVCPRO HD」
FCP 4.5~
Pana
FireWire で取り込み

「HDV Native」
HC1, HC3, A1J, Z1J, XL-H1, GY-D100

ここまでは過去。これからは

「ネイティブ XDCAM HD
ソフトウェア アップデート for FCS 5.1 で対応
SONY XDCAM Transfer Software」

テープの難点
読み込み時間
かさばる

XDCAM
5~10分/h(読み込み時間)
ギガビットイーサネットコード FireWire より高速

「ネイティブ 24fps for HDV
 JVC GY-HD100U
 Canon XL-H1」
24p と 24f(←Canon の呼び方)

「AG-HVX200」
バリカムの民生機
DVCPRO-HD, P2

「HVR-A1J」
26万

「PDW-F350L」
FW か GbE

「XL-H1」
100万円
レンズが最高級

「JVC GY-HD100U」

全てのカメラが FW

「Nativd PowerPC, intel Processor」

「Introducing...」
「17-inch MacBook Pro
The ultimate mobile HD workstation」
両コアにまとめて 2MB cache 直付け
今までの4倍

「667 FSB
667 DDR2
PCI eX x16」

G5 が 2.0, 2.3, 2.5 とある中で、2.3 より速い

「ATI Mobility Radeon X1600
256MB VRAM」
Motion, FCP 速い
G5 ならもいっこ、512MB まで上げられる。

「5x FASTER」
これは最高値でなく、6倍、7倍、5.2倍とあるが、平均で5倍ということ。

「Up to 4x Faster Image Adjustments」
Aparture 1.1 は 4x(iPhoto も)
Photoshop は8割速(G5 比)

「Up to 4.5x Plug-ins per Session」
Logic Pro とか
今までは2つで止まる(PBG4)

「Up to 2.5x Faster HDV Encoding」

「2K Composing on a Laptop」
Shake
2K とは横幅 2000ピクセル。HDV の 1920ピクセルより広い。
ノートブックでキングコングのレンダリング。

「高解像度ディスプレイ 36% Brighter」
30-inch Cinema Display をつなげられる。

「iSight ビデオカメラ」
その場で撮影 取り込み。
プロジェクトの最後にコメント言ってる自分を撮影して送れる。

USB 2.0 x3

「FireWire 800 Up to 100MB/s」

「サウンドシステムの向上 2倍の出力パワー」

「249,800 309,800 349,800」
MBP15 1.83, MBP15 2.0, MBP17 2.16
MBP15 2種は BELKIN PCI eXp 34 カードで FW800 足せる。


Demo...

DVCPRO HD 素材
Digital Cinema Desktop Preview
ショートカットキーでフルスクリーン

タイムラインでムービー選択し、Control + Click で送信。
テキスト入れたい→Motion プロジェクト...

Motion の中では全てがリアルタイム。
(DVCPRO HD のフレーム内圧縮だから軽い?)

エフェクトはドラッグ&ドロップでテキストに適用

1. エフェクトのスピード=スプレッド
2. ランダム=ランダムさ
3. できたら保存
4. もう一度エディタで開く

STP は世界で唯一、ビデオのために作られたサウンド編集アプリケーション
Logic, QVase, Reason

明らかに録音に失敗している音声→STP で使える音まで復元

送信→STP・・・プロジェクト
処理→ノーマライズ=ボリュームの上げ下げ
 ノーマライズレベルを決める レベルメーターがいちばん上に行かないように
次の問題を、みなさん探してみてください
キーンって雑音が聞こえませんか?

ノイズ選択→ノイズプリントを設定→ノイズを軽減
ノイズのしきい値→上げていきながら
(ノイズのみ聞くことできる)

どのくらいのパラメーターを設定すればいいか分からないときは、設定パネルの再生ボタンで効き具合を確認できる

アナウンサーは「ダ、ギ、バ」を丸くしゃべっている
このクリップの場合、波形データがとげとげしい→丸くする
EQ とフィルター→Channel EQ
とんがった部分=周波数で 2k~5k の部分下げる
最後に Gain を上げる

アクションパレット

Vol Recording
ノーマライズ
ノイズを軽減
Channel EQ イコライザ
Adaptive Limiter ゲイン

行った作業をなくせる

アクションパレットの順番を変える
同じ作業をあと3回 Automator で?
ActionScript として保存→送信→Soundtrack Pro プロジェクト

FCP と Premiere の違い何ですか?
基本はどれも同じです
Adobe のシステムの場合、PC, Microsoft, Adobe と、どれが原因かわかりにくい
Mac は必ずここ Apple Store で解決。全部 Apple のもの

Final Cut は一人じゃない
サポートが分かりやすい
インテグレーションができる

Premiere 10万
AE 15万

FCS 全部 128,000円

3rd party AutoMotion Digital Heaven
Motion Plug-in のようなもの
同じ形でいいから 50個タイトル欲しいなんてとき
Selected 1つだけ
Smart 全部
書き出し

Apple Store Sapporo 8/1

3万5000円



Apple Store Fifth Avenue の Genius Bar の背後モニタは 16:9

2006-05-20 00:42:59 | Mac
とここで現在の Apple のラインナップから 4:3 ディスプレイが消えていることに気付く。
MacBook 登場により 4:3 は完全消滅。
ということは銀座ストア3階シアターの画面両脇のスペーサーは取り外されるな。
16:9 の画面横幅を狭めて 4:3 にしていたスペーサー。
これで次世代の幕開けってもん。

Final Cut Express HD 3.5

2006-05-19 16:25:37 | Movie
Final Cut Express Universal Binary対応版

・エフェクトのキーフレームコントロール可

・Dynamic RT

9.8k でアップグレード


しかし私は知っている。
HDV は Apple Intermidiate Codec に変換取り込みで 13GB/h が 45GB/h に太り即ちビットレートも 3.5倍で FW800 HDD が必要であることを知っている。

それなんて PowerMac? (または PBG4 17).


HDV ネイティブ対応の模様。

MacBook

2006-05-18 12:44:32 | Mac
1. なぜこれだけ HDD 自力換装可能設計なのか(intel based Mac において)
2. 拡張デスクトップ即ちデュアルディスプレイは今や全機種
3. MacBook Pro の利点はもはや画面サイズと別体グラフィックチップのみ。それに MacBook 比+10万。20万。(iMac なら20万であるよ)
5. 映像 Pro Apps は絶対に MacBook Pro ラインのみ?


予測
1. Leopard と同時に MacBook Pro アップデート。自力で HDD 交換可能に。
eSATA 端子(←願望)。
2. FCS 6 は Motion 以外は MacBook にインストール可能(←願望)。
3. MacBook 黒 は ATI Radeon X3ケタ番台搭載で PowerBook G4 12" 代替化(願望)。

MacBook 13万 ×
MacBook Pro 15" 25万 ○
MacBook Pro 17" 35万 ○

iMac 20" 20万 ○
Mac mini 7.5万 ×

ここに MacBook 黒 20万 ○ 希望(末尾の ○× は FCS 動くかどうか)

eSATA マルチプライヤー

2006-05-17 23:41:58 | Movie
太いのに5本束ねてドライブボックス内で分岐。
フルに活かすには PCI-Express が必要。
PCI-X では PCI 33MHz/66MHz の拡張で 133MHz? なため帯域が不足して RAID で充分な速度出ない。

FW400(IEEE1394a) は 35MBps.
HDV, DV データは 25MBps.

USB 2.0 は実効 20MBps. ぜんぜん足りない。

秋葉館オリジナル内部 2 SATA 4.98k.
 +
eSATA PCI 2ポート口(内部 SATA to 外部 eSATA)確か 1.98k.
 +
TWIN SATAN 7.98k ÷ 2 × 個数