
生協デーなので基本在宅。外出は、近所のコンビニへ食材の買い足しのためちょっと出かけただけ。
晴天で風もあり、外に出るとちょっと肌寒く感じるくらい。しかし絶好の洗濯日和でもある。というわけで、娘が出かけた後はずっと(トータル4時間くらい)洗濯に励む。
その後は、石丸幹二さん主演舞台の予習(及び初演の復習)も兼ねて、チャップリンの『ライムライト』をブルーレイで久しぶりに観直す。
愛の物語であると同時に、カルヴェロを通して喜劇や「道化」の歴史を辿る狙いもあったのだろうと思う。とっくに研究者や評論家さんたちが指摘していることだと思うけれど。