Loomings

映画・舞台の感想や俳優さん情報等。基本各種メディア込みのレ・ミゼラブル廃。近頃は「ただの日記」多し。

日記です

2022-07-23 22:14:01 | 雑記

朝から晴天。せっせと洗濯しました。
猛暑日との予報が出ていたので、あまり暑くならないうちに買い物へ行こうと、昼前に近くのコンビニまで。お昼に食べるものや、今日の夕食や明日以降に食べるものを買いました。ちょっと出ただけなのに、暑さにやられそうでした。
昼食後は横になって休みつつ読書。昼寝も少ししました。
夕食はラタトゥイユカレー(冷凍)にエビターメリック炒めごはん。娘から大量にもらったキューピーのごぼうサラダも添えました。これから朝に夕に食べ続けることになると思いますが、なかなか美味しいです。

さて、今日は複数の民放TV局で羽生結弦さんの特番がありました。
まず夕方17時からはTBS【バース・デイ】。



録画もしました。短い番組ながら、仙台での「秘蔵映像」など楽しかったです。ショー映像も観たことなかったけれど、以前のSOIだった模様。舞台裏などもけっこう長く見せてくれました。
夕食後、18:56からはテレビ朝日で2時間に及ぶ【緊急特番・羽生結弦!感動をありがとう〜終わりなき挑戦〜】。



こちらも録画。シニアデビューの頃から羽生さんへのインタビューを続けてきた松岡修造さんはじめ、荒川さんに織田さんと、信頼を寄せる先輩たちと共に和やかな番組進行。一般代表(?)サバンナ高橋さんも良い感じでしたね。
何より羽生くん自身による羽生結弦選手の演技解説というのが貴重でした。北京五輪の時の4回転アクセルについても、連続静止画像を背景に語ってくれました。公式試合だけでなく、FaOIの映像を少し見せてくれたのも嬉しかったです。
野村萬斎さんや清塚信也さんなど、プログラム作りに関わった人たちの映像やインタビュー、田中宣明カメラマンの撮影秘話も充実していました。
そして、かつてのライバルであり目標でもあったパトリック・チャン氏からのメッセージ動画が!観る側もですが、ご本人も嬉しかったのではないでしょうか。また、平昌五輪で優勝した時、ハビエル・フェルナンデス氏から引退の意向を直接告げられ大泣きした当時の映像の後、ハビエルからのメッセージ動画も流れました。
ああ、羽生選手とパトリック、羽生選手とハビエルがしのぎを削っていた時代は面白かったな、楽しかったなぁ……と、しみじみ思い出します。
それにしても、振り返れば10代の頃からブレていませんね、この人は。そして、どこにでも自分の「場所」を作っていける人でもあると。叶うなら、その場所をこれからも応援していきたいです。

羽生くん三昧の後は、いつも通り【世界ふしぎ発見!】に【新美の巨人たち】を視聴。どちらも面白そうな内容ではありましたが、羽生くんでボーッとして、あまり頭にはいって来ませんでした。
美の巨人たちの後も羽生くん目当てに、同じテレビ東京の【みんなのスポーツ】をそのまま視聴。こちらは北京五輪メイン。挫折や苦悩に焦点を当てた構成はもういいや、インタビューも断片的だし……とも思いましたが、北京のサブリンクに於て、各媒体のカメラマンさんたちの前で披露した過去のプログラム振り返り練習の映像を長めに流してくれたことには感謝します。

追記:「もういいや」というのは、ご本人のつらい思い出を聞きたくないという意味ではなく、ここまで語らせるならカット&編集版ではなく、ちゃんと自ら語った通りに放送してほしいと思ったからです。彼の苦悩が彼自身やその感情に起因するものではないということは、断片的な言葉からも明白だと思われますので。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のおでかけ | トップ | 今日のおでかけ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑記」カテゴリの最新記事