

今日は娘がホテルの中華レストランでランチを奢ってくれました。四連休中のイベントランチで、今日が最終日。前菜とスープ以外オーダーバイキング式なので、日頃はあまり頼まないメニューや初めて頼むものなども美味しくいただき、お腹も心も満足満腹です。
連休最終日だったからか、ご家族での会食として利用するお客さんが多いようで、けっこうな繁盛ぶりでした。もちろん各テーブル、ソーシャル・ディスタンスは保たれています。コロナ禍のせいでホテル業界も飲食系も大打撃を被っていますが、そのホテルにもお店にも頑張ってほしいものです。
ホテル近くの大型書店で買いたかった本を買った後、電車で最寄駅に戻り(行きはタクシーでした)、カフェで一休み。娘は一足先に家に戻り、わたしはスーパーでちょっと買い物してから帰宅しました。
帰ってからは暫くぐったり横になりつつ、買った本も読めました。美味しいものを食べたと言うのになぜ疲れるんでしょうね?胃もたれや苦しさなどは全く感じないけれど、夜になってもお腹は全く空かず、夕食(?)はミルクティーだけです。
出かける前に洗濯した物を取り込み、今日着て行った物をまた洗濯。夜には雨が降り始めましたが、明日にはまたマンション工事のため外干し不可になりそうなので、できる内に済ませてしまおうかと。けっこう量も多かったですしね。
そう言えば、今日はお彼岸の中日で秋分の日。おはぎは食べなかったけれど、ランチのデザートで揚げ胡麻団子をいただきました
