goo blog サービス終了のお知らせ 

Loomings

映画・舞台の感想や俳優さん情報等。基本各種メディア込みのレ・ミゼラブル廃。近頃は「ただの日記」多し。

11月22日(金)のつぶやき その2

2013-11-23 03:47:32 | レ・ミゼラブル

レミゼ凱旋公演:綿引エポは二度観ました。オン・マイ・オウンも素晴らしいですが、その後でバリケードを前に帽子を被り直す姿に凛々しさと悲壮な覚悟が感じられるのがすごく好きです。


レミゼ凱旋公演:菊地グランテールのDwMソロパート、歌い方そのものは多分クリヴェロさんに近いと思いますが、アンジョルラスその他の仲間たちの反応が大違いなのが悲しいです…


レミゼ凱旋公演:グランテールのバリケード上の最期、丹宗さんは酒壜をかざして一口あおり、更にその壜を放り投げてカッコよく散って行きましたが、菊地さんは他の方がおっしゃっていたように、そこに吸い込まれて行く感じでした。


@tama_rb TLを覗いて、本日来ていらっしゃったのは知っていましたが、何かと慌ただしくてご挨拶もできず失礼しました。綿引エポ、いいですよね。OMOの後の演技や表情、私も好きです。


レミゼ凱旋公演:ところでエポニーヌが息を引き取った後マリウスを慰めるのって、前はアンジョルラスじゃなかったですか?ワーロウ様やマグワイアさんでさえそうでした。今の演出の、呆然とするマリウスにエポの帽子を手渡すのがグランで銃を渡すのがアンジョ…という対比も面白いとは思いますが。


@OginoYou 今季レミゼともそろそろお別れ…と思うと名残惜しいですね。荻野さんも楽しんでいらしてください!


@eri_njolras 私も一瞬「あれ?ここってこういう演出だっけ?」と思いました。本当に、そのまま採用してもいいんじゃないでしょうかw


今日シャンテのお寿司屋さんでいただいたアンジョ寿司、伝票の品名欄に「レミゼ」と書いてあったのが何かツボw でもお会計の時「これからですか?行ってらっしゃいませ」と言って貰えて嬉しかったです。


今季帝劇レミゼ、こんなにはまると思っていなかったので見逃した組み合わせが多いのですが、キムバル吉原ジャベってどんな感じだったんでしょうか?対決とか凄そう(格闘的な意味でw)と想像しておりますが。


@nextgabe ちょうどいい量でお味噌汁に茶碗蒸しにわらび餅も付いてあのお値段はかなりお得な感じでした。そして、ああいう接客が自然にできるのがちゃんとしたお店というものなんだなあ…と感心しました。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月22日(金)のつぶやき その1 | トップ | 11月23日(土)のつぶやき その1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

レ・ミゼラブル」カテゴリの最新記事