![]() | FLIX (フリックス) 2007年 03月号 [雑誌]ビジネス社このアイテムの詳細を見る |

映画雑誌で毎号買うものと言ったら、結局これなんですよね。
本誌が薄い割にお値段は高め(890円)ですが、中身はまあ充実している方かな、と。
この雑誌もですが、『スクリーン』『ロードショー』等も、今月は軒並み「2007年注目のスター(またはスターの注目作)」特集です。
当ブログ的に注目するのは、もちろんヒュー・ジャックマンですが、今年はやはり、昨年後半、米英で立て続けに公開された各作品のタイトルが上がっていますね。
春休み公開予定の『ハッピーフィート』『マウス・タウン ロディとリタの大冒険』のアニメ2作、秋公開の『ファウンテン』、そして "The Prestige" については、各誌ともやはり6月公開予定と書いてありました。
それにしても、劇場まで「スカラ座ほか」と決まっているのに、いまだに邦題が明らかにならないのはなぜ?
あと、ウディ・アレン監督の "Scoop" も、どうやら公開される運びのようで。え~、あれを~?と私などは思ってしまいますが、スカーレット人気やアレン監督との再タッグという話題性で、そこそこ行くかな……
また、ご本人のコーナーだけでなく、ユアン・マクレガー情報欄にも "The Tourist" のフォトが載っていました。先日来各国ヒューファンの間で話題のマドリッドロケではなく、その前に出たNYでの撮影風景です。
それと、なぜかどの雑誌を見ても、ジェラルド・バトラー氏とお隣同士で記事が載っているのが笑えます。
『スクリーン』で使われている写真は、昨年来日時のインタビューでのもので、すっごいハンサムに写ってます。まったく、黙っておとなしくしていれば、目もくらむほどの美形なんですよね……
同じ『スクリーン』によると、昨年来日したスターたちの中で、皆さん「ヘンな人」たちだったのが、X-MEN 御一行様だそうで。
ヒューはインタビューにも歌いながら登場、暇さえあれば(トイレにはいっている時まで)歌っていたとか。
でもそれって、"The Boy From Oz" 豪公演直前だったんだから仕方ないじゃん!
クリスチャン・ベイルについて『FLIX』では、やはり "The Prestige" と、例の7人の俳優がボブ・ディランを演じるという "I'm Not There"、撮影中の "3:10 to Yuma"、そしていよいよ撮影が始まる『バットマン』続編 "The Dark Knight" のことが出ていました。
どうせなら、「あの頃、みんな若かった」なる特集の「子役出身スターたち」コーナーにも載せてほしかったです。でも、彼の場合、子供の時と顔立ちが殆ど変わっていないので、面白みに欠けるとでも判断されてしまったんでしょうか?『若草物語』での相棒(?)エイミーことキルスティン・ダンストは載ってるんですけどね……
『ロードショー』だったかでも、『ビギンズ』の後、どこへ行っても注目されるようになった?という質問に「今でも『君どこかで見たことあるけど誰だっけ?』と言われるよ」なんてお答えしていました……

そこが彼のいい所だ、とは思いますが、でもねえ……
