Loomings

映画・舞台の感想や俳優さん情報等。基本各種メディア込みのレ・ミゼラブル廃。近頃は「ただの日記」多し。

日記です

2024-05-22 23:09:32 | 雑記
ときどき
今日は少し寝坊。朝ドラはいろいろな意味で頭を抱えたくなる展開でした。昨夜は遅くに雨が降りましたが、朝には上がっていたので洗濯も。

生協配達日につき在宅。ネット注文は早めに済ませました。商品到着も心なし早めでした。
届いたものを整理した後、近所のコンビニまでもやしを買いに出ましたが、なんと売り切れ!午前中に行かないとないことが多いそうです。がっかりして、他は何も買わずに帰りました。

夕方から「静岡旅行記・2」を書き始め、途中で晩ごはんを作ったりお風呂に入ったりしながら、のべ7時間くらいかけて書き上げました。書くのも大変だけど、読むのも(読んでくださる人がいれば)大変だと思います。

晩ごはんは前から作りたかった豚バラときくらげの卵炒め。本当はこれにもやしも入れたかったのです。オイスターソースが多かったのか、少し塩分強めになりました。それに白ごはん.comさんのレシピで作る「きゅうりとちくわの生姜おかか」も添えました。昨夏は毎週のように作っていました。そろそろそういうものが美味しい季節になったようです。これにみょうがを加えるのも好きです。

簡単おいしい!きゅうりとちくわの生姜おかかのレシピ/作り方:白ごはん.com

簡単おいしい!きゅうりとちくわの生姜おかかのレシピ/作り方:白ごはん.com

白ごはん.comの『きゅうりとちくわの生姜おかかの作り方』のレシピページです。ちくわに縦に切ったきゅうりを射込む‟ちくきゅう”もたまに作りますが、それよりも簡単で味わ...

白ごはん.com:おもてなしから基本まで いちばん丁寧な和食レシピサイト

 


夜のTVは久しぶりに『特捜9』。伊東四朗さん演じる元鑑識の猪狩さんが出るというので観てみました。小宮山さんとの直接の絡みは少しだけでしたが、やはり鴨志田さんと真実さん感も残っていますね。それはさておき、今回はなかなか良くできた話だったと思います。そして次回は村瀬さんも登場!津田寛治さん完全降板じゃなくてホッとしました。
その後はNHK【歴史探偵】。せっかくの首里城復活と琉球王朝の話だったのに、ブログ書きの傍らだったため集中して観られませんでした。
それから続けて『VRおじさんの初恋』も。「現実」とかどうでもいいんだよ!と言いたくなる展開が続き、ここしばらく観ていませんでしたが、ラスト2話くらい観ておこうかと。穂波さんとホナミの出会いをああいう形でやっちゃうの?と思ったりしましたが、クライマックスのあのナレーション(?)を入れてくれたのは良かったです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024 5月静岡旅行記・二日目 | トップ | 2024 5月静岡旅行記・三日目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑記」カテゴリの最新記事