
昨夜は少し寒かったです。布団カバーの中でぐちゃぐちゃになっていた掛け布団を、深夜3時頃やにわに直し始めたりしたため、よく眠れませんでした。
それでもどうにか8時台には起床。朝ごはんは昨夜のうちに作っておいたおむすびです。
昼少し前、駅前まで出かけました。風があり気温もやや低めでしたが陽射しが強く、歩いているうち汗ばんできました。
書店やドラッグストアに寄り、スーパーやコンビニで食材を買い、ショッピングビル内に最近できた(正確には復活した)ミスドで、明日の朝食用にドーナツ等も買いました。
お昼ごはんは家で冷凍のペンネグラタン。冷凍庫のスペースを空けるためですが、サラダも添えていただきました。
午後はもっぱら読書。読みかけの本をやっと読み終えました。
さて、今日はゴールデンウィークに入った息子が帰省する日。いつものように金曜日の仕事を終えてからではなく、日曜日の帰宅だったため(途中、他の場所に寄ったそうですが)夜7時前には家に着きました。そろそろ晩ごはんを作ろうかと思っていたタイミングで良かったです。
晩ごはんは牛肉入り上海焼きそば。美味しくできました。買っておいた出来合いの海鮮焼売や、昨日作ったちくわきゅうりも添えました。
大河ドラマ『べらぼう』はお休み。ファーストサマーウイカさん進行で出演者の皆さんによる名場面振り返りスペシャルでした。なかなか面白かったです。でもやはり源内先生の最期には、一週間経っても胸が痛みます。
【クラシック音楽館】もお休み。バスタブにお湯を張って入浴した後、『アストリッドとラファエル』を観ました。