タコなタヌキの鉄道 そして お出かけ

『鉄道』と『お出かけ』の写真や動画…
列車の写真や駅訪問、国道・県道(酷道・険道)の旅のスポット紹介、ダム訪問など

「観音寺駅」JR四国 予讃線〔香川県観音寺駅〕

2022-12-08 20:01:00 | 予讃線
「観音寺駅」へは、「本山駅」で撮影した

「Kトレインワールド」3周年記念
すまいるえきちゃん号&復刻国鉄色キハ185号で行く あっちこっちすまいる号 を追いかけてやって来ました



(撮影:2022年11月)
駅舎です

駅舎に来たのは何年振りでしょうね

駅舎内です


「1番のりば」から下り方向

駅舎を出ると「1番のりば」です
他の「のりば」へは地下道を利用します

「1番のりば」から下り方向


「1番のりば」から上り方向


「2番のりば」上り側端から下り方向


「2番のりば」から上り方向


「3番のりば」上り側端から下り方向
 

「3番のりば」から上り方向


「4番のりば」から上り方向


駅名標




「3番のりば」の「Kトレインワールド」3周年記念
すまいるえきちゃん号&復刻国鉄色キハ185号で行く あっちこっちすまいる号

「4番のりば」普通列車 松山行き


「2番のりば」に停車中の「快速 サンポート高松」

7200系 
観音寺側 7308 + 7208 高松側





昔の クハ130-8が薄っすらと


こちらの車両も
7208の下に クモハ121-8の痕跡が

国鉄121系を足回りや室内設備など大幅にリニューアルを行なって、7200系
に形式名を変更になっています

「1番のりば」にあった「特急編成表」


「Kトレインワールド」3周年記念
すまいるえきちゃん号&復刻国鉄色キハ185号で行く あっちこっちすまいる号 は別記下のリンクから



最新の画像もっと見る

コメントを投稿