goo blog サービス終了のお知らせ 

みるんぼ♪くらぶ

ぼちぼちな揉みやの、花鳥風月ねこ惰眠、温泉大好きと
楽しい創作活動な日々^^
ちょっとしたかまど遊びにもお熱中♪

師走はがんばるんだった!

2009年12月02日 | うちのかわいこちゃん


仕事帰りに事務所を出たとたん、明るい月が真っ先に目にはいったよ
今日は満月なのかな^^そういうことにも無頓着になっていたね



家ではりゅうがたまらなくかわいくなっっちゃっていてさ、ひつこくひつこくかわいがっていたらマジでおこられた



そんなこといったって、超絶にかわいいんだからしょうがないじゃんねぇ



ほら、こんなにもっっっ



らぶこも来たんだけど、気が立ってるりゅうから逃れるようにすぐ退場



せっかくだから、みるきーランドに潜入して、みるんの巣を撮ってみた



・・・。わし、基本カメラは発行禁止モードで撮っているんだけど、みるんが見えないのは黒猫だからだよね



とってもかわいいのに、顔がみえないぃ~~~っっっ
ときに、みるんのまくらもとにあるのは、三匹の子猫のうちのシロたんあらため蓮ちゃまのおかあさんが送ってくれたお魚キッカー



りゅうもらぶこも大興奮で遊んだけれど、なんてったって真打はみるんっ



あ、これはらぶこたんのお遊び風景ですがね^^



このきれいなお魚の様子をよくみてね
そして翌日がこれ。(らぶこのあとに、みるんに渡ってそのままみるんのものになった



すでに内臓破裂っ



・・・・・



byみるん
お気に入りゆえの惨劇でございますよ
よだれでしっとりが何時間たっても乾かないくらい横において楽しんでおります
なんだか今じゃ、煮しめたみたいな塩梅に

あまねちゃん、ありがとうございました^^こんなんなっちゃったけど今もみるんの横でかわいがられています、上の写真の通り、激しさを増しているおトトちゃんですがっ



そんな本日、今から闇夜にまぎれてビンカンを出しに行かねばなりませんよ
きっとりゅうとらぶこがついてきてくれるけど^^
そうだそれに満月ならば、らぶちゃんといっしょにお月見散歩をしなっくっちゃね


よもや!の パート3

2009年10月29日 | うちのかわいこちゃん

先日いただいた素敵シューズたちのうちの一つ

ウィンダーに、トイレットペーパーを買いに出かける際にどの靴をはいていこうか

悩んだ末に選んだ青いペッタンシューズは、外に出て歩いたとたんにかかとが抜けてしまうことが判明して

無念ながらあほあほちゃん行きになり(あほあほちゃんは少し小さいかと思っていたのに歩いたらかかとも抜けずちょうどいいことが分かったので)、

ではこれで、と選んだ靴がそんなことになったのでした・・・

 

 

ずっと履かずにほぼ買ったままの状態でしまってあったという新品同様の靴だったはずのに・・・

 

 

駐車場に行くまでの間には、すでに、このようにパンクしちゃったよ

そして歩くごとに、パンクがホロホロと拡大するのでした。

時って、残酷・・・

諸行無常でございます

いただいた全ての靴を順番にはいて出かけて、がんばるチェックをしようと思うのであった

まだまだ素敵シューズがいっぱいだもんね

ありがたいなっ

 

 


6時間ズレ

2009年10月28日 | うちのかわいこちゃん

 

わしの一ヶ月休暇も、もうまじにカウントダウン

何も引かない、なにも足さない。

はずのひきこもりでグタグタ、りゅうちゃんたちとラブラブべたべたキュッキュのちゅっちゅな醍醐味を味わいながら、好き放題な時間帯ですごしておりましたら。

きっちり世間の常と、6時間遅れのサイクルが定着

おそらく体力はめちゃくちゃ落ちているでしょう・・・

 

 

ま、しょうがないかっ^^

これからの日々がブロンズウィーク並みの大型連休と思って、お休みを楽しみましょうという仕切り

やること、あるだろ。やらなくちゃならんことが・・・

というのはおいといて 

 

 

 

 


りゅうの歯

2009年10月14日 | うちのかわいこちゃん
 

11日にやっと、マイスウィートハートりゅうの歯石をとる手術の予約をしてああ、その当日の13日!!朝9時には病院に行ったのでございました
前の晩からご飯抜きでいかねばならなかったので、そりゃあ辛かった
人間と違って全身麻酔だから、意外と危険な感じを持って臨みましたよ いえ、先生には絶大な信頼を寄せてはおりますんですが、その大変さをなめてかかるわけにはまいりませんからねっ!
りゅうの一大事だしっっ



結果、右上の三本、抜歯もしました
歯槽膿漏になっていたので、歯石を取るだけではまたすぐにグズグズしてしまうからだそうでございます。
いいですともっこのさい、具合が悪いところは徹底的にきれいにしていただければそれでっ
それでこれからのりゅうの、口内環境が良くなるのであればっっ



午後、3時過ぎにお迎えに行って、抜いた歯をいただきなだらやれやれで帰ってきましたよ。
ああ・・・とても疲れた・・・。なにげに緊張していたぜ・・・
でも、これでひとまずやっと安心
他の歯は、とても白いきれいな状態になっておりました^^
やってもらってほんとうによかった つっかえがようやくとれたよ^^

わしもうらうらしてばかりいないで、少しは気合を入れないとなぁ・・・ なんだか力が入らないんだねぇ~



酔っぱらい

2009年10月05日 | うちのかわいこちゃん


台風が迫っているそうな?
雨続きですが、少ししか外に出ない(出なくてすむ)状況を満喫しているわしには落ち着くな・・・、なお天気でゴザイマス



デコはっぱ



こんな日はみんなで輪になって一杯



りゅうも、特大のまたたびの枝で一杯



夢中だね^^



ああ、しまったことに、わしらのおつまみがもう無いよ



以前の日常

2009年09月10日 | うちのかわいこちゃん


印象的な夕焼けだった、本日の仕事帰り
空は青いのに、雲だけが焼けていたよ。鮭のほぐしたのみたい・・・なピンク



ゆうべは寒かった。タオルケットも今日限りだね



りゅうと一緒に過ごす、秋の夜長はとても魅力的



はなたんの素敵顔も、ワイルドでものすごく魅力的っ

ちっちゃいのがいなくなって、そんな感じにようやくおいついてきて、昨日辺りから以前のくらしぶりに時間帯が戻ってきているよ。
それは夜更かしのサイン・・・ そして昼間ちと眠ったい合図
ぼちぼち創作活動なぞするには、とてもいい季節だね

だらっと。

2009年09月08日 | うちのかわいこちゃん


あれ
今年はここに田植はしていないはずなんじゃんかったっけ
それにしても、稔り豊か^^



そしてこちらはうちのらんらんらぶこたん
つれてきたヤモリが逃げちゃって追跡中



あきらめきれず、見上げるぺぺ
ま、いいじゃん^^どうせ部屋に居るんだから



このいちごみるくは、おかあさまにいただいた最新作ネックレスさ
トンボ玉でござるよ
わが母ながら、器用なご婦人だねぇ、ありがたくちょうだいするよっ

黒いスウィート

2009年09月01日 | うちのかわいこちゃん


きまってるじゃん、うちのみるんのことだって



今日も駐車場で待っていてくれて、わしが車から降り立ったら声をかけてきてくれた



家ではけっして撮ることのできないみるんだが



駐車場ならたまに写せる



手持ちのシーバをその場であげたら、ガンゴン喜びながらたいらげたよ
これがわしの、とっておきの黒いスウィートみるんなのだ

昨夜から、近所のおうちのどこかから鈴虫の声がきこえている。
本当に、朝は寒いくらいだもんね
9月だねぇ・・・ 

ひめちょろとりゅう

2009年08月28日 | うちのかわいこちゃん


りゅうの行くところ、ひめちょろあり



いつもしっかりりゅうちゃんやらぶへいちゃんや、ときどきみるんを見ながらお勉強中でござる



本日のテーマは木登り



お手の物でゴザイマス



枇杷の木を昇り降りして、二階や物干しを自由に探検しているみたいな昼間だそうだし



とっくみあいだって、特訓中



なんだかんだ、なかよしなふたり



いつだって、りゅうちゃんがひめちょろを見守っている



たくさんのことを教わって、たっぷりとかわいがられて



このかわいいしっぽの持ち主は、29日に出発が決まったのでした