goo blog サービス終了のお知らせ 

みるんぼ♪くらぶ

ぼちぼちな揉みやの、花鳥風月ねこ惰眠、温泉大好きと
楽しい創作活動な日々^^
ちょっとしたかまど遊びにもお熱中♪

ハートのエース

2009年06月29日 | うちのかわいこちゃん
この一週間子猫たちにかまけておりますが、それでもわしにはハートちゃんがついているのでとても心強く思っておるのでござるよ



りゅうでございます



仕事から帰ってきて木戸を開けると、どうしてわかるのか、必ずやおれのりゅうがっ 愛しのりゅうちゃんが、お出迎えしてくれるんでござるっ



今はわしの部屋にちびたちがいるので、りゅうには苦労をかけているのだ。



部屋でべたべた出来ない分を、玄関先でスキンシップ



大きくなったね
今のちびっこたちよりずっと小さかったのにね



子猫並みにちゃんと写らないかわいいりゅうなのであったよ



らぶこたんも部屋の外から様子を伺っていることはあっても、なかなか入ってこないしね



でもいざとなったら頼りになるらぶこたんだもん



なんたってみるんを育て上げてくれた



だいじなかわいいコたちにもちょっと不便させてしまっているけど、みんな、助けてくれよ

ハートにスウィートに、親友猫よ

寒い立夏のかわいこちゃん

2009年05月05日 | うちのかわいこちゃん


昼過ぎからなんだか本格的に雨が降ってきましたよ。
でも先に、今日こそ古紙センターへダンボール紙などのたまってるやつを置きに行くとお母様と約束してしまっていたからね、仕方なく出動
出たついでに、シャムのところにも寄ってきて、お薬を食べるのを確認して帰ってこれたからよしとしよう
今日ははなたんが先に声をかけてきてくれたよ。そして呼んだらシャムも出てきて、ぶーちゃんも来てくれたんだよぶーにはおやすみ

 

かえってきたら、玄関先でりゅうがお出迎えしてくれていたそしていつもの場所でボリボリ

 

ぼりぼりぼりぼりっ

 

ずっと待っててくれたんだね



そうこうしているうちに裏かららぶへいちゃんも駆けつけてくれたよ

 

ビュッ

 らぶこたんもりゅうと同じポイントで

 

ぼりぼりぼりぼり

 

みるんはまだ帰ってきていないけど、帰ってきたらたくさん美味しくいただいちゃう予定
どのこもどのこもかわいいうちの三つコロのものがたり

 

さて、すでに夕方になっちゃっておりますが、今日こそ!やらねばなりません・・・そんな感じです

少しだけ

2009年03月30日 | うちのかわいこちゃん


季節が移ろって行くのを、日差しの角度で思うようになりました。
めっきり日陰の玄関先も一瞬日が射している事を知った本日^^
白黒のめひょうがはりきって飛び降りてきます



かわいいのが窓の下まで来て、さてこれからビュッっと飛び乗ってきますんですよ



こっちは迷彩に潜んでお昼寝



自分のガラを知ってるんですかのう
この場所大好きなりゅうでござるよ
うちにはもうひとりかわいいまっくろちゃんがいるんだけど、やはり迷彩が好きでねぇ
ほとんどカメラで撮れるところにはおりませんよ



あ、起きた

3月の色

2009年03月26日 | うちのかわいこちゃん


玄関先の、本日は「海棠」



今年からめっきり玄関まわりの環境が変わってドーンと日陰になってしまったので、咲けるかどうか心配だったんだけどこのようにがんばってくれました



あれですね、植物も人間も、いや全てのものなんでしょうけれど、環境や状況が変わってしまうのにうまく対応していかねばならんってのは楽じゃないですが
なんとかがんばって、花を咲かせたいものでございますね
ええ、自分らしく精一杯



こちらおれのりゅう



りゅうの向こうにドクダミとシダのチビが芽を吹き始めております
桜もまだだというのに、新緑の季節を思い描いたりしちゃいますな
いやいや、今を大事にしていかなくっちゃねっ

家の中

2009年03月21日 | うちのかわいこちゃん


今日は家の中のかわいこちゃんたちに目を向けてみよう
まずはわしの誕生日の花、紫のすみれ
花言葉は「愛」



とか言ってる間にいきなり外ですが、パトロールに出かけるりゅう



中から見送るらぶこ おかっぱがかわいいっ
(最近 おかっぱ という単語に敏感なわしだ



上って



ひょいっ
玄関方面、来客あり^^


レポート?

2009年01月21日 | うちのかわいこちゃん


ついにこの日がやってきました
この歴史的日が



この、200万人ともいわれている大観衆をごらんください



皆この黒人初代大統領オバマ氏を讃えに集まっているのですね
若い!47歳だそうではありませんか



わたくしメリケンにはまったくもって魅力を感じないんですが、それでも



この方にはなんとなく期待しているようです。
メリケン国だけでなく、広く世界をよりよくしていってくれるのではと



おそらく早くにめっきり老け込む位苦難の道のりではありましょうが、オバマ大統領、就任おめでとうございます
どうか、世界平和のために、一握りの人間だけが豊かな社会ではない、みなが安心して暮らしていける社会を築いていっていただきたい
や、メリケン国だけの、ではなく



以上ワシントンから、らぶへいがリアルタイムでおおくりしました


御点前

2009年01月02日 | うちのかわいこちゃん


本日は我が家の庭園を望みながら、亭主みるんによるお茶会が催されました
じつにお正月らしいイベントで趣もバッチリでございます



よいお手前で、満足でござったよ、みるん



新春の大仕事をやり終えたみるんは なんだか凛々しい日本男児



・・・なんちゃって新春一番大ぼらふき
でも、普段みるきーランドから他へは出て来ないみるんが、すごいことにりゅうもいる台所で少しの時間をすごしたってこと



椅子で寝ているりゅうを気にしながら



やっぱり首が伸びちゃうほどキンチョ~ッ
みんなで一つのお部屋でごろごろベタベタできる日がくるのもそう遠くない気が・・・しないでもない・・・み・た・い・なっ

あけましておめでとうございます。

2009年01月01日 | うちのかわいこちゃん


日付は2日になっておりますが、まだ寝てないので気持ちは元旦の内、ということで
わしのハートにしてお宝のりゅうちゃんでございます
それにしてもあっという間に年が明けてしまいましたな
いやぁ・・・ま、こんなペースですが、本年もよろしくおねがいします



今年は丑年だそうで、うちの女の子らぶへいちゃんもカレンダーをながめて新春の志を描いているようでござるよ^^



バリバリのおかっぱ頭にハート列島の白黒ホルスタイン柄
かわいいかわいいわしの親友



そしてみるんも帰ってきたよ^^
大事な大事なくろぽっぽは、わしのスウィートちゃん
どのこもどのこも大事なかわいいみっつころでございますともっ



いきとどかなかった部屋にもまぁ、お花くらいと春のお花を追加して一応気分をもりあげてみたりする
今年もみんな仲良く元気で楽しい一年でありますように