goo blog サービス終了のお知らせ 

みるんぼ♪くらぶ

ぼちぼちな揉みやの、花鳥風月ねこ惰眠、温泉大好きと
楽しい創作活動な日々^^
ちょっとしたかまど遊びにもお熱中♪

え~と、ご兄弟?

2016年06月08日 | うちのかわいこちゃん


めんめの卵がついている水草をもってきて、今までおとなめんめがいた水槽に入れる計画。



だから、食べられちゃわないように、おとなめんめとこれから生まれる予定のチビめんめは別にする必要揚がり、今まで、台所にいたおとなめんめは
玄関先の甕にぜんいん移動~っ



一つだけ実がなったももちゃん^^



べたべた野郎のげんごろう^^



とてもおしゃべりな、このこは・・・
ひょっとして、げんごろうのご兄弟っ

えっ!? もう生まれたっ!!

2016年06月06日 | うちのかわいこちゃん
えっ!? もう生まれたっ!!

いやぁ~^^
母がね、きっと産み付けられているだろう水草を、また別の容器に移しておいたんだね。
それがさ!
どうっ

きのうの今日で、いっぴき生まれてるんですが・・・ 

ちょっと先からたまごを産んであったんだろうけど、びっくりしたっ
元気に育てよっっ^^

めんめ

2016年06月05日 | うちのかわいこちゃん
めんめ


はぁ~やっとできた
動画の貼り付け

以前はやっていたことでも、間をあかせちゃうとなにがなんだかさっぱりわからなくなっちゃうもんねぇ・・・

まぁ、やれやれだよ


たまごをおしりにぶらさげたまま、なんだか葉っぱに置けない感じで泳いでいるめんめ
心配だったんだけど、昨夜にはとれてたから、ちゃんと置けたかな^^

6月

2016年06月05日 | うちのかわいこちゃん


早いものでございますな もう今年も半分きちゃいましたか



あじさいがきれい^^うちのこじゃないけど



そうなんだよ、うちの子のめんめ、去年買ってきたメダカの子たちのお子さん世代がいま台所でいっしょに生活してるんだけど、
だまごをぶらさげたままで泳いでいるのが心配でさ~
動画とかも撮ったんだけど、いやぁ・・・
スマホになってから、いろいろと、ブログかくのも楽じゃない状況に陥っていてさ~
動画をアップできない~~~っ

でも、ま、本日仕事から帰って来てみたら、めんめのたまごはおしりからとれていたので、どっかにくっつけることに成功したと思ってよしとした^^




で、こちらは
ものすごくかっこいい!
鳥の化身っっ

癒しのもと♪

2013年05月17日 | うちのかわいこちゃん


おめめ、ピカ~ッ
げんごろうとりゅうちゃん^^
なんとらぶこも一緒にいたんだけど、一直線上ではなかったためカメラには収まらず
このコたちがいてくれて、ほんとうにありたたいねぇ・・・

好きだぁ~~~っっっ!!!




お墓参りの帰りに、しょうがない仕事用のズボンを一本買って(・・・いちばん安かったやつ☆)、
夕飯はスシローに行こうと思っていたんだけどアピタで済ませるってことに^^
行ってみたかったあこがれの魚料理屋^^
これで1090円はお得な感じだと思ったよ!おいしかった

ときに。
15日に、仕事の報酬が出たんだけどね。
いやぁ、最初から明細間違ってるし
このままでは食っていける自信でないし・・・

やっ!
まだまだ駆け出しっ!!
もうしばらくは、文句なくがんばってみるつもりでいるさ!
新人金額をクリアするまではとりあえず
うふふふふふふ^^
どうしていつもこんなに懐がさむいのかしらねぇ

おれのりゅう♪

2012年10月02日 | うちのかわいこちゃん


本日は忙しかった

午前中朝一で歯医者
それがほぼ午前中いっぱいな勢いでかかったよ 
おかげさまで両奥歯の仮歯が入ったんだけど、いままで大分無い状態が続いていたので、すでに仮歯の存在が歯茎に痛い
慣れるしかないんだけどさ!


りゅうのお口のなかもなかなか大変 歯石がまたついてきちゃってる

午後一で、明日から始まる訓練の説明会があるというわけでハローワークへ
そしてその後、懐かしい仲間たちとちょっとしたデート^^
そのあとまた書類のコピーをしたり持ち物を用意したり気忙しいったらありゃしないよ


そんなときでもかわいいおれのりゅうだ


好きだ~~~っ好きだ~~っっ大好きだぁ~~~っっっ
キュッキュさせてくれよぉ~~ 
そんなおれをスルーして、小走りに去っていくりゅうも愛おしい・・・

昨日書き忘れちゃったけど
モズが下りてきていたよ^^
でっかい声で、はりきって鳴いていた
そろそろ冬鳥が渡ってくる時季になったんだねぇ♪

さて!明日から訓練だ。
がんばらなくっちゃ

熱燗で一杯やって、寝るかねっ

満月がみえた!

2012年09月30日 | うちのかわいこちゃん

台風だからあきらめていた満月ですが。


月が出ていると、ダチからメールっ



さっそくカメラを手に外へ出たら、もちろんいっしょにらぶこたんも出てきてくれて二人でお月見をしたよ^^
雲が流れるさまがまたすっきりとして、その間からのぞく星々も冴えていて、いい夜空だった


さてと、お風呂にでも入ってこよっと!

明日から10月
こころしてまいりましょう


十三夜

2012年09月29日 | うちのかわいこちゃん

満月は30日だという話だけど、明日はきっと台風で見えないだろうから本日お月見^^


いやぁ、かわいい


セブンの月見うさぎだんごときたらっ!


これを食べちゃうっていうのかねぇ


どっちのうさぎを食べようか迷っちゃうよね!(迷うまでもなく両方いなくなるわけだけど)


うさぎを食べてしまってから、そういえば月は出ているのだろうかと外へ出てみる。


前の写真はプレミアムオートというやつで撮ったもので、これはナチュラルモードで撮った月。


一切加工はしてないんだけれど、こっちのほうが華やかだね^^
満月にほど近い十三夜のお月さんだ。


そしてお月見といったら相棒はもちろんこのこ♪


らんらんらぶこたんが一緒に出てきてお月さんを眺めぴったりよりそってゴロゴロだ
その後はルナティックらぶこ^^


庭木でモリモリ爪を研いだと思ったら


ビビョ~ンっ
写りがあんまり暗くてらぶこが見えなかったので、ちょっと補正してみたけど、まだみえないかな?

 
どんどん上に上ってくよっ!
枝がみしみしいってるしっ


ちょっと苦労したけどさすがらぶこたんっ
自力できっちり降りてまいりましたよ
やるでしょう、親友にしてりゅうちゃんファンクラブ1号と2号のわしらだよ
1号はもちろんわしだけどねっ

今はまだ、静かな夜だ。
このあと台風が来るのかねぇ・・・。

なにはともあれ今宵はいい月

満月

2012年05月06日 | うちのかわいこちゃん


連休が、終ってしまいましたな
3日には、ダチとお茶に行きなんと御馳走になってしまうという素敵なことがあったんだけどね^^
それ以外、ほぼ雨でしたなぁ
いいんですがね、おかげさまで本がたくさん読めたから^^また活字中毒になりそうなほどだよ
テルマエ・ロマエも観に行ったし、無料動画で気になってたドラマや映画を観たし^^ねっ!!


そして5日。
鞍馬ではウエサク祭が始まろうという頃合から夜中にかけて、随分久し振りに銀粘土で、自分用ペンダントを作りましたよ
貝じゃないよ、雲だよっ一応言っとくと
辰関係で、雲とか、水とか、そういったかんじにしたつもりだけどああ、やりたかったことがあったんだが粘土の配分を考えなかったので、今回はこれでっ


出来上がったペンダントをして真夜中すぎの外に出(家のまえだけど)、スーパームーンの月光を浴びたのさっ


高くて小さくみえたけど


太陽のような光の筋だね!


大分西に傾いている。近所は寝静まっている^^


清い願いをかけるといいそうだけど


清い・・・願いが思いつかなかったよ


みんな元気でしあわせにすごすんだよ~んできれば心身ともに物質的にも豊かなかんじでえへへへへへへっっっ
だんだん清くなくなるのぅ


明日からまた仕事だなぁ
いやぁ~、初心にかえって(ああ、もう、ほんとに最初からだよ)また働くぜぇ~~~っ





あたりまえだけど不思議^^

2011年10月02日 | うちのかわいこちゃん


今日はQちゃんとフリーマーケットへ行ってきた
あ、写真はわしのハートのりゅうですがっ



盛大な催しで、



何十年ぶりかで会う友を探すなんて厳しい話と思っていたが、探しに来てくれてすんなり会えたよ^^



中学時代からどれくらいの距離を生きてきたかねぇ・・・(ちょっと遠い目・・・
軽い緊張感がはしったけど、相変わらずの印象でうれしかったな



縁って、不思議だねぇ。
時間を隔てても、また会える人とかいるんだもんねぇ^^
まだ出会ってないけど会う約束をされているヒトもいるんだろうね~

なにはともあれ、あれだよ、感動とともにちょっと反省。
ここのところまわりがみんな善いヤツばかりなので自分を省みなかったけど、
このありがたい環境をあたりまえと思っちゃダメだということを感じたよ★
ダチたちよ、かわいいケモノたちよ、いつも本当にありがとうね~~~っっっ

これからもよろしくね~っ