goo blog サービス終了のお知らせ 

Bear&Teddyと共に

トイプードルのベア&テディとの日常生活日記を気ままに綴っています。

半月が過ぎて・・・署名運動

2011-03-28 10:50:12 | トイプードル

あの日から半月が過ぎ、B&T母はPCにてはじめて
ブログのUPです。

21日雲の切れ目をみて、お墓参りです。
被災地の方を向いてお悔やみも・・・皆で手を合わせました。

そして・・・
被災地でのペットの問題が出てくる時期になりました。
始めからペット同伴NGの避難所が多い中、
避難所を区切って飼い主さんと一緒に避難をしていた
ペット達が空気が悪くなるとか・・・
アレルギーの問題などなど・・・
と言われ始めているようです。

そこで・・・・・

シャンプー家とB&T家は

寒さや雨に強い二重構造になっている本格的なテントを求め
アウトドアのお店に行ってきました。
セットの仕方の講習会も受け・・・これを頂きますと購入
これで安心だね~
でもね~災害は嫌です。
お遊びの時だけ使いたいものですね

PCのメールを開いてみると
署名運動のメールが届いていました。
皆様も宜しくお願い致します。
ココか
上のテントの画像をクリックしてください。



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (スズまま)
2011-03-28 15:50:22
早速署名を集めます。
飼い犬をつないで避難なんてひどすぎますね。
返信する
Unknown (シャンプーまま)
2011-03-28 18:32:39
私たちにとって、大切な家族です
日本って変だと思いませんか?
いつだか、崖っぷちに落ちてしまって動けなくなった野犬を救助活動で保護して、飼い主さん募集!テレビで放映!国民が注目!涙!動!
じゃあ、今、飼い主さんから離されて、寒い、ひもじい、悲しい想いをしているわんちゃんはどうなんでしょうね!
わんちゃんたちは、毎年狂犬病やワクチンの注射を受けています。
何のため?
国が決めているから!
それは、人間のためです
守らなければいけないですね!
人間のエコから大切な命を!
返信する
Unknown (スズママさんへ(B&T))
2011-03-28 20:57:59
有難うございます。
Bear&Teddy母はお世話になっているトリミング店やペットショップそしてワンちゃんの飼い主さんに用紙をコピーしてお願いしました。
もちろん、Bear&Teddyも署名をたくさんお願いします。
返信する
Unknown (シャンプーママさんへ(B&T))
2011-03-28 21:01:40
本当にその通りですね。
署名用紙を持ってあらんさんにもお願い致しました。
返信する
Unknown ()
2011-03-31 14:29:08
ペットも大切な家族の一員。
署名します!
返信する
Unknown (あさんへ(B&T))
2011-03-31 21:34:52
有難うございます。
宜しくお願いします。
返信する
私も署名しています! (もかぐりコニルルテデイ)
2011-04-01 23:11:08
家も悩みに悩み・・・・8匹なので自宅の寝室のベッドで過ごすしかないわ・・・・と避難所は諦めてます。
大事な家族と避難できないなら私はしません。
被災地でも車でペットと過ごされている方もいらっしゃいますね。
もし出来るならあと何匹か一時預かりしたいと考えていましたがさすがに大家族・・・心臓・腎臓・複雑骨折・病気の子がいていまが頭数的に限界で諦めました。

いま自分に出来ること、署名活動・募金・ペット物資支援
少しでも力になればと思いしています。

散歩される方も少なくなりましたね。家も回数はかなり減りました。
情緒不安定な子もいます。
T&Bちゃんは落ち着きましたか?

返信する
Unknown (もかぐりコニルルテデイさんへ(B&T))
2011-04-03 09:47:36
署名活動有難うございます。

大家族だと大変ですよね~
皆わんちゃんその後は如何ですかぁ~!?
B&Tは当初は携帯の警報やTVの警報に怯えていましたが、今は落ち着いています。

自宅のベットが残れば、それに叶った事はありません。
それも駄目な時・・・我が家はテント生活です。

先日、ボランティアでワンチャン救助隊の方に救援物資(食料・シート・カラー&リード)等を物資の一つに加えて頂きました。
後はこまめに支援箱に入れています。
今、会社でも支援金をと考えています。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。