goo blog サービス終了のお知らせ 

Bear&Teddyと共に

トイプードルのベア&テディとの日常生活日記を気ままに綴っています。

抜糸の日

2007-12-20 20:23:39 | トイプードル

たくさんご心配をお掛けいたしました。
そしてTeddyを応援してくださった皆様、
今日、Teddyの抜糸の日迎える事ができました。
有難うございました

手術から抜糸の間、私達はお散歩も
遊歩道やお家の近くの公園
そして、いつもの公園で遊んでいました。

私達は、もちろんCafeにも・・・
お遊びやお出かけは
いつもの様には出来ませんでしたが・・・
一日一回のお散歩は欠かさず出かけています

今日は私達もCafeで
おやつを注文して貰えて良かったね

そして、私達の大好きな
大きなムートンも出してもらえたよ

手術後の写真はあえてUPしていません

今日、抜糸をしました
綺麗になっています。
手術の時に体毛をたくさん剃りました・・・
生え揃うまで・・・何ヶ月掛かるでしょう
先週からは、
病院では足を伸ばしたり、バランスを取る
リハビリをしています。
そして、
褥瘡は、皮膚再生薬のキチンキトサンを使用中です。
12月20日現在
3分の2再生されている様です。
今年いっぱいで瘡蓋が出来ると良いのですが・・・

Teddyはこれからリハビリと褥瘡の治療を平行に行い
褥瘡の完治を待ちPOOLでのリハビリを頑張ります。
Teddyを応援してくださった皆様
本当に有難うございました

 

そして、夕方遅く
秋の家族旅行でB&T父母が作製したお皿が届きました。

どんなお料理がこれらの器を飾ってくれるのでしょう

 



最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
がんばって (coco&rody mama)
2007-12-20 21:38:23
 1日、1日、一歩一歩がんばてください。
どうされたのか、心配していました。
とっても、元気そうなので安心しました。
お疲れにならないように・・・Teddyちゃんもご両親の
気持ちいっぱい受けて、今まで以上になれますね。

返信する
頑張って~! (ココのん♪)
2007-12-21 00:29:56
抜糸できたという事でまずは一安心ですね
久しぶりのお外でのでTeddyちゃんも嬉しかったのでは…
そしていつも一緒に励ましたBearちゃん、父さん、母さんもお疲れさまです
まだしばらくリハビリも続きますが元気に頑張って下さいね~
返信する
Unknown ()
2007-12-21 01:08:39
ほんとに良かったね☆

テディちゃん、よく頑張りました!

返信する
Unknown (かれん)
2007-12-21 06:41:00
無事手術そして抜糸!順調な回復本当によかったですね
これからも、ゆっくりリハビリして「こんなことあったね」と・・・言えるくらいに元気なTeddyちゃんに
なってください
返信する
良かったです♪ (Cocoa mama☆)
2007-12-21 17:50:36
Teddyちゃん無事抜糸出来て良かったですね

後は褥瘡がキレイになってくれることを
願います
返信する
Unknown (さくらんぼまま)
2007-12-21 22:51:52
抜糸が無事に終わり良かったですね。
大好きなカフェに連れて行ってもらえて良かったね
これからもリハビリに褥瘡の治療・・・とまだまだ大変でしょうが、Teddyちゃん頑張ってね!
そしてB&T父母さん共々お体ご自愛くださいね。
返信する
頑張ってね (ナッツ)
2007-12-21 23:04:28
ベアちゃんテディちゃんこんばんわ。ナッツです。
手術後からテディちゃんどんな具合か心配でした。抜糸無事に終わって安心してます。リハビリも無理せず少しずつ頑張っていってね。そしてまた一緒に公園で遊ぼうね(´▽`)
返信する
Unknown (スズまま)
2007-12-22 08:35:27
抜糸無事に終了、良かったですね。

ゆっくりリハビリをして元のTeddyちゃんに戻れますように。褥瘡も早く直りますように。

B&T父母さん、お疲れ様でした。まだこれからでしょうがきっとうまくいくと信じています。
返信する
Unknown (Bear&Teddy母(皆様へ))
2007-12-22 09:47:20
coco&rody mamaさんへ
抜糸後のTeddyは元気いっぱいです。
お散歩もまだ三本足ですが、鳩を見つけては追いかけています。
色々とお気遣い有難うございます。

ココのん♪さんへ
有難うございます。
Teddyは昼間ゴロゴロ・ウトウトしている為、夜中に動き回っています。
その為にB&T母は、毎日寝不足が続いています。
Teddyのストレスを思えば、B&T母も頑張ります。

あさんへ
は~い頑張りました。
また、いっぱい遊んでね~

かれんママさんへ
Teddyに励ましの言葉を下さった、かれんママさんをはじめ皆様との思い出にいつまでもTeddyとB&T父母の心に残っている事でしょう
これからリハビリ頑張りま~す。

Cocoa mama☆さんへ
有難うございます。
褥瘡もお陰様で3分の2程、肉が盛り上がっています。
もう少しの辛抱ですので、Teddyも頑張っています。

さくらんぼままさんへ
ご心配をお掛けしました。
Teddyはこれからリハビリに頑張ります。
Cafeもリハビリの一環かなぁ

ナッツ君へ
有難うございます。
Teddyはがんばりましたよ~これからもリハビリを頑張ります。
ここ2回ほど、M森公園に行ってますが・・・
お会いしていませんね~
ナッツ君の弟君・・・ど~なさいましたか?
お会いした時に

スズままさんへ
ご心配をお掛けしました。
これからのリハビリは楽しみながら頑張れると思います。
有難うございました
返信する
Unknown (ウェンディママ)
2007-12-22 13:15:37
無事に抜糸が終わって、良かったですね。
一安心しましたね☆
Teddyちゃんも元気そうで何よりです。
うちは避妊手術は延期に
なりましたが、やっぱり心配です~
リハビリ頑張って下さい☆
お皿素敵です♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。