goo blog サービス終了のお知らせ 

Bear&Teddyと共に

トイプードルのベア&テディとの日常生活日記を気ままに綴っています。

3本足のTeddyとCafe開拓

2007-11-25 19:10:28 | Bear&Teddy

皆様、たくさんのお見舞いのコメントを頂まして
誠に有難うございました。
そして、感謝致しております。

私Teddyは、土曜日のレントゲン検査で、
しっかり治まっている事が判り一安心しています。
手術は今の所しなくてもOK!!
でも、片足を折りたたみクルクル巻きの固定は1週間取れません。
ちょっと不自由ですが、私Teddyは3本足で頑張っています。


後ろのナナちゃんとBearは元気良いのに抱っこです。
私Teddyはボール遊びをしたいのに我慢の子・・・
2ワン共ショウガナイなぁ~と言わんばかりです。

 

くうちゃん!こんにちは!
お船の旅行は如何でしたか!?
楽しい旅行だった様ですが・・・
お船の中はワンコルームのゲージの中で
過ごした様ですね。


Bearも遊ぶ気になった様で・・・
ねぇ~!!Teddyのボールは???
今日はボールは持って来ていません!

今日はお友達のシャンプー君が通っている
POOLの見学に行ってきました。
足腰の弱いワンちゃんやリハビリには
POOLはとても良いのよね!


シャンプー君はボードからジャンプして
先生の所まで泳ぎます・・・カッコ良かったね~
Teddyもお水大好きなので・・・
癖にならず手術にならない様に頑張ります。
POOLに通い始めるのはTeddyの様子をみながら
先生とご相談をしながら良い時期に始め様と思います。

 

そして、今日は日曜日
Teddyがボンレスハムになり4日目
BearはTeddyの匂いが気になるようです。


4日目だものね~!!臭いよね!!
明日は新しいネットに変えてもらいましょう!

新しいCafe&Diner『CARMA38』を開拓しました。
8月にオープンしたらしいよ

こんな時でも私達は
Teddyをハンモックバックに入れ
食欲は変わりません。

食後に三茶をブラブラしながらお家に戻ります。


Teddyの騒ぎでBearのお散歩も少なめの日々でした。
今日はTeddyをハンモックバックに入れ、
三軒茶屋回り下北沢往復のお散歩で
Bearも満足した様です。



最新の画像もっと見る

29 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
よかったね~ (若林のお兄ちゃん&ワカバネーゼ)
2007-12-01 17:29:47
お見舞い遅くなっちゃってゴメンネ・・・ずっと心配してたんだよ~
でも早く治ってよかったよかった
無理しないでね(本人はわかっているのかなぁ)
今度お見舞い(遊び?)に行くね
返信する
Unknown (tomatoさんへ(B&T))
2007-12-01 10:41:46
Teddyは頑張っています。
Gooブログからエキサイトになさるのですね~!!
こちらこそGooでお知り合いになれ有難うございました。
これからも新しいサイトに遊びに伺いますので、末永く宜しくお願い致します。
返信する
Unknown (tomato)
2007-11-30 19:51:39
順調な回復に安心しました。
もう少し不自由な生活と思いますが、Teddyちゃん、頑張っね!!
さて、私のブログですが、12月いっぱいでgooブログを閉じることにしました。B&Tお母様には、開設当時画像の貼り方を教えていただいたり、本当にお世話になりました。エキサイトさんで新しいブログを始めようと思いますが、画像の貼り方も簡単で、記事を書くのが短い時間ですんでいます。gooで始めたからこそ、Teddy&Bearちゃんにも、出会い、本当に嬉しかったです。また新しいお部屋にも、時々ミミも登場しますので、タイトルは変わりますが、遊びに来ていただけると嬉しいです。これからもよろしくお願いします。あと1ヶ月、ミミブログは書きますね!
返信する
Unknown (ココのん♪さんへ(B&T))
2007-11-30 09:52:39
『すみません』なんて、とんでもありません。
Teddyもストレスが溜まり可愛そうです。
皆様に色々なお話やご指導を頂、有り難いです。
ココちゃんも十分に注意をしてあげて下さいね。
返信する
すみません…(・・;) (ココのん♪)
2007-11-30 02:03:21
しばらくゆっくりができない間にTeddyちゃん大変な事になっていて驚きました
まずは「Teddyちゃん頑張ってね!」って言う事をお伝えするのが遅くなってしまって本当にすみません
B&Tちゃん母さん&父さんもとても心配だったと思います
でもとりあえず今の段階では手術しなくていいという事で少し安心ですね
これからは大好きなボール遊びは少しお預けですが水遊びも大好きなTeddyちゃんなのでプールのリハビリも頑張って下さいね
Teddyちゃん5歳の女の子というと人間でいう厄年くらいにあたるから体調も崩しやすいのかもしれないですね
うちもココが4歳半なので似てますね…
どうぞお大事になさって下さいね
早くいつもの元気なTeddyちゃんになりますように…
返信する
Unknown (KIMMYさんへ(B&T))
2007-11-28 20:17:54
有難うございます。
足腰しっかりしていると思っていたTeddyですが・・・
見かけとは違いました。
ストレスも溜まり始め、我侭や甘えも出て来ており大変です。
病院通いしなくても良いのなら、何一つとりえ等いりません!!です。
陽菜ちゃんも気をつけてボール遊びをして下さいね。
返信する
な、なーんと・・・ (KIMMY)
2007-11-28 17:57:46
こちらもバタバタしておりましたので、先ほどブログを拝見してビックリしました!でも手術に至らず、良かったですね。とりあえずはボールはお預けですね。家の陽菜もボールマニアなので、B&Tママのおっしゃる通り、気をつけねばなりませんね。ついつい、限度なくやってしまうので、反省です・・・
スイミング頑張って、早く全快してくださいね!どうぞお大事に
返信する
Unknown (シャンプーままさんへ(B&T))
2007-11-27 14:49:05
先日は有難うございました。
そ~!!なんですよ!
是非行って見て下さい。
返信する
Unknown (ベアママさんへ(B&T))
2007-11-27 14:46:03
有難うございます。
ほんとに何が起きるか分かりません。
手術は避けられましたが、癖にならない様に注意をしなければと思います。
ボール命もお預けで、毎日ツマンナ~イと言う顔をしています。
そしてTeddyはご飯もお口まで持って来て!と甘えるし・・・Bearは抱っこして~!と甘えるし・・・
B&T母はB&Tの召使になっています。

ベア君もボール大好きで、まだまだ遊び盛りなので注意してあげて下さいね。

返信する
Unknown (シャンプーまま)
2007-11-26 12:56:28
流石ですね!新しいカフェを発見しちゃうとは
早速行ってみますね!日曜日のランチタイムはsun caf?に行ってました。その先ですね!
早く元気一杯なテデイちゃんに逢いたいなあ!!
お大事に
返信する
なんということ・・・ (ベアママ)
2007-11-26 12:48:24
ちょっと目を放した隙にTeddyちゃんがこんなことになっているなんて・・・
ベアもボール大好き、ボール命です。
人事ではありあません・・。
よくなってまた遊べるといいですね。
そして、同じ飼い主として気をつけなければいけないことを教えていただきました。
遊び大好き!ジャンプ大好き!カケッコ大好き!なワンコに足腰を悪くさせないで思い切り遊ばせることってできないのでしょうか・・
今は、Teddyちゃんが手術をしないでこのまま良くなることを一心に祈っています。
お大事になさってください。
返信する
Unknown (amyさんへ(B&T))
2007-11-26 12:12:12
有難うございます。
皆様に励まされながら、体力有り余っているTeddyはそろそろ限界に来ている様ですが・・・もう少しの我慢ですので、Teddyは頑張ります。
返信する
Unknown (さくらんぼままさんへ(B&T))
2007-11-26 12:06:25
有難うございます。
今の所、手術は逃れましたが・・・癖にならない様にリハビリで頑張ります。
Teddyのストレス・・・少し出てきている様で・・・
目を放すとお転婆しています。
もう少しなので、我慢の子でいて欲しいのですが・・・
返信する
Unknown (ぽままさんへ(B&T))
2007-11-26 12:00:51
有難うございます。
足腰は丈夫だと思っていましたTeddyがこんな事になりました。
リハビリをしながら先生のOKが出るまでは、ボール遊びは当分お預けです。

人間と同じく5歳前後(人間40歳前後)は体調を壊しやすい年頃だそうです。
ボー君も一度検査をなさってみて下さい。
返信する
Unknown (あきこ&くうさんへ(B&T))
2007-11-26 11:53:09
今では3本足も慣れてきた様で、少しずつですがお転婆を発揮しています。
くうちゃんも十二分に注意してあげて下さいね~!
一緒にPoolに通えると良いですね~!
返信する
Unknown (Cocoa mama☆さんへ(B&T))
2007-11-26 11:49:40
そ~なんですよ!!
POOLは人間もリハビリに最高ですし、もちろんワンちゃんにも最高です。
負担が掛からず、陸上の数倍の体力を使いますからね~!!
返信する
Unknown (ウェンディママさんへ(B&T))
2007-11-26 11:45:49
本当に良かったです。
これからのリハビリも頑張ります。
ウェンディちゃんのイヌリンピックの様子UPされてるかしら!?
遊びに伺いますね~!!楽しみです。
返信する
Unknown (かれんママさんへ(B&T))
2007-11-26 11:42:26
そ~ですね!
大好きなボール遊びが出きるまで、しっかりとリハビリをして、お転婆のTeddyに戻ります。
今でも、ちょっと目を放しと3本足でお転婆していますけどね・・・
返信する
Unknown (ロビママさんへ(B&T))
2007-11-26 11:38:51
これからも手術をしなくても良い様にPOOLでしっかりとリハビリいたします。
ワンコのPOOLは車で15分程の所にあります。
近いので通うのに楽です。
お遊びで泳ぐのでしたら、お台場にもありますよ。
近い将来Teddyが頑張って泳いでいる姿をUPいたしますね!
返信する
Unknown (あさんへ(B&T))
2007-11-26 11:31:37
そ~言えば、昨年の今頃はB&T母は松葉杖だったのです。
Teddyはバランス良く立ち歩いています。
今の所は無理をさせない様に注意しています。
返信する
Unknown (amy)
2007-11-26 10:01:14
検査結果と、その後のご様子を一度に拝見しました。
「お見舞い」の文字にびっくりしました!!
Teddyちゃん、手術にならなくてよかったですね。
このまま安定されるよう心よりお祈りいたします。
1週間、がんばってネ。^^
返信する
Unknown (さくらんぼまま)
2007-11-26 00:43:47
手術にならなくて良かったですね。
ホッとされたことでしょう。
しばらくTeddyちゃんは3本足で大変ですが、我慢、我慢。
これからも今まで普通にしていたことができなくなったりするかもしれませんが、Teddyちゃんにとってできるだけストレスなく過ごせるといいですね
返信する
ビックリしました (ぽまま)
2007-11-26 00:04:32
お久しぶりにブログを拝見させていただいたら
Teddyちゃんが、クルクル巻きに、、

手術にならなくて良かったですね。
うちもなんともないとは言われてますが
左足をケンケンすることがあり、気になってます、、
もう1回みてもらおうかな、、

ボール好きのTeddyちゃんにはちょっとつらい
1週間だけど頑張ってください。
でもこれからはボール遊びもセーブなのかな、、、
でもでも、、犬生ボールだけでなく楽しいこといっぱいあるからね♪
返信する
Unknown (あきこ&くう)
2007-11-25 21:47:07
Teddyちゃん痛々しそうで可哀想でしたが
三本足でも頑張ってましたね~!!
ワンコって本当強いなって思います
早く無事にちゃんとくっついてくれるといいですね
それにしてもB&Tご両親は本当に沢山歩かれますね~!!
あたしも頑張ります
返信する
Unknown (Cocoa mama☆)
2007-11-25 21:39:37
3本足でも元気に遊んでいる
Teddyちゃんを見てホッとしました~

そっか~
足腰の弱いコは
プールがいいのですね~
いいこと教えてもらいました
返信する
Unknown (ウェンディママ)
2007-11-25 21:29:22
手術にならなくて良かったですね☆
Teddyちゃんプールに通うんですね♪
足腰のリハビリ頑張って下さい
Teddyちゃん早くよくなりますように・・☆

新しいお店開拓したんですね♪メモしておきます♪
ご飯美味しそう~♪
三茶~下北散歩♪いいな~
私の好きな街で~す♪

ウェンディ、イヌリンピックで頑張りました♪
でも、足腰の事を思うと
私もきをつけようと思いました☆
うちは遊び半分(全部)なので
投げ方ややり方などは、何も考えないで
やっていました☆
返信する
Unknown (かれんママ)
2007-11-25 20:45:04
よかった
よかった
手術しなくてよかったですね
プールでしっかりリハビリすればすぐにもとのTeddyちゃんになって元気にボール遊び出来るようになりますね
頑張れTeddyちゃん
返信する
よかったです (ロビママ)
2007-11-25 20:02:15
手術にならなくて本当によかったです。
3本足でしばらくは不自由だけど頑張ってね。

近くにワンちゃんのプールがあるんですか?
素敵なお店もたくさんあるしプールまで
羨ましい環境です
そのうちスイスイと泳ぐ姿が見られるのかしら?
返信する
Unknown ()
2007-11-25 19:33:23
取り敢えず安心(^^)

人間だと松葉杖があるけど、
わんちゃんは3本でバランスが悪くても
自分で立たなくちゃだから大変だね。

でも、テディちゃんはちゃんとバランス
良く立ってるからすごいね!

お大事に☆

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。