goo blog サービス終了のお知らせ 

Bear&Teddyと共に

トイプードルのベア&テディとの日常生活日記を気ままに綴っています。

地震

2011-03-12 10:17:11 | トイプードル

地震災害お見舞い申し上げます。

凄かったですね~
当日、私達はシャンプー君とお散歩中でした。

雲行きがおかしいね~
何かドンと音がしました。
冷たいが風が吹き始めたね~
と母達は話していました。

数秒で電柱や大木は揺れ始めました。

住宅街を歩いていたので、ブロック塀を避け、
少し広くなっている三叉路へ避難しました。
母達はMBTの靴を履いていたので、揺れが酷く感じ私達を抱きかかえ
座って回りの様子をみて、近くの公園に避難をしました。

お家に帰りお部屋を見渡しましたが、被害はほとんどありません。

シャンプー君は一人で10階のお部屋に居るのは怖いよね~
と言う事で・・・パパさんが帰るまでB&Tのお家で待機です。
B&T父が帰ってきて・・・
シャンプーパパさんは徒歩で2時間ほどかかり只今でした。
パパ~僕怖かったよ~とシャンプー君はパパさんに訴えていました。



災害にあわれた方々の事を思うと心痛みます。



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シャンプーまま)
2011-03-12 11:49:50
昨夜は、親子でお世話になり、ありがとうございました。
あれから、自宅に帰ったら耐震対応の書棚が対面の机に倒れており、書類、本、小物が部屋中に散らばっていました。
棚も破損し、天井の棚は天井の蛍光灯に挟まってました
冷蔵庫もドアが開いて全て野菜室に食料が入り込み、レンジの台も前に斜めにせり出して狭いキッチンが物置のようでした
事務机のかなり想い棚セットも前にせり出し、エプソンは机の上に落ちて、パソコンはひっくり返っていました。
片付けながら、家が流された方、壊れてしまった方を思うと、部屋はぐちゃぐちゃになったけど、温かい暖房とお茶も飲める、
電気が止まっていなく、ガスも開通し、お風呂にも入れたので、大災害にこの程度で済んで感謝です。
仙台の親戚は、家も会社の社屋も崩壊しました。
朝、電話で話したら、2回から落ちて骨折。
家はもうダメ
余震が未だに凄いと
力なく話していました。
災害に遭われた方々の力にならないとですね!

昨日は、一緒にお散歩していなかったら、下敷きになって大怪我をしているところでした、
シャンプー共々無事なのは、べあちゃん、てでいちゃんのお陰です。
ありがとうございました
返信する
Unknown (スズまま)
2011-03-12 19:14:38
ご無事で良かった。
マンションの上の方の方は揺れが大きいのですね。
我が家は写真立てと書類が少し倒れただけですべて無事でした。帰るのに時間がかかりましたけど。

それに比べてTVの画面のむごいこと。
原発も心配です。以前からの心配が本当にならないと良いのですが。
返信する
Unknown (シャンプーままさんへ(B&T))
2011-03-13 09:01:34
片付け大変でしたね~
この様な事態になるとは思ってもいませんでしたね~
これからの復旧・復興が大変です。
返信する
Unknown (スズままさんへ(B&T))
2011-03-13 09:04:19
凄いですね~
被害にあわれた方々の事を思いと心痛みます。
スズちゃん達も無事で良かったです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。