9月最後の水曜日
私達はの中のトリミングでした。
3時間半のトリミングが終わり、お迎えに着てもらいお家へ
私達お腹ペコペコです。
Bearは母が食事の支度をしている間中
お台所の前で落ち着きません。
Teddyはお強請りはBearにお任せしま~す
とゴマちゃんを咥え見物です。
でも、Teddyも我慢できず
Bear&Teddyのご飯が出来上がるまで
我慢の子で待っていたBear&Teddyでした。
9月最後の水曜日
私達はの中のトリミングでした。
3時間半のトリミングが終わり、お迎えに着てもらいお家へ
私達お腹ペコペコです。
Bearは母が食事の支度をしている間中
お台所の前で落ち着きません。
Teddyはお強請りはBearにお任せしま~す
とゴマちゃんを咥え見物です。
でも、Teddyも我慢できず
Bear&Teddyのご飯が出来上がるまで
我慢の子で待っていたBear&Teddyでした。
本当にお母さんのコメント通りに会話してそう!
ベアーちゃんの切なそうな顔に
食欲があるのは健康な証拠だよね。
ロビーもモコが来てから取られまいと競い合うように
して食べています。
もっとも二人はいつも綺麗ですが。(笑)
本当に台詞がぴったりのお顔ですね。
すごく可愛い。
毎年10月には次の年の1年間の予約を入れさせてもらっています。
B&Tも一緒に同じ所で食事をしていましたが、最近は5Mほど離して食をしています。
前はTeddyはガッツイテBearの3倍速で食べていましたが・・今は落ち着いて食べています。
今までは3週に1回のトリミングを続けてきましたが、
来年の冬場は月1回春から秋には3週に1回での来年1年間の予約いれてきました。
このスケジュールで1年間お試ししてみようと思っています。
美味しい美味しいご飯な事でしょう!
カリカリ&母特製スープ(かぼちゃ・キャベツ・もやし・鶏肉・鶏卵の黄身)でした。
最近Bearは生肉(馬肉)を食べなくなりましたので生肉はお休みです。