goo blog サービス終了のお知らせ 

Bear&Teddyと共に

トイプードルのベア&テディとの日常生活日記を気ままに綴っています。

偵察

2010-03-26 16:35:04 | 季節

さくらの偵察に目黒川へ

まだかナァ~!?満開は来週の土日かなぁ~!
あちらこちらでお花見の準備も整っている様です。

所によりこんなに咲いています。

桜の偵察も終わり

私達は花より団子だぁ~
シャンプーパパさんに教わったジンギスカンのお店へ
『くろひつじ』さんへ

食後は代官山へ・・・
ウィンドウショッピング
今日もたくさん歩きましたよ~

そして今日は
私達がお世話になったセルシオ君とお別れの日です。
セルシオ君とはいろんな所に行ったよね~
長い間ありがとうお疲れ様でした。

セルシオ君とさよならした後は・・・
月曜日に新しい車がお家に遣ってきます。
楽しみだナァ~


私達の連休

2010-03-22 19:35:23 | 季節

私達の連休は・・・
土曜日はB&T父がお仕事だったのでB&T母と
近くの遊歩道をお散歩しました。

夜中は凄~い強風&雨『春の嵐』で寝不足かナァ~

日曜日はお墓参りだね~
前日お天気悪かったので・・・
お家で昼食を済ませて出かけましたよ!

もう・・・皆がお参りした後でした。

みんなに会えず残念でした。

そして、祭日は・・・
朝6時30分発駒沢公園ツアーです。

久しぶりの公園でB&Tは大はしゃぎです。

7時過ぎにはB&Tの昼食です。
持参したお弁当を食べました。

朝食後はチョット休憩兼ブラブラお散歩
そして広場ではボール遊びです。

不思議です。
この桜『染井吉野』です。
上に向け桜の開花の様子が違います。
そう言えば・・・
夕方のTVで東京も桜の開花宣言があったようです。

B&T父母の朝食です。
以前7時から営業していたお店が2月いっぱいで閉店です。
一番早い8時開店の
『フレッシュネスバーガー』
朝日に向かって座ったので眩しいよ~!!

B&T父母の朝食後は
また公園でボール遊びに夢中です。

B&T母は大きなマスクにサングラス
チョット怪しい人だね~

お天気おじさんが言ってたよ!
もう既に花粉は80%飛んでるんだって!!
だから今年は早めにスッキリするらしい!!

休日の公園は人も多いけど・・・
ワンチャンもたくさんだね~
たくさんのお友達にオハヨ~のご挨拶
でも写真を撮るの忘れていました。

食べたばかりなのにたくさんお遊びすると
お腹が空いちゃいます。
そこで~
お家から持参した甘栗をオヤツにいただきま~す。

今日は2食の外食です。
ランチは『Bowery Kitchen』です。

お腹いっぱいだね~と言いながらも
B&T父母は・・・

食後は近くのお洋服屋さんや靴屋さんに連れまわされ
荷物を車まで置きに行き・・・往復何度も・・・
私達は疲れました。
ノッソノッソ歩くTeddyをB&T母は見かねて抱っこです。

私達の今日の駒沢公園ツアーは
なんと8時間のツアーでした。


春だね~

2010-02-09 19:43:51 | 季節

 朝6時のお散歩で・・・日中は暑くなりそう~と実感
春の気候の一日でした。

先日B&T父に天袋から出してもらっていたお雛様を・・・
B&T母は重い腰を上げ飾りつけを午前中に済ませました。
まだ完全ではありません。
菱餅や雛あられそしてお花も必要ですね~
全部揃った所でBear&Teddyの出番ですが・・・
3月3日には我が家の姫達もお雛様と並んで
モデルを務めてくれるでしょう。

午後からは・・・
裏の公園でボール遊びをしていましたが・・・・・
今日は暑いです・・・10球目にはへ~へ~へ~


Bearは日陰でダウンです。
Teddyは遠くに居る猫さんを発見・・・気になっています。
この猫さんは、
Teddyのボール遊びを目で追っていましたよ。

ボール遊びの休憩中、みんなでマッタリしていると
今年初めてかなぁ~ヤマト君にお会いしましたよ。
今年も宜しくね~

そして
一緒に遊歩道へお散歩にでかけました。

遊歩道の小川には亀親子?
鯉を見ながら日光浴を楽しんでいました

また、明日から真冬の気候らしいですね
皆様、体調にはご自愛をなさって下さい。


雪だぁ~

2010-02-02 20:56:01 | 季節

昨夜からが降り始めたので
私達は6時起床で裏の公園へ

Bearは足を浮かせながら・・・でも興味津々とクンクンクン
Teddyは私雪大好きよ~とお顔まで雪さんオハヨ~です。

残念・・・電池切れで朝の雪遊びはこれでおしまいです。

それでは・・・

お台場に行きましょうかぁ~
きっとビショビショよ~と思いながら出かけました

まずは腹ごしらえをして・・・『Living&dining』

さぁ~いっぱい遊びましょう
お天気も人の出も少なくワンチャンはいませんね~
Teddyはダッシュ

途中Teedyはゴロゴロし背中を汚してしまい
リードをされてしまいました。

でも・・・
私Teddyは母と一緒に雪の上を駆け回ったよ

Bearは私やっぱり雪はアンヨが冷たくなって
苦手かも~
雪から開放されてホッ

広場を見つけるとボール下さいのTeddyです
羽田到着便が・・・何処から来たのかナァ

足はビショビショに・・・
冷たくなる前にボール遊びはお終いね~

次は海沿いにお散歩です。



お父さ~ん待ってよ~
と父へ駆け寄って行くTeddyを後ろから・・・
待ってて~よ~と立ち止まって見ているBearです。

たくさん遊んでお散歩して
チョット疲れましたね~とノソノソ歩くB&Tと母です

お台場のいつものコースを1周して1万歩
お家に帰って体を綺麗綺麗しましょうね

1年ぶりの雪と久しぶりの台場でのお遊びに
満足していたBear&Teddyは帰りの中で爆睡でした

 


クリスマスの後は・・・

2009-12-26 06:00:00 | 季節

B&T家では
毎年父がKFCのパーティバーレルを予約してくれています。
12月24日父は今年最後の仕事を終え、
パーティバーレルを持って『ただいま~!』

B&Tは、父とのお帰りなさいの挨拶OR美味しい香り
どちらが先に出来たかナァ
もちろんお帰りなさいの挨拶ですね~

フライドチキン・サラダ・ケーキの詰め合わせです。
おまけにクリスマスのお皿が付いています
お皿が毎年一枚ずつ増えていきます。
2009年の皿で何枚になったのかぁ~

もちろん
私達B&Tも味抜きしたチキンの身&軟骨を
少しだけ貰いました

我が家にはクリスマスツリーはありません。
その代わりにスノーマンが暗闇を照らしてくれています。

私達B&T家は
今日26日から2日まで年末年始を伊豆で迎えます
皆様もお体を労わり素敵な年末年始をお迎え下さい
そして
来年も宜しくお願い致します


お蕎麦と落ち葉

2009-11-01 19:05:05 | 季節

昨日、SパパとB&T父はお蕎麦打ちを・・・
Bearと父は先にシャンプー君宅へ

私Teddyは母と後から合流でした。
でも私Teddyはボール遊びをしていても
玄関が気になって仕方がありませんでした。

やっと私も合流でき一安心

B&T父はカメラを忘れてお蕎麦打ち
途中経過の写真が・・・残念でしたね
途中経過はシャンプー君の
ブログを見てね

お蕎麦作りで一番難しいのは切り方の様です。
色んな太さのお蕎麦が出来上がっていました。

シャンプー君もBearも良い子にしていました。
早くお裾分けを下さ~い。

そして
今日は代々木公園へ

落ち葉が秋を感じさせてくれますね~
でも今日は26・27度と暑かったね~

秋の薔薇も綺麗です。
やっぱり
この綺麗さにパチリと記念撮影です。

初めての道
渋谷の宇田川遊歩道を発見
東急本店近くから代々木公園交番前まで続いています。
渋谷の繁華街往復に人混みを避けてGoodだね~


3連休は・・・

2009-10-12 21:16:28 | 季節

私達Bear&Teddyの3連休の初日はPOOLから始まりました。
POOLの帰りに昼食を済ませお家へ

そして、父母は私達をお留守番させてお買い物に行ったよ
ごめんなさい連休初日の写真はありませ~ん。

そして2日目

お祭りで賑わっている三軒茶屋へお散歩です。

おみこしは丁度休憩時間でした。

大きな太鼓を叩くと大きな音でチョットビビッタね~

お祭りと同時にワイン祭りも遣ってたよ
今日は三軒茶屋でお兄ちゃんと
お姉ちゃんと待ち合わせでした。

B&Tはお兄ちゃん達を見つけ駆けよって
コンニチハのおやつを貰ったよ

あれっ
久しぶりにシャンプー君だぁ~
ワンワンワンとご挨拶

ワイン祭で大人達は無料ワインを頂、嬉しいね~でした。
そして、みんなでお家に・・・
大人達は私達も少しだけ貰ったね~

最終日はお買い物を兼ねて
代官山にを駐車し代々木公園までお散歩です。

代々木公園では九州物産展をやってたよ。
とんこつラーメンなどで昼食を済ませ・・・・・
私達は公園では
Teddyは広場を見つけるとボール下さいのお座りを

それぞれのボールで投げて持って来ては
シートの陣地でピィーピィーと噛んで遊びます。

さぁ~
今日の目的のお買い物です。
渋谷の街に・・・

お買い物を済ませ、の代官山までお散歩です。
最終日は11498歩のお散歩でした
お散歩中あちらこちらからキンモクセイの香りが
秋を感じさせてくれました。


前半のSW

2009-09-22 18:47:16 | 季節

今日19日からのお休みをシルバーウィークと言うんだって

私達SWの初日はスポーツジムで頑張ったよ
帰りには『TOP DOG』で昼食をしませました。
でもね~今日は寂しい体力つくりの日でした。
ボーイフレンドのシャンプー君がお休みでした

2日目は芝公園と銀座に行ってきました。

芝公園ではB&T母の頭に鳥の糞が
母は・・・
『きゃ~お父さん糞を綺麗に拭き取ってね~』と
水道の所で綺麗綺麗している間
私達は繋がれて待っていました。

今日は芝公園から六本木ヒルズまで往復の予定でしたが・・・
30度と暑く無理だね~とで銀座に移動する事にしました。

私達B&Tが1歳前後の時に写したこの場所で
5年振りのを・・・
気温は高かったのですが湿度は無く
青空も天高く、過ごし易い一日でした。

3日目今日は敬老の日
我が家のお爺ちゃんお婆ちゃんは既にお星様に
そして、お彼岸です。
お墓参りの初日は、K姉のお墓参りからです

 

K姉のお墓はマンション形式でとても綺麗です。
B&Tはジィジィのお家に行きたい様でしたが・・・
今日はお墓までで終わりだよ~

そしてシャンプー君は伊豆旅行からお帰りです。
私達も同じ所に行くので情報をもらったよ

Cafe『カルマ38』で久しぶりのお喋りに・・・

『カルマ38』の看板犬のトロワちゃんも
すっかりお客様に慣れましたね~

私達のSWの前半最終日は~
お婆ちゃんのお墓参りです
その前に早朝散歩を兼ねて
砧公園でお遊びをしてお墓です。

駐車場が満車になる前にと・・・
早朝散歩を兼ねて砧公園でボール遊びを・・・
10時頃から・・・大きな荷物を持った家族連れ
が多くなってきました。

そして
おばあちゃん達が眠っているお墓に行ってきました。

 

私達B&TのSW後半は明日23日から
3泊4日で伊豆高原に行ってきま~す
戻り次第B&TのHP旅行記にUP致しますので
待っていて下さいね~


まとめて1週間

2009-07-31 09:14:04 | 季節

WindowsのUPdateしてから突然にPCがご機嫌ななめ
になり、あっちこっちとB&T母は点検している内にもっと
ご機嫌ななめになり・・・
PC救急隊に出動してもらい無事に生還しました。
Vistaの場合Internet Explorer8をUPすると皆さん
おかしくなるそうです。
Explorer7が最適の様です。

と言う訳で・・・またまた、まとめてUPです。

B&T父のお仕事関係の方から沖縄マンゴーが
2段になって届きました。

夕食を済ませ世田谷公園へ

久しぶりにたくさんのお友達に会ったよ~

ラルフ君

ダックスのサスケ君

チワワのまるちゃん

ロビン君はママにオヤツ下さい
ついでに皆わんも下さ~いと集まります。

ナナちゃん

暑い日の夕方のお友達でした。

シャンプーママはご不在です。
シャンプー君&パパさんをお誘いして

夕方から久しぶりに代々木公園へ
木々の隙間から吹いてくる風が気持ち良いね~

1回目の丑の日は牛でしたが
2回目の土用の丑の日は・・・
B&T父のお仕事関係の方から頂いた『うなぎ』
私達は香りだけ頂きま~す。

 

8月1日は菩提寺のお施餓鬼の日
この日は午後からお寺さんです・・・超暑いです
その為
私達B&Tはトリミングへいつも連れて行かれます。
綺麗になりながら父母のお迎えを待つのです。

そして私達B&Tは2日から菅平高原へ
8泊9日で行ってきます。
また戻り次第HPの旅行記をUP致します。


丑の日

2009-07-19 21:07:32 | 季節

今日は朝からB&T父母は忙しそうにしています。


Bearは先日購入した冷え冷えマットに慣れた様で
気持ち良さそうです。

Teddyは甘えてヘェヘェしながらも
B&T父に抱っこです。



今日はいつものお散歩時間よりも
少し早めにお出かけです。
まだ午後5時前・・・蒸し暑いです。
タクシーで中目黒まで・・・
向かっているのは???

今年の丑の日は2回あります。
その1回目は牛さんにしましょうと『Kennedy』へ

私達もお弁当持参です。

先日はお台場でダブルのレインボーを見ましたが・・・
今日は代官山でダブルのレインボーを見ましたよ・・・
でも、上の虹は薄くて見えるかしら!!

今日B&T父母は朝から忙しくしていたのは!!
明日からの旅行の準備をしていました。
私達は明日20日から3泊4日で草津温泉に行ってきます。
戻り次第B&TのHP旅行記をUPいたしま~す。


マンゴーの季節

2009-07-13 11:17:05 | 季節

先日・・・
ピンポーンと・・・

Teddyはお山の大将に・・・誰かお家に・・・見張り番

Bearはお母さん!ピンポーンなってますよ~と・・・

玄関のピンポーンがなると騒ぎ出すBear&Teddyです。

お家に来たのは宅配のお兄さんでした。

沖縄のお姉ちゃんからお婆ちゃんのお仏壇にあげてね~
と毎年マンゴーを送ってくれます。
もちろん私達が大好きな事も知っててB&Tも食べてね~
とお礼の電話の時に言っていたよ!!
沖縄の皆様有難うございました。

まずはお婆ちゃんの仏壇へ
もう少し置いて食べてね~だったので・・・
ネットしたまま保存です。
恒例のネット帽子はお預けね~


週末そして今週

2009-04-13 09:45:18 | 季節

週末はB&T父とたくさん歩きました。

世田谷公園ではピンクの絨毯
桜の花びらがヒラヒラと綺麗だね~

目黒川の桜はもう!!おしまいだね~

駒沢公園では・・・
父&母はクシュン・クシュンまだ花粉がいっぱいでした。

Cafeにも・・・
TeddyはB&T母に遊ばれて女将さんになっちゃった。

今週の始まりはスポーツジムから始まり
仕上げは『Switch』さんへ

大人達は昼間から

看板犬のチロルちゃんも加わり久しぶりですね~

TeddyはB&T母の後を追ってます。
お母さんは何してるの

あっそ~そう今日4月13日月曜日から
私達の早朝お散歩が始まりました
でもね~初日と言うのにデジカメ忘れてのお散歩でした。


桜見物

2009-04-06 19:50:48 | 季節

桜見物

始めにお家の前の小学校
校舎工事中のため校門はフェンスで囲まれています。

お家の近くの公園へ母と桜見物へ

休日に父とアークヒルズの桜並木にて

歩道橋からも綺麗でしょう

シャンプー君とも合流して
たくさんお散歩しましたよ。

最後は増上寺の桜並木と東京タワー

今日は母と目黒川へ
大きな木隅っこに可愛く咲いていました。
そして川の流れに桜の花びらがヒラヒラと


梅祭り

2009-02-14 20:20:44 | 季節

今日は暑いです23度もありましたね~

Yママと待ち合わせをしてランチをでした。
Cafeでは父に甘えるB&T

食後にはテクテク遊歩道を歩いて羽根木公園へ
昔YママやB&T父は羽根木公園の事を根津山と
言って良く遊んでいたそうです。

梅祭りは2月7日から3月1日まで行なわれています。
満開の梅を見られるのは次の土日くらいかなぁ~

舞台では舞踊を・・・

Bearの目の色が変わりました。
きゃ~私の大好きな遊具がいっぱい

Bear&Teddyは迷路も大好きで何回も・・・

帰りには『Tier Heim』にてケーキセットです。
私達もヤギさんのミルクを注文してもらったよ
店内OKですがお天気も良いのでテラス席

一休みをし・・・
またテクテクと遊歩道をお家に向かって歩きます。