今日はいろいろ投稿だね!
お天気の良い日はお庭で遊びましょう!
テラスから出たところに数か月かけて石を敷きました。
10Kg入りの袋を50袋近くだよね~
少しずつホームセンターから運びました。
雨風の強い日はお家の中でゴロゴロしながらTVだよ!
Teddyは舌をちょこっと出して寝ています。
先日、ミッキーのサンタさんランプを買ったけど、
ベランダに設置・・・伊豆高原は風が強く
夜中にガタガタ煩いね~・・・とお部屋の中のサンタさんです。
今日はいろいろ投稿だね!
お天気の良い日はお庭で遊びましょう!
テラスから出たところに数か月かけて石を敷きました。
10Kg入りの袋を50袋近くだよね~
少しずつホームセンターから運びました。
雨風の強い日はお家の中でゴロゴロしながらTVだよ!
Teddyは舌をちょこっと出して寝ています。
先日、ミッキーのサンタさんランプを買ったけど、
ベランダに設置・・・伊豆高原は風が強く
夜中にガタガタ煩いね~・・・とお部屋の中のサンタさんです。
今日はお天気最高!!
お庭でたくさん遊びましょう!!
母はお遊びの写真を忘れた!!
お部屋に入る前にTeddyは胃薬をちょっと味見です。
我が家のハンモックには私達のカドラーが占領してます。
干して終うんだって!!
お遊びの写真を忘れてので、
慌ててこんな写真を撮っている母です。
まぁ~いいからさぁ~
早く網戸を開けて下さいよ!
私、お部屋でおやつを食べるのよ!!
と 要求しているBearです。
私達の胃のお薬の新芽が出ました。
もう少し伸びたら食べられますね(^^♪
母が私達のチョウカーを久しぶりに作ってくれました。
チェーン等は使いまわしだけどね!
昨夜から強風です。
雨戸を閉めてもガタガタ煩く怖かったよ!
先日は、まっちゃんおばちゃんもシゲちゃんと来てくれました。
シゲちゃんおじさんはシャイなのでお泊りしないのよ!
そして
さくらの里にも時々お遊びに行っています。
私自由に歩きたいけど・・・
ロングリードで我慢だね!
あ~あ~!
Teddyはいつもゴロゴロですね。
さぁ~おやつの時間にしましょう!
その前に記念撮影よ!
Teddyもゴロゴロしたし、
皆でお家の♨だね~(^^♪
お家の垣根には
秋の始まりに咲くキンモクセイ
ほのかな香りが心を癒してくれました。
今、咲いているのは山茶花・
そして冬に咲く椿が実をつけています。
先日、久しぶりにB&T旅行記をみようかなぁ~と
HPをクリックすると下記の画面が・・・
やだぁ~!
バタバタしている内に契約期間切れ
また新たに登録し直して下さいでした。
幸いにドメインが使える様で再登録をしました。
お試し期間10日間の間にデーターを転送・・・
あれっ!
今までに送れていたデーターがエラーで送れません。
問う合わせたところ未だに返事もなし・・・
まぁ~いいかぁ~!と言う気分になり
見たい時にはホームページビルダーのプレビューで見る事に!!
と言うことで
お礼を申し上げます。
今までBear&Teddyの旅行記をご拝読下さった皆様
長い間ありがとうございました。
そして、
今まで通りfacebookやmixiそしてTwitterから
Goo ブログにリンクしていますので、
GOOブログをご覧頂けると幸いです。
そして・・・
今日のメインは滑りません。
ついでにカーペットの下もお掃除ね(^^♪
お家のリフォームの時にフローリングには滑り止めを塗ってもらいましたが、
Bearは思い込みが激しくフローリングは滑るものとパピーの時から
思っています。
そこで
Bearの歩行移動範囲内にピタッとマットを貼る事にしました。
Bear!慌てずゆっくり歩いてごらん!大丈夫でしょう!!
Teddyは
母にしては上手に貼れましたね~
角もちゃんとカットしてなかなかですねとチェックを欠かせません。
玄関にもおまけで頂いた小ぶりのマットを敷いてみましたよ(^^♪
明日で11月も終わりカレンダーも一枚になりました。
皆様、お忙しい日々だと思いますが、
お体をご自愛の上2015年をお過ごしください
伊豆高原は昨夜から怖いぐらいの山風が吹き
今も木々が大きく揺れ動きゴーゴーとうなっています。
先日
燻製機が届きました。
燻製機!!母は使わないかも~
でもね~
お高い物でもないのでと・・・・
父が準備しようとしていたので、母は注文しました。
バイタミックス・葉っぱから全部飲めるお茶機・精米機・
パン作り機・ヨーグルト製造等々たくさんの
食に関する道具を父は揃えました。
燻製機
これが父の最後の注文
皆さんが見えた時にたくさん作りましょう!!
最近、寒くなりってきましたね!
今朝のBear&Teddyは
Teddyは暑がりさん
お山の大将で朝を迎えます。
一方のBearは寒がり屋さん
私は知ってますよ!
朝一番温かいところを陣取りしています。
東京へ行くと私達は忙しい
歯のメンテナンスに行ったり・・・
その時はお隣のハンバーガー店へ
母はキッズサイズを注文です。
トリミングに行ったり・・・
綺麗になったかなぁ~
でもね~
雨女の私達当日か次の日には
霧雨がちらほらだね!
お墓参りも欠かせません。
銀杏がたくさん落ちてました。
踏んじゃうと臭いよ~
お寺の落ち葉が綺麗でした。
Yママとアッちゃんとお食事にも行ったよ(^^♪
伊豆へはいつもYママが一緒に来てくれます。
今回は城ケ崎でお遊びでした。
お庭にはパンジーとビオラを植えて
タンブラーには私達の胃薬の草を植えました。
お父さんとお母さんのバラ
お庭に咲いたバラを飾ってみました。
私達はCaféへ
イルミネーションの季節だね(^^♪
イルミネーションは17時に点灯
Caféは17時に閉店
今日はさくらの里に行ってきました。
十月桜が咲いていましたよ(^^♪
9時30分
誰もいないね~
Teddyはゴロゴロ
やめなさいよ!お母さんにこらっ!!と言われるわよ!!とBearです。
クンクン・クンも欠かせませんね~!
Bearはと時々急に走り出します・・・パピーの様にね(^^♪
あらあら!
駐車場にたくさんの観光バスが・・・
それでは、私達は帰りましょう!
先日のカビ騒ぎからやっと工事が終わりました。
やっとすっきりして生活できます。
母の実家は完全に悪徳業者にやられてました。
母は何となく分かっていました。
そんなことがあり、
母は自分で調べ機種を選び、リフォームしてくださった
会社にお願いしました。
もちろんチェックも欠かしませんよ!
そして
お庭で遊んでいると
ピンポン
御届け物で~す。
にB&Tの反応は素早いですね~
なにが届きましたかぁ~?
シャンプーママさんからだね~
開けてみると・・・磁気シャワーでした。
シャンプーママさんはBearの腰椎を心配して
2台あるから送るね~(^^♪
有難いね~(^^♪
シャンプーママさん有難う(^^♪
感謝してお借りいたします。
早速、Bearの腰や背中に当てましょう!!
気持ちよさ様にしています。
良かったねBear
昨日はお庭で
父母のバラのお手入れでした。
9月の末に植えた水仙の 芽も少しづつ伸びています。
太陽がいっぱいで気持ちいいね~ とスクスク伸びてくださいね。
秋ですね~
お家の葉っぱも紅葉してます(^^♪
お天気よくて身体も心も気持ちいい~
先日13歳を迎えたBearは毎年お誕生日月に行っている
DogDockへ
今回は伊豆の桜並木動物病院にて
世田谷では半日お預けでの検査ですが・・・
こちらでは30分でOK!!とか!!
でも混んでいて結局は2時間のお預けでした。
昨年はなにも異常なし
良かったね~
元気にいっぱい遊ぼうね(^^♪でしたよ。
そして今年の結果は
右心臓の 肥大
一番軽いお薬を飲み始めました。
腰椎第4と5がくっついています。
他にも一か所予備軍がありました。
将来おきうる症状もしっかり受け止めは母です。
将来のことを考え
体重を増やさない
極端な長いお散歩はしない
激しく飛んだり跳ねたりさせない
急に走らせない
等の注意を受け
これからは頻繁に病院通いが続きます。
2004年初めてのいちょう祭り
来月は Ymamaといちょう祭りだね(^^♪