やっちゃいました~
二日目のエントリーの受付遅刻
焦ったのは一緒に来た専門店のIさん・・・
うさぎさんはいるのに飼い主がいないなんて~
しかも、1羽ずつイヤーナンバーをチェックしなくちゃいけないのに・・・
(今回専門店さんと合わせて9羽エントリー

)
なんとか受付してもらったので助かりました
ほんと、申し訳ありませんでした

さぁ~ あっくん、二日目のショーがんばろうね~

今回はエントリー数も多いしお客さんも多いだろうからアピっていこう

まぁ~ちゃん・・・今日も昨日の結果と同じだろうけど。。。まっ いっか

参加する事に意義がある!!ってなもんで元気にいこうね

おおぅ~昨日より断然エントリー数が多いわ

今日はうさ友さんと会えるかな

楽しみだね~

ラビットショー二日目の挨拶~

今日もイケメンジャッジに皆さんの熱い視線が・・・

今日はアレンさんのジャッジ

アレンさんはアメファジ好きみたいなのでジャージーもお得意なのかな

いよいよ あっくんの審査開始~

BKN シニア バック
評価は・・・ちょっと笑いながらこの仔の頭の付き位置が高すぎる

耳は少し長い
体がコンパクト
毛がちょっと柔らかい
背中のガードヘアーが足りないと言う評価でした。 3羽中3位でした。
あっくん~ お疲れさんだったね

後はゆっくり休んどいていいよ

さてと~ 次はまぁ~ちゃんだよ~
クープへ入れて間もなく横になって休憩するまぁ~ちゃん

あーた、度胸すわってますなぁ・・・
まっ、長旅の疲れと狭いキャリーでお泊りのストレスを考えれば分からない事もないけどね

さぁ~ まぁ~ちゃんの審査開始

セルフ(今回も多分シェイドかな

)シニア ドゥ
むむむっ・・・眉間にしわを寄せるアレンさん

やはり、そうなのね・・・・・

なにやらウエイドさんかケビンさんに意見を求めてそうな素振り・・・

ん・・・・・結果は昨日と同じでエントリー間違いで失格。
でも評価は、体の高さと幅があっていい
毛の長さがバラバラ
毛の手触りが良くない
いいメスです、と言う評価を頂きました。
昨日のウエイドさんと大体同じ評価でした。
アレンさんのジャッジの印象は、毛のコンディションをほんと細かく見てた。
私自身、内心キャリーオーバーや耳の長さを指摘されると思ってたので。

まぁ~ちゃんの頭は、初日に比べ一段と換毛でだんだら毛

ほんと、お疲れ様だったね

帰ったらダイエットもしなくていいし、美味しいおやつあげるからね~
午後からのレポートはまた明日~

←うさフェスの余韻を楽しんでる人、愛ポチッ

をお願いします 。