先週7/18.19.20に実家(山口)に帰ってました・・・
私達は運良く災害にあう前に出発したので被害にあう事はありませんでした・・・
しかし、実家では床下浸水や車の下部が水没するなど被害にあったそうです
最近新しい家族となったチャッピー(生後2ヶ月の子猫ちゃん

)もいるし(写真は後日のお楽しみ

)
離れて暮らす私達は何もしてあげる事が出来ずほんと心配でなりません
どうか一日も早く復旧できますように
そして、被災したペット達



も無事家族の元で暮らしていけますように
我が家での状況は・・・・・
時に元気いっぱいのこの方もダウンしてしまう事がある

調子の悪い時決まってこの格好をする
みんと
大好きな
さくちゃんの匂いをかがせても、大好きなおやつを目の前にしても全く興味を示さず・・・・・

見てるこっちも辛いので、お腹のマッサージなどしてあげる・・・
今年、我が家のうさで初の5才になる
みんと
長男の
らいむは5才目前にお月様へ旅立ってしまったから余計心配になってしまう
数時間後・・・

そんな私達の心配をよそに

当の本人(うさ)は調子がよくなって来たのか毛繕いしていたのでした
今の時期どうしても換毛中なので神経使っちゃうのよね~
何事も無かったので一安心
これからもちょっとした仕草の変化を見逃さないように気をつけよう