goo blog サービス終了のお知らせ 

らび.com

我が家のうささんの成長記録を書き込んでいるブログです。
ごゆっくりどうぞ(*^。^*)
since 2008.5.7

よく似てる♪

2012-04-28 23:04:56 | うさ日記

まりもとぶぅちゃん

 

よく似てるね~

(左 ぶぅちゃん  右 まりも)

 

ぴ~すとぶぅちゃん

(左 ぶぅちゃん   右 ぴ~す)

ん?

あまり似てないかなぁ~

 

まりも ・ ぴ~す ・ ぶぅちゃんは同じ血筋

みんなそれぞれ可愛いぞ

 

 


まりも(*^_^*)

2012-04-23 23:41:07 | うさ日記

お誕生日 おめでとう

今日で4才だね。

 

うちに来た時のま~ちゃん

ちっちゃ

 

今でもこんな姿するする

 

寝る仔は育つ

ベビーの頃もよく寝てたなぁ

 

 

ほんと立派に成長したね~

手術後も食欲は変わらずで安心だけど

牧草欲とホリホリが激しくなったかな

ホルモンバランスが崩れたせいなのかな。。。

 

でも

 

元気でいてくれてありがとう

 

こうやってへやんぽも出来るって幸せだね

 

これからも変わらず元気なま~ちゃんでいてね

 

 

パパ・ママより 

 

 


大換毛中・・・

2012-04-19 16:19:50 | うさ日記

可哀想なほどうさぎには見えない姿・・・

大換毛中の仔は

 

ぴ~す

 

ここまでひどい換毛は初めて

 

ほんとうさぎには見えん・・・

 

凛々しかった頃の写真

栄養たっぷりとって早く新しいお毛毛が生えてきますように

 


おやつだよ~(*^_^*)

2012-04-15 23:16:23 | うさ日記

最近ようやく安くなったイチゴとバナナ

さっそくみんなにお裾分け

匂いを嗅いで・・・

 

これ食べられる

 

イチゴとバナナなら・・・

 

バナナでしょ

 

もちあっくんも

 

おおぅ~

可愛いお口

 

らぶちゃんもバナナ派

 

まりもは写真撮る前にバナナ完食

いちごは最後まで食べず。。。

 

ぴ~すも匂いは嗅ぐものの・・・

 

やっぱりバナナなり~

 

ホップも同じ結果

私達もイチゴ食べたけどそこまでまずくなかったんだけどなぁ~

 

バナナ強し

 

 


似顔絵♪

2012-04-14 13:39:07 | うさ日記

はじめまして~の登場です。

この仔は秘蔵っ仔のぶぅちゃん(♀)

 

みなさん、はじめまして~

 

毎年ERLの参加アーティスト『はるき堂』さんにうさ達の絵を書いて頂いてます

今回書いて頂いた仔はぶぅちゃん

 

今回も大満足  可愛い~

 

遅くなりましたが、はるき堂さん、ありがとうございます

また機会があったらよろしくお願いします

 

 


クッション

2012-04-12 22:03:11 | うさ日記

昨年の冬にうさ達にクッションなる物をプレゼントしてみました

齧ったりしないか心配だったけど

物は試しという事で思い切って数羽分購入してみました。

 

さくちゃんは・・・

かまくらをプレゼント

初めはちょい齧ったりホリホリしてましたが

 

居心地良さそうにくつろいでくれてます 

若干はみ出しながらもちゃんとかまくらクッションにお尻ON・・・

 

あっくんは・・・どんぐりクッション

匂い付けやホリホリが終わったら

自然とどんぐりクッションの上へ

 

すっかり自分の物にしていました

 

ぴ~すは・・・葉っぱクッション

葉っぱクッションの上が気に入ってくれた様子

 

ガジガジも時々するけどそこまでひどくなさそうなのでこのまま様子見かな

  

お花のクッションの裏に隠れているのは・・・

さて、誰でしょう?

黒い影が。。。

 

 

ジャジャーン まりもでした。

ま~ちゃんはホリホリと噛み噛みがちょっと激しいかも・・・

こりゃ、早々の撤去の気配

 

 

下の様子が気になるあっくん

ま~ちゃんの使ってたお花のクッションにちょこんと座ってるホップ

ま~ちゃんは使うには使ってくれてたけどあまりにも

おいたが過ぎたのでホップにあげました

 

お澄ましホップ

あまり噛む事もなく大人しく座ってくれてます

 絵になるね~

 

座る前の儀式のホリホリ

これホップのお決まりパターン

 

 

日にちが経つに連れあくあ・ぴ~す・ホップのガジガジが心配になってきたので

やむなくクッションを撤去

やっぱりか・・・

 

 

最後までクッションを使ってくれていたさくらも盛り?なのか

クッションの下にもぐったり紐を切ったり

 

おしっこしたりしてきたのであえなく撤去

 

 うぅぅ・・・全滅だ

 

やっぱうちには向いてないのさ~

パパちゃん・ママちゃん分かった?

 

そうだね

 

みんとは飛ばしちっこひどいからすぐ汚れると思って

クッションプレゼントしなかったんだけどさ~

 

やっぱ、うちの仔達には向いてないのか

齧って食べてお腹壊しても嫌やしなぁ~

クッションの命短し

 

 

 


岡山うさんぽ会♪ その3

2012-04-10 12:27:24 | うさ日記

写真撮影

らぶちゃん

 

 

 

 

 

 

う~ん、可愛い

 

 

残念な事にホップの写真撮るのを

忘れてしもた・・・

ごめんよ。。。

 

 

次は名前呼び競争

 我が家の仔達の写真は・・・これまたない

なのでうさ友さんちのアリスターちゃんに登場してもらいます。

勝手に載せちゃってごめんね

 

あいうえお順での開始。

一番最初はうさ友さんちのアリスターちゃん。

位置について、よーい・・・

 

ドン

必死の呼びかけにアリスターちゃんは答えるのか

 

おお~っと後ろへまわった

 

ほらぁ~ ママの所へ行って

 

無事到着

たくさんの人の中よく頑張ったね

 

ちなみに、我が家のホップ&らぶも頑張ってくれましたよ。

 

ホップ・らぶの順でチャレンジしました。

なんとホップが快挙の2位のタイムでゴール

賞状をもらいました。

おめでとう

 

っと思ったら

がぶぅ

コラコラ これは食べられないよ

 

らぶちゃんの結果は・・・

これ普通よと言わんばかり寄り道が長くて入賞ならず

だってらぶちゃんはマイペースなんだもん

 

 

そして、二番目に可愛い仔コンテスト

 シニアの女の仔部門の第1位の発表

なんとらぶちゃんの名前が

初めての1位だね~おめでとう

 

ママもパパもうれしいよ

 

~今回のうさんぽ会で頂いた物~

りんりんちゃんのデコチョコとおやつ

ポン子さんありがとうございます

 

 

今回の入賞賞品と参加賞として頂いた物

高級牧草のアメリカンペットダイナー

 

サンプルやおやつなど

 

こんなにデッカイ牧草まで

我が家にもって来いの副賞だよ

助かるわぁ~

 

 

不安定なお天気の中、らぶ ・ ホップ ほんとにお疲れ様。

よく頑張ってくれたね

 

お留守番組の仔達も喜ぶよ。

 

ほんとに今回のうさんぽ会参加して良かった~

 

らいぽんさんご夫婦、スタッフの方々、参加された方々 お疲れ様でした。

私達は岡山うさんぽ会に数回しか参加できませんでしたが

たくさんのうさぎさんと触れ合えてとても楽しい時間を過ごさせて頂きました。

らいぽんさんご夫婦、ほんとに10年間お疲れ様でした。

またいつか再開される事楽しみにしています。

 

 

おまけ

帰りに岡山市内にあるうさぎ専門店きらウサギさん

HPで見て一目惚れのたっくんやたくさんの可愛いうさちゃんに会えました。

お土産にこの商品を買ってみました。

みんなの反応は・・・

 

・・・・・・

 

こちらも・・・・・・

 

あっくんは少し反応して齧ってた

 

まだ帰ってまなしだから・・・・・・

 

みんな~せっかく買ってきたんだけどなぁ~

その微妙な反応はね。。。

もう少し様子見てみようかしらね

(後日、ぴ~すがボリボリ、ホップとあくあとさくらがちょいガジしてました)

 

 

家に帰ってからの らぶ・ホップ は移動疲れと体力消耗とで

ジッとしてたけど翌日にはご飯もしっかり食べてくれて元気復活

 

ほんとにほんとにお疲れさん

また機会があったらお外の新鮮な空気吸いにお出かけしようね

 

 

 

 

 


岡山うさんぽ会♪ その2

2012-04-09 01:16:04 | うさ日記

さてさて体を温めにうさんぽ開始

 

お~っとホップが勢い良く発進

 

っと思ったら休憩

 

あらら・・・固まっちゃった

お日様が出てきた

 

そろそろ動くかな

 

うさ友さんちのアリスターちゃんの所へ急接近

って、ちょっと近くない

同じBKNブラック同士だもんね

なかよし

 

 

日向ぼっこ中のらぶちゃん

いよいよお出かけしますか?

 

タッチ交代

 

一休み~

 

人間の体感的には曇りの時と晴れの時と随分と違うね~

それと風が結構きついかも

ホップの体を触ると意外と温かかったりする・・・

体調管理しっかりしないといけないかも

 

 

らぶちゃんのうさんぽ開始

いってらっしゃーい

 

マイペースならぶ

カメラマンは必死に着いて行くよ

 

 

その3へ続く

 


岡山うさんぽ会♪ その1

2012-04-08 00:15:31 | うさ日記

4月1日 レスパール藤ヶ鳴にて岡山うさんぽ会が開催されました。

朝家を出て少しして雨がチラホラ・・・

お天気は不安定で晴れたり曇ったりで微妙でしたがなんとかもってくれました。

 

会場に着くとたくさんのうさ&飼い主さん達

 

気温はいつもよりやや低くめで肌寒く近くの施設からは太鼓の音も・・・

でも、うさ達は元気一杯うさんぽを満喫してくれました。

 

 

岡山うさんぽ会の会場であるレスパール藤ヶ鳴

空港の傍と言う事もありこんな光景も

新型575の飛行機も飛んでいました。

※写真撮り忘れ~

 

 開会式のあいさつ 

 

うさんぽ開始~

 

 

我が家からは

らぶ

 

ホップ

久々にハーネスを着けうさんぽ

風も少しきつかったのでお毛毛がなびいてる・・・

 

らぶちゃん、初のカートにIN

 

こっち向いて~

なかなか似合ってるね

 

うさんぽ前の身だしなみ中のホップ

やる気満々

 

 

今回たくさんのうさぎさん達に出会えたよ

でも、全部のうさちゃんの写真撮れてない・・・

なにやってんだかね~

 

唯一、写真を撮らせてもらったうさちゃん達を紹介

順番はバラバラだけど許してね。

 

 

龍馬タウンからうさ友さんち(おとぼけうさぎーずの日記)のアリスターちゃん

可愛いハーネス似合ってるね

 

うさんぽ会殿堂入りのラム君

 

バニーちゃん

ミニレッキスの手触りほんと気持ちいいよね~

美味しそうに葉っぱ食べてるわ

 

ティアラ君

 よっ!タッチ上手

 

ショコラ君

 

タッチ上手過ぎ

うちの仔達にも教えて欲しいわ

 

ヴェル君

ジッと見つめられちゃった

 

ぴょん吉君

鋭い目線・・・

 

さくらちゃん

 

あらら~ 怖いのかな?隅っこによっちゃってるね

 

 

ダンボ君

らぶちゃんの所に遊びにきてくれた~ 

 

 

その2へ続く