goo blog サービス終了のお知らせ 

兎色紅茶 ~rabbit color tea~

喫茶店写真や旅行写真を載せる自己満足日記帳。

2019/05/02:アニメイトカフェ『A3‼︎』コラボ③他

2019-05-02 23:00:22 | 日記
脱稿:2019/08/27/15:00

帰省2日目。
いつの間にか出来ていたセガコラボカフェにてやっていた『おそ松さん』コラボを一人で楽しみ、








翌3日目である05/02は、友人のもものさんと一緒にコラボカフェ三昧の1日を過ごしました。

まずは、アニメイトカフェで行われていた『A3‼︎』コラボへ。
今日で食べたいメニュー制覇するぞー!
以下、注文したメニューです。☆は私オーダー、★はもものさんオーダーです。



左:☆★「出航!クイーンカメリア号」ボン・ボヤージュ!
カルピス+ブルーハワイシロップ+オレンジ+ホイップクリーム+もなか
右:☆「タッグマッチ・ハロウィン‘18」魔法使いと黒猫のTrick or treat
オレンジシロップ+ぶどうシロップ+ホイップクリーム+白玉



☆「嗚呼、麗しのガイア様」ガイア様のためのギリシャ風プレート
ムサカ風グラタン(じゃがいも・チーズ・ホワイトソース・ミートソース)+ホリアティキ風サラダ(トマト・きゅうり・フェタチーズ)



☆「燃えよ饅頭拳!」魂の湯切り!命のスープ!太極拉麺拳



醤油ラーメン(玉子・チャーシュー・のり・ネギ)



肉まん

今回私は雪白東セットと七尾太一セットを頼むと決めていたのでこの組み合わせとしたのですが…あれ?’18ハロウィンのメインって、莇と幸ちゃんじゃね?たいっちゃんと丞なのは’17ハロウィンなのでは?ということに気がついたのは食べ終えた後。…泉田莇セットということにしておいてください(饅頭拳のメインは太一と莇)。



★「天の川で逢いましょう」七夕スターカレー
サフランライス+カレー(ポーク)+唐揚げ+もなか(ランダム6種)
※以前も食べていたため全体像撮影略



★天鵞絨美術大学 学食のパンケーキ
パンケーキ+チョコペン+ホイップクリーム+メープルシロップ+ココアパウダー

前回は別な友人にさんかくくんを描いてもらいましたが、今回もものさんには月岡紬が描くザビーを描いていただきました。見ながら描いたとはいえ、うますぎませんか…そっくり…。

これで今回のフードメニュー全制覇(友人注文分も含む)です。まさか仙台に住んでいないのに制覇出来るとは…自分でも自分の執念が怖いです(苦笑)

このあと、もものさんと共通の趣味のお店で楽しみ(こちらはこのブログには載せていない趣味なので割愛)、その後、再びアニメイトカフェへ舞い戻る私たち。
しかし、もう一度A3!!コラボを楽しむというわけではありません。
アニメイトカフェ仙台店には、アニメイトカフェショップという店舗が併設されておりまして、そちらでも別な企画のコラボカフェを楽しむことが出来るのです。その別の企画というのが、この期間『ヒプノシスマイク』のコラボ。もものさんがこの作品を好きなことを知っていた私は、事前に約束はしていなかったものの、ここにも来るつもりでいたのでした。

以下、こちらのコラボで注文したメニューです。



WAR WAR WAR
サワーチェリーケーキ+いちご+いちごソース+エディブルフラワー+ブルーゼリー+フルーツカクテル+ソーダ+バニラアイス+ココアクッキー+ホイップクリーム

こちらがイケブクロ・ディビジョン代表『Buster Bros!!!』とヨコハマ・ディビジョン代表『MAD TRIGGER CREW』のバトルをイメージしたスイーツセット。
もものさんがフルーツに苦手が多いことを知っていた&単純に美味しそうだったので、推しのいない私はこちらをセレクト。フルーツカクテルとブルーゼリーを使ったスイーツが美味しかったです。



Battle Battle Battle
アフォガード(エスプレッソ、チョコフレーク、ココアクッキー、バニラアイス、チョコアイス)+ドーナツ+ホイップクリーム+シュガー+マンゴーソース

こちらがシブヤ・ディビジョン『Fling Posse』とシンジュク・ディビジョン『麻天狼』のバトルをイメージしたスイーツセット。
もものさんの推しが飴村乱数なので、メニューも相まってこちらを選ぶんだろうなぁと思ってはいたのですが、私がチョコが苦手なのでもものさんがこっちを選んでくれて助かりました。



左:☆★ POSSEなら色めいてCantare!ソーダ
ソーダ+いちご+キウイ+マンゴー+ホイップクリーム
右:☆ Buster Bros!!! VS MAD TRIGGER CREW
アセロラドリンク+グレナデンシロップ+ミックスベリー+ホイップクリーム+もなか/ブルーラズベリーシロップ+ブルーベリーシロップ+ゆずドリンク+光る氷+ホイップクリーム+もなか

右のドリンク、写真だと分かりませんが、写真だと赤く光っている氷が、グラデーションで光るんです!中に氷の形のライトが入っていて、それが綺麗にドリンクの中で発色してくれてとても綺麗でした。




今回来たコースターは、全てもものさんへ進呈いたしました。作品をあまり知らない私の手元よりも、やっぱり好きな人の元にいかないとね!無事乱数くんが来てくれて良かった!
ちなみに注文数よりもコースターの枚数が多いのは、カフェのポイントカードのポイントが貯まったのを交換したからです。いつのまにかこんな仕様になっていたのね…。

最後にしれっとまたセガコラボカフェでおそ松さんのドリンクを飲む私。もものさん、お腹いっぱいだっただろうに付き合ってくれてありがとう!





左が一松、右がカラ松のドリンクです。映画の半券で特典が貰えると前回と今回の間に知ったので、『えいがのおそ松さん』観劇済みだった私は抜かりなく半券を持っていき、ステッカー(画像手前中央)をGET。かわいいいいいいい。コースターは速度だし、ドリンクは色松だし、最高かよ!
…まあ、どの組み合わせでも好きなんですけどね!!最終的にはむつご箱推しなので!

1日でコラボカフェに3つも行き、超濃厚な1日となったのでした。

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。