goo blog サービス終了のお知らせ 

兎色紅茶 ~rabbit color tea~

喫茶店写真や旅行写真を載せる自己満足日記帳。

再度、ブログ再開のお知らせ

2019-06-12 16:00:11 | 日記
前回もこんなタイトルでしたね。お久しぶりです。
今度こそ!本当に再開させます!
過去の分もちょこちょこ載せていこうと思うのですが、そうなると時系列わけわかんなくなりそうなので、投稿日は行った日付での投稿といたします。で、必ず頭にブログを書いた日を明記する形でやっていこうと思います。
只今準備中ですので、今しばらくお待ちくださいませ!

2019/05/19:&Cafe

2019-05-19 23:00:59 | 日記
脱稿:2019/06/20/19:25

仕事終わり。
家に帰る前に、カフェでホッとひと息つきたくなるときってありませんか?
私はよくそういった気分になるのですが、仕事が終わるのが大抵の店が閉店した頃ということもあり、なかなか仕事終わりにどこか寄ってから帰るということが出来ません。
会社から家が近いということもあり、直帰して家でお茶を淹れて、ということがほとんどです。
しかし、最近見つけてしまったのです。仕事終わりにもやっているカフェを!
それが、『&Cafe』。新潟駅万代口の西側にあり、営業時間はなんと深夜1時まで!残業してもまだ間に合う時間…!
とはいえここで私が食べたいメニューはちょっとお高いんですよねぇ…。ということで、先日仕事がちょっとうまくいった日に、自分への御褒美として行ってきました♪

店内は決して広くは無いものの、木の温かみが感じられる雰囲気で、ゆったりと過ごせそうな空間でした。
メニューは御飯ものなどはなく、そのため品数が多いというわけでは無いのですが、どれにしようか迷う私。しかし、初志貫徹で来店前から気になっていたメニューと、紅茶をオーダー。
それがこちら。



『メロンキャッスル』
届いた瞬間から香る、メロンの濃厚な香り!食べる前から「たまらん…!!」となる私。



上に乗っているメロンがまんまるいので、転がり落ちないように食べるのが少し大変でした(苦笑)。でも、一口サイズで食べやすかったです。



食べ進めて行くと、最後の最後にも生のメロンがあって、もう最初から最後まで贅沢メロン!という大満足なパフェでした。
価格と写真から、もっとボリューミーなものを想像したいたのですが、結局ペロリと平らげてしまいました。細身のグラスなので女性にも優しいサイズ感でした。



『フレーバーティー ピーチ&オレンジ+マーマレード』
こちらはお供に頼んだ紅茶です。パフェだけでは口の中がべたべたしてしまう気がして、紅茶を頼まないという選択肢はありませんでした。



ピーチとオレンジの組み合わせのフレーバードティーは自分ではなかなか淹れないタイプでしたし、マーマレードを添えているのも面白いなぁと思ってこちらをセレクト。
砂時計で計って淹れるのは喫茶店の良い雰囲気を演出してて個人的には結構好きです。自宅で淹れるときは砂が落ち切ったことに気付かず渋くなってしまうので必ずタイマーを使うということもあり、余計に砂時計は外で楽しむときならではだなぁと個人的には思うのです。
香りは弱めというか優しめなので、マーマレードを入れるとマーマレード一色になってしまう感じなのがちょっとだけ残念。なので途中まではそのままの香りで楽しんで、途中からマーマレードを入れて楽しむ、くらいがちょうどいいかもしれません。

このお店では他のパフェも色々ありますし、クレープもやっているようなので、また自分への御褒美で行ってみようと思います。

2019/05/02:アニメイトカフェ『A3‼︎』コラボ③他

2019-05-02 23:00:22 | 日記
脱稿:2019/08/27/15:00

帰省2日目。
いつの間にか出来ていたセガコラボカフェにてやっていた『おそ松さん』コラボを一人で楽しみ、








翌3日目である05/02は、友人のもものさんと一緒にコラボカフェ三昧の1日を過ごしました。

まずは、アニメイトカフェで行われていた『A3‼︎』コラボへ。
今日で食べたいメニュー制覇するぞー!
以下、注文したメニューです。☆は私オーダー、★はもものさんオーダーです。



左:☆★「出航!クイーンカメリア号」ボン・ボヤージュ!
カルピス+ブルーハワイシロップ+オレンジ+ホイップクリーム+もなか
右:☆「タッグマッチ・ハロウィン‘18」魔法使いと黒猫のTrick or treat
オレンジシロップ+ぶどうシロップ+ホイップクリーム+白玉



☆「嗚呼、麗しのガイア様」ガイア様のためのギリシャ風プレート
ムサカ風グラタン(じゃがいも・チーズ・ホワイトソース・ミートソース)+ホリアティキ風サラダ(トマト・きゅうり・フェタチーズ)



☆「燃えよ饅頭拳!」魂の湯切り!命のスープ!太極拉麺拳



醤油ラーメン(玉子・チャーシュー・のり・ネギ)



肉まん

今回私は雪白東セットと七尾太一セットを頼むと決めていたのでこの組み合わせとしたのですが…あれ?’18ハロウィンのメインって、莇と幸ちゃんじゃね?たいっちゃんと丞なのは’17ハロウィンなのでは?ということに気がついたのは食べ終えた後。…泉田莇セットということにしておいてください(饅頭拳のメインは太一と莇)。



★「天の川で逢いましょう」七夕スターカレー
サフランライス+カレー(ポーク)+唐揚げ+もなか(ランダム6種)
※以前も食べていたため全体像撮影略



★天鵞絨美術大学 学食のパンケーキ
パンケーキ+チョコペン+ホイップクリーム+メープルシロップ+ココアパウダー

前回は別な友人にさんかくくんを描いてもらいましたが、今回もものさんには月岡紬が描くザビーを描いていただきました。見ながら描いたとはいえ、うますぎませんか…そっくり…。

これで今回のフードメニュー全制覇(友人注文分も含む)です。まさか仙台に住んでいないのに制覇出来るとは…自分でも自分の執念が怖いです(苦笑)

このあと、もものさんと共通の趣味のお店で楽しみ(こちらはこのブログには載せていない趣味なので割愛)、その後、再びアニメイトカフェへ舞い戻る私たち。
しかし、もう一度A3!!コラボを楽しむというわけではありません。
アニメイトカフェ仙台店には、アニメイトカフェショップという店舗が併設されておりまして、そちらでも別な企画のコラボカフェを楽しむことが出来るのです。その別の企画というのが、この期間『ヒプノシスマイク』のコラボ。もものさんがこの作品を好きなことを知っていた私は、事前に約束はしていなかったものの、ここにも来るつもりでいたのでした。

以下、こちらのコラボで注文したメニューです。



WAR WAR WAR
サワーチェリーケーキ+いちご+いちごソース+エディブルフラワー+ブルーゼリー+フルーツカクテル+ソーダ+バニラアイス+ココアクッキー+ホイップクリーム

こちらがイケブクロ・ディビジョン代表『Buster Bros!!!』とヨコハマ・ディビジョン代表『MAD TRIGGER CREW』のバトルをイメージしたスイーツセット。
もものさんがフルーツに苦手が多いことを知っていた&単純に美味しそうだったので、推しのいない私はこちらをセレクト。フルーツカクテルとブルーゼリーを使ったスイーツが美味しかったです。



Battle Battle Battle
アフォガード(エスプレッソ、チョコフレーク、ココアクッキー、バニラアイス、チョコアイス)+ドーナツ+ホイップクリーム+シュガー+マンゴーソース

こちらがシブヤ・ディビジョン『Fling Posse』とシンジュク・ディビジョン『麻天狼』のバトルをイメージしたスイーツセット。
もものさんの推しが飴村乱数なので、メニューも相まってこちらを選ぶんだろうなぁと思ってはいたのですが、私がチョコが苦手なのでもものさんがこっちを選んでくれて助かりました。



左:☆★ POSSEなら色めいてCantare!ソーダ
ソーダ+いちご+キウイ+マンゴー+ホイップクリーム
右:☆ Buster Bros!!! VS MAD TRIGGER CREW
アセロラドリンク+グレナデンシロップ+ミックスベリー+ホイップクリーム+もなか/ブルーラズベリーシロップ+ブルーベリーシロップ+ゆずドリンク+光る氷+ホイップクリーム+もなか

右のドリンク、写真だと分かりませんが、写真だと赤く光っている氷が、グラデーションで光るんです!中に氷の形のライトが入っていて、それが綺麗にドリンクの中で発色してくれてとても綺麗でした。




今回来たコースターは、全てもものさんへ進呈いたしました。作品をあまり知らない私の手元よりも、やっぱり好きな人の元にいかないとね!無事乱数くんが来てくれて良かった!
ちなみに注文数よりもコースターの枚数が多いのは、カフェのポイントカードのポイントが貯まったのを交換したからです。いつのまにかこんな仕様になっていたのね…。

最後にしれっとまたセガコラボカフェでおそ松さんのドリンクを飲む私。もものさん、お腹いっぱいだっただろうに付き合ってくれてありがとう!





左が一松、右がカラ松のドリンクです。映画の半券で特典が貰えると前回と今回の間に知ったので、『えいがのおそ松さん』観劇済みだった私は抜かりなく半券を持っていき、ステッカー(画像手前中央)をGET。かわいいいいいいい。コースターは速度だし、ドリンクは色松だし、最高かよ!
…まあ、どの組み合わせでも好きなんですけどね!!最終的にはむつご箱推しなので!

1日でコラボカフェに3つも行き、超濃厚な1日となったのでした。

2019/04/30:アニメイトカフェ『A3‼︎』コラボ②

2019-04-30 23:00:35 | 日記
脱稿:2019/07/30/22:00

ゴールデンウィーク。今年は10連休でしたね。皆さんはいかがお過ごしだったでしょうか。
私は今年は4連休いただけたので、まるっと地元・仙台に帰省しておりました。
とはいえ、実家へは先月帰ってきていたばかり。そのときに友達にも会ってアニカフェにも行っていましたが…
私が、推しているコンテンツのアニカフェに、一度行くだけで満足するわけないでしょう!!!(実際は帰省の方が前々から予定されていました。前回の出張がイレギュラーだっただけです)。

ということで、再び行ってきました、アニメイトカフェ『A3‼︎』コラボ。直前にちょっとお高いワンピースを衝動買いして着替えて、おしゃれな姿でカフェへ。



お供してくれたのは、前回と同じく朱猫です。
今回の席は、春組席。たるち推しの朱猫、歓喜。



今回のお目当てはこちら。



Happy Birthday ITARU
(2019/04/23〜2019/04/30限定メニュー)
コーラ+ロゼピーチジュレ+ホイップクリーム+ピンクグレープフルーツシロップ+もなか

今回は朱猫の最推しで私の次点推しでもある茅ヶ崎至さんのバースデードリンク期間。このドリンクが頼めるのはこの日までだったので、帰省日程が確定した時点で速攻で予約をしておりました。
とても美味しかったのでラストオーダーのときにもう1杯頼もうと思ったのですが、既に品切れとなっておりました。最初に注文していて良かった…!
前回あったバースデーディスプレイは、誕生日当日のみの特別仕様のようで、今回はありませんでした。残念。

以下、今回のオーダー写真です。(☆が私、★が友人)



☆「mAnkai ApArtment!」MANKAIアパートメントのだんらん【ホットドリンク】
さつまいも紅茶+焼き芋+せんべい+おかき



★「出航!クイーンカメリア号」ボン・ボヤージュ!
カルピス+ブルーハワイシロップ+オレンジ+ホイップクリーム+もなか



★「タッグマッチ・ハロウィン’18」魔法使いと黒猫のTrick or treat
オレンジシロップ+ぶどうシロップ+ホイップクリーム+白玉



☆★春組と夏組のストロベリー・フィールド
ストロベリードリンク+ストロベリーシロップ+グレープフルーツジュース+ストロベリーマーブルアイス+ホイップクリーム+もなか(☆夏組/★春組)



☆「おつきさまとうさぎさま」お月見ピザバーガー コーラとポテトのクーポン券付き!
ハンバーガー(ハンバーグ・チーズ・目玉焼き・ピザソース)+ポテト+ケチャップ+コーラ



☆「剣に死す。」巌流島の決闘丼
海鮮あんかけ丼(エビ・イカ・タコ・野菜)+玉子+もなか



天鵞絨美術大学 学食のパンケーキ
パンケーキ+チョコペン+ホイップクリーム+メープルシロップ+ココアパウダー



※さんかくくんのイラストは友人作

この時点でもう一度来ることが確定していたので、今回はそのときに食べる予定では無いものを注文しました。巌流島の海鮮あんかけおいしかった…。

ちなみにこの日はこのあと夜にPALCOの『La Maison ensoleillé table』にてエッグベネディクトなども堪能したので併せて載せておきます。







いつのまにかエッグベネディクト大好きっ子になっていたので、見つけると優先的に注文してしまいます♪

2019/04/15:アニメイトカフェ『A3!!』コラボ①

2019-04-15 23:00:16 | 日記
脱稿:2019/07/30/21:40

アニメイトカフェ仙台で、A3!!コラボをやるという発表があったとき、「行けてもGWに1回程度かな…」とあきらめ顔でした。各キャラの誕生日限定ドリンクが出ると聞いて、「きっとそれらは楽しめないんだろうなぁ」と思っていました。まさか、3回行けることになるとは、この時の私は全く思っていませんでした。

急遽、仙台への出張が決まり、スケジュールの事情で休日である前日に仙台着、その日は予定がまるっと無い、という最高の日程になったので、その日程が決まった瞬間速攻でアニメイトカフェの予約を取りました。
午前中のうちに新潟を出発し、着いたのはお昼もとっくに過ぎた頃。バスで4時間はしんどいですね…アニラジのニコ動アーカイブで楽しい気持ちで移動出来たおかげでバス酔いしなかったのが唯一の救いでした。
駅に到着し、イービーンズの馴染みの店に顔を出すと、SNSにて私の帰省・到着予定を知っていた友人が待ち構えてくれていました。特に約束していたわけではなかったので、嬉しいサプライズでした。

その後、カフェの予約時間に友人の朱猫と合流し、いざA3!!の世界へ!



今回は夏組デフォルメ席。今回のカフェ新規イラスト、どの子もめっちゃ可愛くてたまらんのですが、夏組推しとしてはやっぱり夏組の可愛さが尊過ぎてヤバいです(語彙力が)。
今日のために夏組おまんじゅうぬいぐるみ持ってきて正解でした。九門が居ないのが悔やまれます…。





この日は卯木千景さんの誕生日。撮影スペースも、誕生日特設仕様になっておりました。



Happy Birthday CHIKAGE
(2019/04/15〜2019/04/22限定メニュー)
ジンジャエール+コインチョコ+ホイップクリーム+もなか

誕生日に来たのですから、そりゃあこちらを頼まないわけにはいきません。私はジンジャエールが苦手なので、頼んだのは朱猫なのですが。

1つ1つ解説するときりが無いので、以下ずらっと写真と商品名をば。☆は私のオーダー、★は朱猫のオーダーです。



春組と夏組のストロベリー・フィールド
ストロベリードリンク+ストロベリーシロップ+グレープフルーツジュース+ストロベリーマーブルアイス+ホイップクリーム+もなか(夏組)



秋組と冬組のストロベリー・カフェテリア【ホットドリンク】
カプチーノ+ストロベリーシロップ+ドライストロベリー+ホイップクリーム+もなか(秋組)



☆「Knight of RoundⅤ THE STAGE」我が剣を捧げるサイコロステーキ
サイコロステーキ+白飯+ローストビーフソース+マッシュポテト+サラダ+もなか



☆「天の川で逢いましょう」七夕スターカレー
サフランライス+カレー(ポーク)+唐揚げ+もなか(向坂椋)



★「嗚呼、麗しのガイア様」ガイア様のためのギリシャ風プレート
ムサカ風グラタン(じゃがいも・チーズ・ホワイトソース・ミートソース)+ホリアティキ風サラダ(トマト・きゅうり・フェタチーズ)



★「SHI★NO★BI珍道中」SHI★NO★BAないサマーパフェ!
三色寒天+抹茶ムース+粒あん+いちごソース+黒蜜きなこアイス+バニラアイス+ホイップクリーム+フルーツ(みかん・チェリー)+抹茶チョコ+みつ豆+もなか+クッキー



☆「第三回MANMANグランプリ」モノボケ特訓中!伝説のトウモロコシポタージュ【ホットドリンク】
コーンスープ+リボン型トースト

今回はコスプレ店員さんは向坂椋くんが居ました。この方、衣装がちゃんと今回のコラボカフェイラストと同じ格好をしていらっしゃって…苺の花かんむりをしている姿がめちゃめちゃ可愛かったです…ここに載せられないのが残念。
店内はこんな感じで彩られていました(今回は推しを中心に撮影)↓













前日に満喫したので、翌日の仕事も張り切って出来たのでした。