goo blog サービス終了のお知らせ 

rumikoとチワワの何でやねん たまにバラと多肉植物😅

息子、ありがとう〜😀

私と息子Sと2人暮らしの時
母は、Sに父親が居ないから
不憫で可哀想を理由にSを
必要以上に甘えかせてて・・・

このままでは、Sの為に
ならないと思い、簡単に母が
来れない所へ引越ししたら
あんたは冷た過ぎると泣かれ
すごく文句を言われて・・・😅

それから、Sが大人になって
段々と祖母と疎遠になり
母は、Sに会いたくなると
私に「孫が3人居てるけど
Sを1番、可愛がったった」と、いつも、愚痴られた😏

私も内心は、何故かなぁ〜と
不思議に思ってました。

それから、年月が経って・・・


昨日、息子にお盆は帰るか?
夕食は、きちんと食べてる?
とラインしました。
「休みなのでお昼に、
たくさん食べたから、夜は
これを作って食べた」と

ちゃんと作って食べてる😀

年金暮らしになった母が
引越しするけど冷蔵庫が
潰れてるので、黙って
買ってあげようと思ってる事
その他にラインで、色々と
話ししてたら、息子が
「子供の頃、ばぁばんに 
お世話になったから冷蔵庫
俺が買うからね」と書いてた

これで、私はSの気持ちが
やっと、わかりました〜😊

今までは、祖母に会いに行きと言っても露骨に嫌がってたし
ず〜っと接触を避けてて
何があったのか?
不思議に思ってたけど、
母と私が電話で話した後、
情けなくて、悔しくて
涙が出てたり、悩んだりを
見てたのだと思いました🤔
今年4月末までの疎遠で
普通になった母との関係を
息子は感じたんだと思います


私は、きっと親らしくない
母親です。息子にとっては、良い母親と違うと思うけど、息子は無言で、私の味方してくれてたのだと
嬉しくなりました😀
男の子って口数が少ないけど
見てくれてるのね😀
S、ありがとう〜。

8月になりましたが
今月も宜しくお願いします。

明日も皆さんにとって
心穏やかな1日で
あります様に・・・🍀

もう、これ以上、誰一人、
コロナに感染されたり
コロナで亡くなられる方が
出ません様に・・・🙏🏼






コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

るみ子
銭母さん
こんにちは〜

ありがとうございます〜

そうですね。
何も言わなくても見ててくれたのでしょうね。

男の子の気持ちは、口で言わないから分かりにくいですが、息子も30才になり
少しずつ大人になってくれてて、ありがたいです😊
るみ子
shokora1129さん
こんばんは〜

ありがとうございます〜
バタバタしてて、やっと
しそジュースを作りました〜😅
半分強制的に持ってきてくれて😅

色々と親で悲しい思いや
悔しい思いをしてきましたが
普通に接してましたけど、
当たられると言いたくなり
でも、言うと親を傷付けるので言えなくて苦しかったですが、今は、静かになったので、心の負担も減りました😊
私には、当たりやすかったのでしょうね。弟には、普通だったから😅

今日も可愛くバラが咲いてくれてますが、そろそろ、蕾を取って休息してもらわないと
秋の楽しみにね😀
るみ子
titan33さん
こんにちは〜

ありがとうございます〜😀
バタバタしてて、返信
遅くなりましたm(__)m

身内は、身近なだけに難しいですね。

お祖父様のお葬式で悪口ですか〜。聞きたくないですよね。子供の時って純粋だからね。titan33さんは、大人になられてお祖母様の気持ちが分かられたのですね。

私は、独身の時に結婚したら母の気持ちが分かるかなぁ〜?子供が生まれたら分かるのかなぁ〜と思ってましたが、余計に分からなくて・・・
普段通りに接してましたが、
今は、やっと少し分かりあえてる感じがしてきました😀

ありがとうございます。
息子も30才になり
段々と頼もしくなってきました😀
親としては、嬉しい限りです😊



息子さんはおばあちゃんも、お母さんも大切に出来る本当素敵な大人ですね。
るみ子さんが大切に育ててきた息子さん。これからも大切にしてあげてくださいね❤️
zenirinkei
こんにちは、銭母です

読んでてほんわかしました
素敵な息子さんですね、るみ子さんの事見てたんですね~
息子さんから冷蔵庫が届いたら、お母様もとても喜ばれるでしょうね♪
shokora1129
shokora1129です。
るみ子さん こんにちは(^_^)
息子さん るみ子さんの味方をしていたのですね♪
長い年月を経て 分かり合えてよかったです(o´ω`o)
るみ子さんのバラがきれいに咲いています♪
今 のるみ子さんの心のように優しく(*^◯^*)
titan33
るみ子さん、おはようございます☀
親との関係も難しければ、祖父母との関係って難しいですよね😅
高校生の頃、祖父の葬式の時散々祖母が大好きだった祖父の悪口を言っていて大嫌いでした。でも時間が経って、祖母も認知症が出て、わたしも社会人になって…今思えば祖母の考えもわからなくないかな〜とは思うようになって。子供だった自分も、社会に揉まれると色んなことに感謝出来る様になりました。みんなそうやって大人になっていくのですね。
息子さんはおばあちゃんも、お母さんも大切に出来る本当素敵な大人ですね。
るみ子さんが大切に育ててきた息子さん。これからも大切にしてあげてくださいね❤️
るみ子
@terakoya-7 さん
おはようございます〜

ありがとうございます〜

そうですね。
永遠のテーマでしょうね。
親子でも個性があるので
中々、難しいですね。
るみ子
@bigriver1127 さん
おはようございます〜

ありがとうございます〜

感動秘話ですか。そうだとしたら、ちょっと照れくさいですね😅

bigriverさんの息子さんも
お母さんと
よく喧嘩されてるのですね😊
ブログを拝見させてもらうと、良い息子さんだなぁと
思うし、男同士って良いなぁ〜と思います😀

息子もバイクに乗るのですが
一度だけツーリングした事がありますが、息子は冷や冷やしてて、後ろから走ってくれてましたよ〜😀

私も嫌われてるのかなぁ〜?と思うくらい、冷たくあしらわれる時があります。
照れくさいんですか〜😊
安心しました〜😀
ありがとうございます〜
るみ子
murasakiさん
おはようございます〜

ありがとうございます〜
遅くなりました〜
すみませんm(__)m

男の子は、確かに口数は少ないから、何を考えてるのかなぁ?と思う時もあります。

私と母の親子関係を見てたんでしょうね。

murasakiさんご夫婦は、
昔は、仲が悪かったのですか〜
息子さんが、その姿を見られてたのですね。
でも、きっと、息子さんお二人は、お母さんが好きだと思いますよ〜😊

私は、息子が3歳の時に離婚して、それまで、浮気や借金を元旦那がしてきてたので、離婚したいけどしないと言い張り揉めてましたが、
息子が、モップを持って
私の盾になり、
かぁちゃんを虐めるなぁ〜。
とうちゃんが出て行けって言ったのを見て、元旦那が
認めなくても離婚を決めましたが、子供は、小さいながら見てるんでしょうね。

そうですね。
家族が健康でいるのが一番の幸せですね😀
terakoya-7
子を思う親、孫を思う祖父母😁
永遠のテーマみたいな😛
bigriver1127
おはようございます☀️

感動秘話じゃないですか😭
息子さんもちゃんとわかっていてくれたんですね。

ウチの息子も家内とよくバトってましたが、いろいろと気にかけてくれているようです。

男の子って照れ隠しなんだと思います。
照れくさいんですよね(笑)
murasaki
るみ子さん こんばんは🌙😃❗

薄紫のバラ キレイですね、
私は何とも言えないハッキリしない色の花が
好きです、

男の子は、口数は少ないけどちゃんと見てますね
るみ子さん親子の事も離れて見ておられたんでしょうねぇ、

私の方は、やっぱり長男が私達夫婦の事、
子供心に覚えているみたいで、
次男は、なぜか私が悪者みたいに今も、
思っています、父親の味方します
生きてる年数が長い分だけ長男の方が
私にとっては優しいんです、
どこの家も、色々あるけど、知らないだけで、
血は水よりも濃い、と言いますが
その通りだと思います、
又、お嫁さんが来たら、家族も変わるしね
とにかく家族が健康でいるのが一番幸せ🍀
ではないでしょうか😊💓。
るみ子
@necesito さん

お疲れ様でした〜

ありがとうございます〜😀

そう言っていただくと
嬉しいです😀

ありがとうございます😊
るみ子
ひろさん
お疲れ様でした〜

ありがとうございます〜

そうですね。
私と母の関係を見てて、
無言で対抗して会わなかったのでしょうね。
でも、今は、母との関係が
普通になったので、息子も
力になろうと思ってくれたのですね😀

ひろさんの息子さん、お弁当も入れてるのですね。
偉いなぁ〜。

息子さんもひろさんの事を
思ってくれてるでしょうし、
私も息子が居てくれて良かったです。
あの子の存在が、複雑な私の環境に打ち勝つ力をくれてたから。
感謝ですね😀
るみ子
とまとさん
お疲れ様でした〜

ありがとうございます〜😀

3歳までしか父親と居なかったので、もし、グレても私の責任だから向き合って行こうと思ってましたが、
真面目に育ってくれて、
ありがたいです。

昔、息子にグレても仕方ない環境だったのに素直に育ってくれて、ありがとうなぁと
言うと「環境を言い訳するのは、おかしいやろ」と怒られました😅

そうですね。
息子って、いざとなると頼れますね。欲を言えば、女の子も欲しかったですが、罰当たりですね😅

今日も遅くまで、とまとさんの好きなひぐらしが鳴いてましたよ〜。やっと鳴ける晴れになって良かったです😀
necesito
るみ子さん
こんばんは⭐️

素敵な息子さんに涙ポロリ

素敵な御子息とるみ子さんにカンパーーーイ*\(^o^)/*
purin224
るみ子さん。息子さんはとても大人になりましたね。
本当に男の子は、口数も少なくて何考えてるか?わからないけど意外としっかりしてますよね❗️
うちの息子も自分で弁当作ってると聞いて驚きました。
息子さんは、るみ子さんの事を本当に良く見てましたね❗️
やっぱり、息子は最高❣️ですね💕
とまと
るみ子さん。今日も暑い1日でしたね。お疲れさまです<(_ _)>
るみ子さんは優しい方だと思っていますが、息子さんも優しく育ちましたね。
私はただのおばさんだけれど、それがとても嬉しいです(⌒∇⌒)
男の子って育て方にも色々あるけれど、見ている所はちゃんと見ていますし
いざという時にはとても頼りになりますよ(´ー`*)ウンウン
それにしても息子さん。自分で作って食べているのは偉いです。
母親って、どんなことでも心配してしまいますものね♪
るみ子
良子さん
1週間、お疲れ様でした〜

ありがとうございます、

良子さんも同じですか〜。
あまり、かまわれると子供の為に良くないと思ってました。
父親が居ないから可哀想って、私は、2人分の愛情をかけるって思ってました。

大人になって息子には、
祖母に会いに行きよって言ってたのですが・・・
息子は、無言で、私の味方してくれたのですね😀

お盆ですね。
良子さんのお姑さんに
たくさんのお供えと、
たくさんの笑顔で迎えてあげらたら、きっとあちらの世界で喜ばれると思いますね😀
るみ子
かかあ天下さん
1週間、お疲れ様でした〜

ありがとうございます〜

そうですね。
まだ、まだ、子供と思ってたのですが、しっかり、大人になってくれてました😊


そうですね。
大きなリボンを付けて
送りますね😀
Unknown
良子

思いだしました。
姑はたった一人の孫を溺愛しました。
私は、それが嫌で、嫌で、
どんなに忙しくても、しんどくても姑に
頼み事はしませんでした。
酷い嫁ですよね。
いろいろあったけど、姑が亡くなった時
娘は、声をかけられないほど号泣しました。
娘なりに、わかっていたんだと。
子どもって、凄いですよね。
るみ子さんのお話で思いだしました。
うんうん、お盆ですね。
心を込めて手を合わせます。
ありがとう。るみ子さん
kakadenka1023
優しい息子さんですね!
お母さんとおばあちゃんの微妙な関係を
しっかり把握して
黙って見ていてくれたんですね!
冷蔵庫のプレゼントなんて、
素敵です。
百均で大きなリボンつけて🎀
送ってあげてください。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「つぶやき」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事