goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

rumikoとチワワの何でやねん たまにバラと多肉植物😅

完結編😅

前回の投稿でコメントを
いただきまして、
ありがとうございます。

今日は完結編を投稿します😅

お通夜に息子が出席したいと
言うし、私も息子が心配で
一緒に行く事にしたと
旦那に伝えると

「おかんの顔が変やから
来て欲しくないねん。
普通の時の顔だけ覚えてて
欲しいから」と言われた
(メルヘンか〜😡)

私はカチンときてしまい

「はぁ〜、オムツも替え
トイレにも付いて行ったのに
顔が変やからと言うのは
他人に言う言葉やろ
どんな顔でも私の好きな
お義母さんに変わりない」
と言うと旦那が切れて

「もう、何も言わないわぁ」
と言われた。何故、切れる


夕方になり行きたくなかった
私と息子が会館へ入った時は
親族席に旦那、叔母夫婦
お義姉さん御夫婦が座ってて
私と息子は親族以外の席に
座ったけど、私は途中で、
何でこの席に座ってるのか?
そう思うとやり切れなくなり
段々と動悸が止まらなくて
「体調悪いし外で待ってる」
と息子に言って車の中で
手を合わせて祈ってました。


しばらくすると息子と旦那が
迎えに来て旦那が

「今やったら姉も2階へ
上がったからオカンの顔が
見れるで〜」と言われた。
この言葉に余計にムカッとし

「私は愛人か〜
何でこんな辛い思いを
しないとあかんねん」
と言ってしまった。


でも、これで最後と思い、
お義母さんの顔を見に行くと
綺麗にお化粧されてた
「お義母さん美人になったね
痛かったけどよく頑張ったね
お葬儀に出席が出来なくて
ゴメンね。今まで、
ありがとうございました」
と言い、棺の前で長めに
頭を下げました。
そしたら、涙が溢れてきて
急ぎ足で会場を出ました。


お葬式も出れないし
家に居ても辛くなるから
6月初めから友達と約束を
してたけど、次の日に
松原市へ行こうかなぁ〜
でも、罪悪感がありました
こんな日に楽しんで良いのか
そんな風に思って寝たら
次の日の朝にお義母さんが
何故か、夢に出てきて
お通夜の時の顔で座って
私の顔を見て
ニコッと笑ってくれた夢で
「るみ子さん、友達と一緒に
行きなさいよ」と伝えに
来てくれた気がしてた(^o^)
(勝手な解釈🤣)
朝に友達に電話して
「今日は行くで〜」と
伝えると迎えに来てくれた


友達と行った所は松原市
この話しは最高の気分で
友達と動悸が止まらないと
ニコニコしながら帰路へ
次の投稿で書きたいと
思っています💕💕


長文を読んでいただいて
ありがとうございました。
あっちこっちで地震が
起こってますが、
皆さんも気を付けて下さいね


コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

るみ子
るぅさん
ありがとうございます〜

こんな事になってました〜😅

私も思った事をすぐに言葉にしてしまうんですが、もう、呆れて
開いた口に何が入れてくれ〜って感じでした。それに変な人達に
言っても疲れるんです。
その反応が、精神的に参ってしまうんです。

るぅさん、ありがと〜
私も思うままに自分を労りながら
これからは生きて行こうと思っています。
色々と考えてますが・・・

私もお義母さんが夢に出てきて
ビックリしました。
それをきっかけに「お義母さんが行ってきなさいって言ってくれてるのかも。罪の意識なんか要らん。行こう〜」って思いました。

そうよね。亡くなったワン達の夢も、まともに見れてないから、
お義母さんは、亡くなられる前からの数日間を耳だけは聞こえてたのかなぁ〜と思ってます。
ta29life
ってもう楽しんで来たのね😂
失礼しました笑
ta29life
るみ子さん🥺
ちょっとサボっていたらこんな事に…
遅くなってごめんね
大変でしたね、るみ子さん
お疲れ様でした😢
腹立たしい出来事で思った事をすぐに
口に出してしまう私からすると
るみ子さんはよく我慢して大人な対応です
今までのブログを読んで…
るみ子さんの思うまま突き進めばいい
って思います
それにしてもお義母様の夢見たなんて🥹
見たくてもなかなか見れないのよーッ
行きなさいよ♡って伝えに来たと思う🥹
楽しんで来てね(*´◡`*)
報告を待っています(*´꒳`*)
るみ子
murasakiさん
何回も、ありがとうございます〜

あの家族の事は理解に苦しむけど
そんだけお姉さんが嫌いみたいです。
うちには、仏壇ありますよ〜

喪主を辞退したのは、
姉、弟が嫌いだからです。
だから、関わりたくないから、
親族席に座ってなかったです。
しっかりしてるのか分からないけど、3人が仲良くないからですけどね。

暑いからお体に気を付けて下さいね。
ありがとうございました。
るみ子
くぁんみぃさん
こんばんは〜(^o^)

ありがとうございます〜

参列しないで、礼儀知らずだと、
怒られることは、よくありますよね。棺に入ってるお義母さんの顔が、普通の顔じゃなかったらしくて見て欲しくないのでお通夜も
来て欲しくないと旦那に言われたくらいでした。

旦那は、お姉さんのガミガミが苦手らしくて従ってる感じですが、
情けないです。

昔から身内が絡むと私の味方になってくれませんでしたよ〜。

こんな話し聞いた事ないでしょ〜
情けないです。
これからは、旦那の身内と付き合わないで良いので
自分の人生を楽しみますね。

くぁんみぃさん、ありがとうございます〜(^o^)
murasaki
るみ子さん、またまたこんにちは

なんか笑えるけど…
ご主人法事しないし、しても出席しないて、学校の授業参観でもあるまいし
子供すぎませんか?大阪やそちらの方では仏壇買わなくてもお寺さんで法要してもらえるのですよね、
夫のお兄さん所がそうですわ、
その分お金はいるけど、

私の方では、嫁いた家で親元の霊を祀るのは良くないとか、一軒で2つの違う先祖を見るのも良くないとか聞きます長男次男関係なくです、自分の先祖だけを祀るのが常識でいくらお嫁さんの実の親の位牌を祀る事は良くないと聞いていますよ。
ご主人面白い所がありますね、
それならお兄さんに見てもらえば良いのにと思います、
きっとしっかりされているので
話が分かる様な気がします、喪主を辞退したのは、お母様の事面倒見てないからだと思うのですが???
myheaven0909
るみ子さん、ご苦労様でございました。( *ᵕᴗᵕ )⁾⁾✨

参列しないで、礼儀知らずだと、怒られることは、よくありますが…。
身内なのに、身内席に参列できないのは、何とも切ない限りですね。

旦那様、お義姉様に、本当に、頭が上がらないのね。
小さな頃から、お姉さんに、気を遣って、生きて来たのかしら。
なんで、るみ子さんの味方に、なってあげられないんだろう。

どこの家庭も、色々あると思いますが、切ないですねぇ。。。

最期の最期に、るみ子さんが、棺の中の、お義母さんの顔を見ることが出来て良かったです。(*´◡`*)
お義母さんに、十分、為すべきことは、なさったと思うので、さらに、さらに、これからは、御自身の人生を楽しんでくださいね。*ଘ( •ᴗ•)༳࿐͙°⑅*✩*⋆¸¸.* 💕✨

くぁんみぃ♡
るみ子
murasakiさん
そうなんです。

嫁いでるお義姉さんが出しゃばらないでもと思うのですが、
それを言えない旦那です。

喪主だったのですよ〜
長男が拒否したからね。
そうそう、喪主としてあれこ
さしずが出来るはずなのに、
お義姉さんには弱いみたい。

喪主なら夫婦ででしょ〜
そレどころか、私に出なくて良いと言うくらいですから
あの家族は私には合いません😅


お義姉さんのいご主人は、
大人しくて優しい人なので、
堪忍袋を緒が切れたんでしょうね
離婚でもされたら分かるのかもね
気に入らないのは、自分の思い通りに事が運ばないと切れます。

旦那は法事はしないし、
しても出席しないらしいです。
お義母さんの遺骨は、
お義姉さんの家に安置してます。

ありがとうございます〜(^o^)
murasaki
るみ子さん、スイマセン2回目です
ご主人喪主だったのですか、
それならもっと喪主としてあれこれ
さしずが出来るはず無のに、お義姉さんと言えど苗字が違うので、…家としては従って貰う立場なのに、
喪主ならるみ子さんと2人で相談しながら忌明け迄の事をしないと行けないのと違いますか?

お義姉さん、ホールの人前でも
構わずガミガミしてたのなら皆さんは
お義姉さんが自分勝手な変な人間だとわかりますね、優しいご主人でも
堪忍袋を緒が切れてそら恥ずかしいし
怒ってしまうでしょうね、男の人はいくら優しい人でも度が過ぎると手を出しますからね、

まあ〜ホールに来てる人はお義姉さんを見て常識に欠けると見ていたと思います、何が気に入らないのか?
自分が喪主になりたかったのでしょうか?葬儀にそんな事ではお母様も浮かばれませんね
これからの法事などはるみ子さんのご主人がされるのですか?お仏壇はまさかお義姉さんが自宅に置くとか?
あーーそれだけはしては行けませんよ
お義姉さんの家がダメになります
 (そうらしいですよ)
又、続き待っていますね😌。
るみ子
murasakiさん
ありがとうございます〜
ほんと暑いですね。暑くて体力が奪われそうです。

お通やお葬式は親族でも
お通夜か告別式どちらかに行けば良いのですか〜。
家族なのに不思議ですね。
長男が喪主をしないので
旦那は喪主だったのです。

旦那は私達よりお義姉さんの気持ちを優先しますから、親族席に呼んで座らせる様な、そんな強い人ではないですね。情けないです。

そうですね。私の事を思って
今やったらお別れが出来ると言ったのですが、何で、コソコソしないとあかんねんって思いました。情けないです。

私はお葬式に出ないで遊びに行く事が、とても罪の意識がありましたけど、お義母さんが夢に出てきて笑ってくれたから、
心置きなく行けたのです。
きっと、お義母さんは、
みんなの行動を見られてたと思います。

お義姉さんは、お通夜の時も偉そうにガミガミしてたらしくて、
お義姉さんの優しい大人しいご主人が、すごい剣幕で、お義姉さんが居ない時にタオルを投げられたみたいで、旦那に愚痴ってたみたいですよ。
お義姉さんは、みんなに不愉快にさせてても気が付かないみたいですね。
るみ子
しんくんママさん
ありがとうございます〜

本当に辛いお別れなのに
こんな仕打ちをされるなんて
人間のする事じゃないですよね。
情けないやら腹立たしいやらで、
旦那に不信感あります。

こんな親族なら、こちらからお断りや〜って気持ちになりました。
親族席に座れても座れなくても
冷たくあしらわれると思います。

旦那に宣言しました。
叔母ちゃん夫婦に子供が居ないから、あんたは付き合いするやろけど、もう、あんたの家族とは付き合いする必要ないと思ってるってね。

お義母さんは、生前、
私が、何も出来なくてゴメンねと言うと「るみ子さんの気持ちは分かってるからね」と言われてました。夢に出てきてくれた時は、
お葬式に出れない私が罪悪感があったし、友達と、こんな時に出かけるのはダメかなぁと思ってたから、行っておいでと背中を押された気持ちでした。

はい、楽しくて嬉しくて
早く書きたいです(^o^)
るみ子
ひろさん
ありがとうございます〜

本当に辛かったですし、
こんな屈辱ないですよね。
3日くらい悩みました。
嫌がられてもお義母さんとのお別れは、きちんと出るべきか?とかね。

親族席に座ってもイラッとするし、親族席に座らなくても
イラッとするし、どちらにしても
嫌な人達です。

そうですね。旦那の家族とは
縁を切ります。叔母さん夫婦は、
子供が居ないので、また、旦那は
一生懸命にすると思いますけど、
私は、何があろうと行かないし
会わないと言いました。

ひろさんのお友達もお義母さん
見送ったら離婚されたのですね。私も感情的になり、
同じ事を考えたのですが、
友達たちから60才近いのに、
損な事をしたらあかんで〜と
教えてもらいました。

プードル会、楽しんで下さいね。
るみ子
とまとさ〜〜〜ん
ありがとうございます〜〜〜

今日も朝からいい天気で、
とても暑い1日になったね。

こんな屈辱ないですよね。
私は。こんな大切な時には、
いつも、旦那の家族の方を
旦那は守ってました。
でも、こんな時はと思ってたけど
こんな形で裏切られると思ってませんでした。

お義母さんとは、きちんとお別れしたかったです。
友達と遊びに行くのに、正直、
葛藤があったのですが、
お義母さんが夢に出て来てくれた事で、いつもの様に「るみ子さん、あなたの気持ちは分かってる
から行ってきなさい」と背中を
押された気持ちになりました。

そのお陰で出掛けられて、
とても楽しい時間を過ごせましたよ〜(^o^)
るみ子
クリンちゃんママさん
ありがとうございます〜

旦那はお義母さんや叔母さん夫婦には思いやり、配慮、気遣いが
出来る人ですが、私には守ってやろうと言う心が見えません。

そうなんです。最初は来ないで
欲しいと言われてたのです。
理由はお義母さんが変な顔になってるからとか言った時に
ふざけるなぁ〜と思いましたね。

参列するのも親族の席ではないし、私も親族の席に座りたくない気分でした。お通夜が終わったら
さっさと2階へ上がって行ったらしいです。

私の父も思いっきり怒ってました。「あんなに虐められても世話してたのに、娘の何処が悪いんじゃ〜」って激怒してました。

お父様が亡くなくなられた時に
7年お付き合いされてた方に
お礼を言われて親族の席に
座っていただいたのですね。
そうですよね。私も同じ事をしてたと思います。

旦那の家族には思いやりとか、
人を敬う気持ちなどないんだと
思いました。

夢でお義母さんが出てきてくれたから友達と心置きなく
何もかも忘れて行けましたね。
きっとお通夜の時とか見られてなのかなぁ〜と思いました。
るみ子
yuiさん
ありがとうございます〜

そうなんです。親族席に座れなかったより、座らなかったのかも。
悲し過ぎますよね。
yuiさんの場合は無視されても、
親族席の後ろに座っていたのですね。それは、それで悲しいですね

最後に会えたし、夢でも笑顔の
お義母さんに会えて
私は、お葬式に出ないで
約束を優先する事が出来ました〜

旅行じゃないのですが、
友達にしたら、すごい勇気の要る小旅行でしたよ〜
murasaki
るみ子さんこんにちは、
お疲れ様です 暑いですね~🥵

お通やお葬式お疲れ様でした、
私は親族でもお通夜か告別式
どちらかに行けば良いと聞いてます
気持ちの問題やけどね、
大阪の玉泉院に何回か行きましたが
黒い大理石は滑りそうで見えにくいし
夏の時は、冷房が物凄く利いて
寒くて体が冷えて、早く終わって欲しいて思ってました、大阪て暑いのはわかるけど喫茶店でもどこでも、冷やし過ぎで返って体悪くなります😔

お通やの日、ご主人がるみ子さんと息子さんを、親族席に呼んで座らすのが
常識なのにね、

ご主人はるみ子さんの事を思って
お姉さん2階に…で今やったらて
自分では気を使っているつもりだと思いますが、男の人て女性の複雑な気持ちがわからないのです、たまにとても優しく話すご主人がいるけどまれやね

夢にお母様出て来られたのですか?
よほどですね!私は父も祖母も未だに見てないけど、亡くなって暫くは
夢に出てきたらどうしよう〜て怖かったですよ(笑)、
るみ子さんの思いが通じたのですね、
それに魂はまだあの世に行って無いのかも?だと思います、が、門徒(浄土真宗)さんは考え方が違い、すぐにあの世に行くらしいけど、私の家の
天台宗や浄土宗は忌明け迄は、成佛出来無いらしく、忌明けで火が明けると言いますね、漢字のひが分かりません😓、
お母様はいつまでもるみ子さんの事を思っておられるますよ、

人はこの世から無くなっても、後々ずーと魂は彷徨い続け、その為に法事をして慰める慰霊をします、案外と怖いものです、お義姉さんの様子はどうですか?完結編だけどまたブログで教えて下さいね💦🤗。
marichieshin829
おはようございます!

ただでさえ辛いお別れなのに
こんな仕打ちをされるなんて・・
ほんとに腹立たしいです。。
旦那さん、どういう気持ちなんでしょう。
親族席に座れないなら、親族辞めたいよね。
もう、お付き合いする必要ないですよ😠😡

でもお義母様、夢に出てきてくれて
きっとるみ子さんに感謝を伝えたかったんだと思います。

お友だちと楽しい時間を過ごせて
ほんとよかった!!
purin224
るみ子さんお疲れ様でした。
本当に辛かったですね。😭😡🤣
いろんな感情が入り混じって本当に精神的にもきつかったと思います。
親族席でも無く顔を見るのにも義姉に気兼ねしなきゃだなんて本当に酷いです。
お義母さんも見送ったし、ほんとに旦那さんの家族とは縁を切っても良いと思います。
私の友達も旦那の親と同居でお義母さん見送ったら離婚して家を出ましたよ。今は娘さんとお孫さんと幸せに暮らしてます。
るみ子さんもこれからは、自分と息子さんだけ考えて良いと思いますよ。
お友達と楽しんてくださいね。
私も明日は、プードル会です💕
とまと
るみ子さん。おはようございます。
こちら今日も朝からいい天気で、暑い一日になりそうです。

ブログを読まさせていただいて
るみ子さんの気持ちがよくわかりました。
旦那さんへの怒りの気持ちもそうですが
お義姉さんたちへの怒りの気持ちもいっぱいです!

お義母さんとは、いろいろなことがあったと思います。
でも、夢にも出て来てくれたのですね。
お義母さん、るみ子さんに「どうもありがとう」と
伝えにきてくれたのだと思います。
suisuimedaka
ご主人は思いやり、配慮、気遣い、何も持ってない人ですね😤
るみこさんの想いも理解できず、参列するのも親族の席ではない?もう、ふざけるな!ですよ😠
きっと、うちの実家の皆に話したら絶対に怒ります・・父が亡くなったたとき、7年お付き合いしていた方に「父の面倒を見てくれて有難う、父は幸せ者でした」と親族の席に座ってもらいました。
るみ子さん、夢でお義母さまが出てきたのは亡くなっても気にかけてくれてくれていたんでしょうね・・お友達と楽しんおいでって😢
yui_mei_mung
るみ子さん お疲れ様です。
親族席に座れなかったのですか?
悲し過ぎます。
私の場合は無視されても、親族席の後ろに座っていたので、
余計に悲しみを感じます。
それでも、最後に会えて、そして、夢でも笑顔のお義母様に会えて良かったですね。

旅行のお話楽しみにしています。
るみ子
りぃさん、本当に
ありがとうございます〜

ほんと怒って欲しい気持ちです。
お義母さんが亡くなって、
旦那は辛いと思うけど、
私は慰める言葉も出てこないです

お義姉さんたちも人のすることじゃないです。息子にも弔問客の様に挨拶したみたいです。

はい、絶縁します。
もう、懲り懲りしました。
この人達には優しさや常識が
全く通じないから

あの夢は私、救われました。
だから、楽しんできましたよ〜
それは、是非、読んで下さいね(^o^)
不謹慎かもですが、
もう、他人扱いなので楽しみました(^o^)

息子もレナもロッタも友達も
ブロ友さん達も付いてくれてますね。嬉しいです。
りぃさん、泣けてきます。
ありがとうございます〜(^o^)
りぃ
よその旦那さんですけど、るみ子さんのダンナここに連れてきてほしいです。
こんこんと説教してやりたいです。
ついでにお義姉さんたちも👊

でもこれでもうお義姉さんたちと縁が切れたとも言えますよね。
まだいろんな法要もあったりすると思うんですが、お義母さん
自身はるみ子さんのことよ~くわかってくれていると思うので
もう親戚のことは無視して、るみ子さんの思う道を進んで
行きましょう❕
るみ子さんには、息子さんもレナちゃんもロッタちゃんも
お友だちも私たちもついていますからね👍
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「つぶやき」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事