2007デジタルカメラ人気帳票_結果発表
1位は、
ダントツで「D300」ですよ。
いままでこのクラスでは、考えられなかった視野率100%のファインダー、51点測距、「D200」からupに留まらず。
「D2Xs」を超えるかもしれないほどの、基本機能。
Nikon初のゴミ対策機構、広視野を持ったモニターでライブビューなどマストな流行を押さえつつ価格以上の
カメラと評価されたのでしょうね。
すごいです、「D300」。
そして、187,215円(2007年12月27日 現在)と日々最安値を更新して僕の購入時とすでに4万円近くの差が泣けちゃいます。
2位は、
同じくNikonの「D3」、同じフルサイズ機として画素数はCANONに負けているけれど、驚異的な
高感度撮影時の画質には驚くばかりです。
撮影フォーマットもFX・DX両方を使い分けたり、ナノクリスタルコートを使用したレンズを使うことで魅せる、絵など最高です。
CANONのフルサイズ機にやっと追いついた(?)のかもしれませんが、「D3(初号機)」頑張ってほしいです。
僕的にはボディ本体のデザインがあのジウジアーロというのも見逃せません。
3位は、
オリンパス「E-3」。世界最速のAFやシステム一新などこちらもNikon同様にデジイチ第二章に入ったようです。
僕の周りではまだ、買ったという声を聞きませんが-510のカタログ、表紙に宮崎あおいさんがいて好きです。