先日は琵琶湖へ
まずは木浜
しかし・・・良型キャッチする人を目撃して、テンション上げて撃ちまくったのに・・・
我々の竿を曲げてくれる魚には出会えませんでした
諦めきれず、予備知識もないままに雄琴港へ・・・ただの思い付きで



こちらも反応ないなぁ・・・と思いきや・・・
お隣のお兄さんが息子に「少年
ここに魚居るから、これで釣ってごらん
」と
釣り座を譲ってくれて、タックルまで貸してくれました
しかし、それはオフショアのジギングロッドみたいなゴツい竿に、けっこう太めのPEライン、そして普段息子が釣ってるバスよりも大きな特大ビッグベイトが付いていました
正直「これで釣れるのか・・・?」と思いましたが・・・
でもお兄さんの指示通りに操ると・・・面白いことにバスがアグレッシブにアタッてきます
サイトフィッシングは得意な息子ですが、さすがにこのタックルでは勝手が違うみたい
なかなか掛けれずにいましたが、粘り強さとお兄さんのアドバイスのおかげで、良型をキャッチできました


ビッグベイトのお兄さん
ありがとー


まずは木浜

しかし・・・良型キャッチする人を目撃して、テンション上げて撃ちまくったのに・・・

我々の竿を曲げてくれる魚には出会えませんでした

諦めきれず、予備知識もないままに雄琴港へ・・・ただの思い付きで




こちらも反応ないなぁ・・・と思いきや・・・
お隣のお兄さんが息子に「少年



釣り座を譲ってくれて、タックルまで貸してくれました

しかし、それはオフショアのジギングロッドみたいなゴツい竿に、けっこう太めのPEライン、そして普段息子が釣ってるバスよりも大きな特大ビッグベイトが付いていました

正直「これで釣れるのか・・・?」と思いましたが・・・

でもお兄さんの指示通りに操ると・・・面白いことにバスがアグレッシブにアタッてきます

サイトフィッシングは得意な息子ですが、さすがにこのタックルでは勝手が違うみたい

なかなか掛けれずにいましたが、粘り強さとお兄さんのアドバイスのおかげで、良型をキャッチできました



ビッグベイトのお兄さん



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます