■ 時代の転換点 対応説く 仕事始めで年頭訓示<BR><BR> 仕事始めの4日、役所や企業ではトップがそれぞれ年頭に当たって訓示を述べ、新たな年へ向けた抱負を会見で語った。<BR><BR>【宇都宮市】<BR><BR> 佐藤栄一市長は会見で、庁内にLRT(次世代路面電車)導入推進に向けた専門部署を設けることを明らかにした。LRT導入には県も関与しているが、市が主体的に進める姿勢を示した。<BR><BR> 市では現在、九人の職員がいる交通政策課がLRTを担当しているが、専門部署を同課の下部組織とするか、独立させるかなど詳細は未定。佐藤市長は「LRTだけを単独で推進するのではなく、高齢社会に備えた交通体系全体の中で位置づけていきたい」と述べた。<BR><BR> また市は、LRT導入の効果を調べるため、社会実験も行う予定。導入により交通渋滞が緩和されるのか、バスやタクシーなど既存の交通機関にどのような影響が出るかなどのデータを集める。<BR><BR> 【以上,<A HREF="http://www.tokyo-np.co.jp/00/tcg/20060105/lcl_____tcg_____001.shtml" TARGET="_blank">東京新聞20060105記事</A>より引用】<BR><br><br>
-------------
DATE: 01/06/2006 09:57:49