Shooting At The Moon

QUATTROたけしの日記

PIANO MAN

2005-04-29 04:51:29 | Weblog
今宵は、バンド会議しました。BGMにはビリージョエルのピアノマン。感動しながらQUATTROの今年について語り合ったッス。GERRY&THE PACEMAKERSのCD買ったッス。良いッス。この世には、あと幾ら分私を死ぬ程感動させてくれるCDが存在してるんでしょうか?お金には限りがあります。それでも私の脳みそ君は、better oneを求めて私を夢遊病者の如くCD屋に導き入れるのでした。

FREE THE BEES

2005-04-26 05:52:08 | Weblog
以前にも紹介したバンドTHE BEES!何となくまた書きたくなった。・・・よく人ごみとかで「beesスゲー良い!」とか言ってるけど絶対B'zファンだって勘違いされてるんだろうなー。嫌だな・・・   ところで、彼らの新しいPVの舞台は日本のゲーセンでした。chicken paybackを演奏してるbeesが映ってるダンスゲ-ムで日本人が狂ったようにダンスしてるってやつでした。あーbeesのライブで俺もあの狂った日本人みたいに狂ったダンスしてー!最後に。BEES最高!!!「FREE THE BEES」!!!

SUPER GRASS

2005-04-24 05:27:06 | Weblog
私の青春ことSUPER GRASS。中学~高校とコンスタントに聴き続けてたバンドです。ファンキーだったり、スッゲーストレートだったり、ちょいサイケだったり。かっこいいよね。90年中盤~後半って良いバンド探すの大変だったんすよね。私的には。(知識が無かったってのもあるけどね)ティーンネイジャーの頃のタイムリーな音楽ではやっぱし、supergrassとblurとkulashakerかなー。まあ他にもいるけど、このお三方は特によく聴いてたなー。あ、あと天才BECK様も聴いてましたねー。んー懐かしっ!ローゼスがタイムリーで聴きたかったなー。何よりもライブ見たかった! ・・・我が青春の日々は、いつもどうやってサボろうかって事を考えてたなー。どうしようもねーなー。・・・い、いや違う。あれだよ、あのー、教師とかそういう権力に対する反発?パンク?だったんだよ。うん。そーゆー事にしといて・・・

HERON

2005-04-22 00:07:21 | Weblog
本当に心の底から良いと思ったね。このアルバム。牧歌的フォークロック最高!晴れた日に聴けば間違いなく有意義な時間を過ごせるハズ!もーHERONは恐ろしいまでに気持ちいいねー!世界初の野外録音を行った彼ら。凄いよ。QUATTROも野外録音したいっす!なんだかなぁ~!

OUT OF TIME

2005-04-19 08:58:25 | Weblog
岩本岳士の生活サイクルは大体6~7時間普通の人から遅れをとっていますね、はい。その事に今気付きました。朝にならないと眠れない!!→だけど日中は予定あったりするから中途半端な睡眠時間になる→お昼寝をするために時間を作るのに躍起になる→躍起になりすぎてか夜、目が冴える→朝になる の繰り返しです。 今日欲しいハモンドオルガンを見つけました。¥3000000でした。この7つの数列の前で私は完全に無力です。   

WILLING

2005-04-18 07:41:44 | Weblog
曲を作る毎日を送りながら、イギリスに行くタイミングを見計らっております。このCAMDEN・HAMPSTEAD・SWISSCOTAGEに募る思い。。。行きたい。chalkfarmroad沿いのケバブ屋の店員であり私の友人であったトルコ人のユスフ君はまだイギリスにいるのだろうか。田園風景がお似合いのイタリア人の女の子エリザべッサはまだあの花柄の70'sワンピースを着てるのだろうか。。。

MY MORNING JACKET

2005-04-17 07:40:47 | Weblog
なんとまあ今年フジロックに出るじゃあありませんか!最近のバンドでよく聴くバンドのひとつです。かれこれさかのぼること1年半前、私がイギリスにいるときにQUATTROギターの潮田とマネージャー兼リーダーのマツケンから「良いバンド見つけたよ」コールが入り早速手に入れて以来日に日に思いが強まっていっているバンドです。最高です。    ふと気付いたのですが「好きなバンドや映画などとそれに関連した自分の話を書こう」と思って書いていたはずのこのブログ、完璧にレビューもどきになってますね。。。まあ、いっか。

SMALLFACES

2005-04-09 07:22:12 | Weblog
中学3年生位の時に出会って以来、私をMODSやR&B系のブリティッシュビートバンドの森に分け入らせてしまったバンド。それまで、ブラー、クーラシェイカー、スーパーグラスなどのUKロックバンドとストーンズ、バーズ、エルビス、チャックベリー、シュプリームス位しか知らなかった私はあの力強いビートとギターの音、それに馬鹿みたいにソウルフルなヴォーカルで完全にノックアウトさせられてしまったのです。元子役っていう経歴のせいなのか、ちょっとアイドルっぽかったせいなのか、たまに「えー、SMALLFACES好きなのー?」とか言われます。しかし、私は声を大にして言いたい。「SMALLFACESイコールかっこいい」なんだぞと。。。トンテン