goo blog サービス終了のお知らせ 

Quaint Coco

ヨークシャテリアCoco(2008年7月20日生♀)の生活と雑感を、写真と想像で綴ったブログ。毎日更新。

高みの見物

2013-07-03 20:30:00 | 犬の生活

マンションや学校の周りなどの

ちょっとした囲いの上に

乗ることが好きなCocoさんです。

少し高い所に乗ると
気分がいいのでしょうか。

40~50センチの高さなら
ひよいっとひとっ跳び。

少々狭い場所でも
上手に歩きます。

50~60センチくらいの高さがあると
ちょっと苦労します。

てぃやっ!とジャンプして

両手を載せると

あとは必死に両脚を動かして

なんとかよじのぼります。

お世辞にも
カッコいいとは言えませんが

結果が出せれば
それで良いのでしょう。

高い所から見ると
いつもと違った景色でしょうか。

そうは言っても
高々数十センチの違いなど
高が知れていますけどね。

ひやりとするのは、行き止まりについたとき。

怖いもの知らずのCocoさんは
平気でひょいっと飛び降りますが

高をくくっていると怪我をしますよ。

怖くて私がリードを上に引っ張りながら
降ろそうとするので

いつも宙吊りになりながら
着地をするCocoさんです。

あまり高い場所に上るのは危ないので
その右側の
段くらいにしておいてはどうですか。

そこなら20センチほどの高さしかありません。
自由に上ったり下りたりしても

安全ですよ。

けれどCocoさん、

一向に、乗ろうとしません。

この程度の高さには
興味がないとは・・・

お高くとまっていますね・・・。

 

 

ランキングに参加しています

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

24 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せぴあん)
2013-07-04 19:51:00
>ぶひこさん
よじのぼる後姿、キュートでしょ^^
そうか。ステージに上りたいんだったのね。
細いから、花道かもしれません。
スポットライトやドライアイスも、用意してあげなくちゃ♪
そうなると、最後はこれ
清水の舞台から飛び降りているのか・・・。
返信する
Unknown (ぶひこ)
2013-07-04 18:53:29
わははは!!
ていやっ!と上る姿がたまりません。
下りる姿も胸きゅん…っ
アイドルは常にステージに上りたいのかしら。
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-07-04 16:30:36
>メルママさん
ソファの背もたれも、高さがあるでしょう?
背もたれで寛ぐのが好きなわんちゃんの話は
結構聞きますが、上を歩くなんて、器用ですね~^^
メルダンちゃん、自分で飛び乗るのかな。
うちにソファがあったら、Cocoにこんな風によじ登られて
表面が傷だらけになりそうです・・・^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-07-04 16:24:52
>はちきんイジーさん
私もうちの子が、家の中でノリノリで走っていると
すべって足を傷めないかと冷や冷やします。
運動はさせてやりたいけど、激しすぎるのも心配ですよね。
ゴーヤ、栄養があるようですね。
独特の苦みがあるので、私は大量には食べられないです^^
ケールは青汁の材料などに、よく含まれていますね~。
私は食べたことがないですが、これも栄養がありそうですね♪
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-07-04 16:19:00
>TOMOママさん
LOLO姉さん。さすが、態度が大きいですね~ははは。
でも高い所を歩くのが好きなんですね。
うちの子と、気が合いそうだわ~^^
家の中でも、そうですか。うちの子、家では
もっと低い食卓の椅子にも、乗ろうとしません。
あ、でも、三つ折りにしたマットレスには乗ります。
なにが違うんだろう~。不思議です^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-07-04 16:15:20
>のあば~ばさん
うちも、いいかげん過保護です~うふふ。
降りる時は、着地時の負担を減らすべく
リードで上に引っ張りながら、そうっと降ろしています・・・。
首輪だとぐえっとなりそうだけど、胴輪なら
一瞬なら、支えてくれるかな、とあてにしています^^
ふふふ。台の上で前転ができるようになったら
大会に出ますよ~!
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-07-04 16:08:05
>はるちゃんぴっさん
ちょっとだけ高さのある段の上には
もれなく、乗ってみたくなるみたいです。
「なんとかと煙は・・・」っていう、きっとあれなのだわ^^ふふふ。
ほんと。ねこみたいだよね~。
そのうち、近所のブロック塀の上を
にゃんこに混じって歩いているかも知りません・・・^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-07-04 16:03:51
>ぴく見んさん
ほんと。にゃんこみたいだよね~。
そのうち、雨の前に顔を洗うようになるかも・・・^^
いや、うちの子の場合、試合が中止になりそうなときに
教えてくれるようになってほしいわ・・・。ははは。

今日はどうだろうね。今のところは中止になってないみたい。
それがいいのか悪いのか・・・は、
また別問題なんだけど。。。
同級生トリオの解説、こちらでも放送してほしいよ~!
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-07-04 15:59:47
>sumire024さん
下から五枚目の写真。
こうして見ると、まっさかさま~っていう感じだよね^^
バンジージャンプみたい・・・。
脚を痛めそうで怖いので、
リードを上に引っ張りながら降ろしています。
傍から見ていたら、スローモーションに見えるかもしれない・・・^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-07-04 15:55:54
>Pasionさん
ははは。Pasionさんの、心をつかみましたか~^^
実は、この前に一回失敗して、ずり落ちているのです。
すごく不愉快そうな顔をして、
私を見上げてきました。(私のせいじゃないのに・・・^^)
二度目のチャレンジだったので、写真が撮れました。
失敗したシーンも、撮りたかったです~。
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-07-04 15:52:17
>ももPAPAさん
そうでしょう!ふふふ。
意外と狭い所に乗って、歩くんですよね~。
とはいっても、時々踏み外して、
左側の植え込みに入り込んでいましたが・・・。
幅20センチの平均台上で、バック転とか側転とか
体操選手は軽々とやってますよね・・・。
見ていると、ほれぼれします^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-07-04 15:46:10
>安野うんさん
ははは。普段からくねるのが得意だし
一回半ひねり、もしかしたらいけるかもしれませんよ^^
以前にテレビで、玉乗りするわんこを見たことがありますが
あれに対抗しようかな。
私は平均台というと、両側から走っていって
ぶつかったところでじゃんけんをする遊びくらいしか、出来ません・・・^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-07-04 15:42:34
>空天ままさん
うちの子も、基本、臆病なんだけどねー^^
獣医さんの診察台には必死でへばりついているし・・・。
塀に私が載せたら、やっぱり慌てて降りようとする気がします。
もしかしたら、高い所が好きというより
えいやっと飛び乗る感じが好きなのかもしれません。
それか、ただのへそまがり?
返信する
こんばんは (はちきんイジー)
2013-07-04 14:17:02
身軽ですね COCOちゃん

私はレイラの スピードのついた走りぶりに 驚きます

ジャンプも、、、人間にすると40代のおばさんなんですがね

そのせいもあり 見てると 足を悪くするのでは  何て心配になったり、、、ひやひや


我が家にはゴーやはないのです

ケールやズキー二が ぐんぐん のびて、、ジャングルみたい、、、

ゴーやはまだ 食したことのない 私です

栄養一杯らしいですね


返信する
Unknown (メルママ)
2013-07-04 12:19:32
Cocoちゃん、すごーいっ!!!
うちはお家のソファーの背もたれにのぼって歩くけど
散歩中はしません。
よじのぼるCocoちゃん、お手手の力もありますね~
お見事
ジャンプしておりる姿もカッコいいけど、Cocoちゃん、ケガだけはしないでね^^;;
返信する
Unknown (TOMOママ)
2013-07-04 10:41:48
ちは(*^_^*)
Cocoさん。凄いわぁ~~。
この高さをこんな小さな身体でジャンプするのねぇ。
しかも前足でけん垂状態だよね。凄い!!
私にもお高くとまっている方が一名います。
LOLOも高いこういった台にのって歩くのが何故か好き。
ウォークの姿もウキウキウォーキングになります(´▽`*)アハハ
どしてでしょうねぇ??やっぱ見晴らしが違うから
楽しいのかなぁ?
でも、自分で上がらず、乗せろって命令します。
Cocoさんの方がずっと謙虚だよ。(´▽`*)アハハ
確かに。。降りるときは怖いですよね。
わかります。
LOLOは降りるときも、「降ろせ」と命令します。。
どこまでお高いねん(´▽`*)アハハ
Cocoさんやっぱ運動神経イイよねぇ~(*^_^*)
気を付けて楽しむんだよぉ~ヾ(@⌒ー⌒@)ノCocoさん。
☆~☆
返信する
Unknown (のあば~ば)
2013-07-04 09:26:18
これは 平均台の競技に出れそうな感じの歩き方ですね。
のあ坊も 30~40㌢くらいの所は飛び乗りますが・・
それ以上は ば~なが怖くてさせていません。(過保護なわんこ(笑))
もし競技に出られるようなら 教えてください。
応援に行きますよ~♪
返信する
Unknown (はるちゃんぴっ)
2013-07-04 08:06:52
おはようです。
わぁお。cocoちゃん、平均台のスペシャリストだねぇ。
本当に猫ちゃんのような
軽やかな身のこなしかたですねぇ。
怖くないんだね。
怪我しないようにトレーニングに
励んでください(笑)
返信する
おは~ (ぴく見ん)
2013-07-04 07:39:25

Cocoちゃん、すごい!
にゃんこみたい~
うちは、誰もそんなこと出来ない。
特に黒い子なんて・・・腰抜かすわ・・

昨日は、よかったのか悪かったのか。。
6時過ぎから同級生トリオの解説で
延長まであったので張り切っていたのに・・・・。
でも、負けたらガーーーーンだし。(弱気・・)
今日のお天気も微妙ね。。

一昨日、こちらも今岡さんだったよ。
そうそう、寡黙だった印象なのにわかりやすいよね!
シモさんも解説者になってからよく喋るし(笑)
返信する
Unknown (sumire024)
2013-07-04 07:22:22
きゃははは(T▽T)ノ_彡☆ばんばん!
下から五枚目の写真、
見たら吹き出してしまったわ~~~笑
返信する
こんばんは (Pasion)
2013-07-04 02:44:17
今日はコメントしないで帰るつもりだったんですけど。。。
Cocoちゃんの必死な飛びつきにやられちゃいました(^^)
返信する
Unknown (ももPAPA)
2013-07-04 00:26:52
ワォ!!
Cocoちゃん 身軽なんですね!

幅20センチの平均台の上で演技する体操選手並みの
軽業師なCocoちゃん 凄い!
返信する
Unknown (安野 うん)
2013-07-03 23:15:18
Cocoさん
まさか平均台の選手を夢見て
内緒で訓練してるかもですね~☆
次に、飛び乗る時、もしかすると
一回半ひねりとか、やってくれるかもしれませんね♪
返信する
Unknown (空天まま)
2013-07-03 20:48:09
凄いね、Cocoちゃん。
怖くないのかな?
我が家のワンコ、
やることは凄いけど、
よくよく考えると、
そう言った高くて細い場所には上ったことが無いかも。
うちの塀に乗っけても動こうとしないし、
きっと怖いんだろうね?
Cocoちゃん、怖くないの?
女は度胸ってCocoちゃんの事かも・・・笑
でも、怪我しないようにねっ
返信する