
秘宝「黄色い骨」が、盗まれてしまいました。
容疑者はこの、白まゆげ犬です。
白まゆげ犬は
秘宝「黄色い骨」を背中に担いで逃げるところを
目撃されているのです。
ココンボ刑事は、白まゆげ犬を問い詰めますが
白まゆげ犬は「私にはアリバイがあります」と
言い張るのです。
証拠は次の、四枚の写真です。
「1時に、
私はこの扉の前に立っていました。
2時には、たまたま通りかかったココンボ刑事と
ここで立ち話をしましたよね」
確かにそのことは
ココンボ刑事もよく覚えています。
「3時にもじっとここに立ち続け
4時までずっと、ここにいたのです。
だから、私には1時から4時までのアリバイがあるのです」
この写真の場所からから現場の宝石店まで
往復すると1時間以上かかります。
1時間ごとにここで撮った写真があるのなら
白まゆげ犬には、宝石店に盗みに入ることは不可能です。
アリバイ成立というわけです。
ココンボ刑事は、考えこんでしまいました。
白まゆげ犬には本当に、
アリバイがあるのでしょうか。
あの4枚の写真には、
なにかトリックがあるのではないだろうか・・・。
真剣な顔で考えます。
首をひねって考えます。
時には体を動かして
血のめぐりをよくしながら、
考え続けました。
「うちのかみさん」の代わりに
「うちのぞうさん」にも相談して考えるうちに・・・
ついに、ココンボ刑事は
写真のトリックを見破ったのです!
「写真のマルの部分を見てください」
と、ココンボ刑事は謎解きを始めました。
1時の写真と
2時の写真は、
フェンスの脚が、端から2本目の縦軸に止まっていますが
3時の写真では、
それが、端から三本目の軸になっています。
4時の写真では、またもとの位置に戻っていますね。
だから、3時の写真だけは、
別の日に撮ったものなのです」
犯行時刻は3時前後と分かっています。
2時と4時に、この場所にいた白まゆげ犬ですが
3時にはここにいなかったことが、
これで証明されました。
「やい。おとなしくお縄を頂戴しろ」
急に、日本の時代劇調になった、ココンボ刑事です。
「ひえー。参りました」
白まゆげ犬はついに犯行を自供し
秘宝「黄色い骨」も無事に
持ち主の元に戻りましたとさ。
めでたしめでたし。
刑事ココンボシリーズにはほかに「刑事ココンボの名推理」があります。
ランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします
白まゆげ犬にもごほうびをあげなくちゃ。
次回は(もし次回があるなら)もうちょっといい役で
登場してもらいましょう。
(前回は湖の女神役だったから、まあいいか♪)
私が欲しいのは、調子のいいカメラとピンボケじゃない写真です…。
以前の記事も、読んでくださったんですね。
ありがとうございます。
平和そうな顔をした写真が多くて(それはそれで嬉しいことですが)
「考えました」なんてコメントをつけても
とてもそうは見えなくて、自分で笑ってしまいました^^
コメント欄、不調なんですよ。
あの後、二重投稿になってしまったことが二回あり、
私自身のコメントも、途中で切れて
やり直したりしました。(これは顔文字を入れたのが原因のようでした)
ご迷惑をおかけしました。
こうなったらハリウッドを目指しちゃおうかなー。
レッドカーペットの上を颯爽と…(真に受ける^^)
アカデミー賞前夜の、ゴールデンラズベリー賞の方を
受賞しちゃったりして…。
それはそれで名誉なことよね。ふふふ。
本当のコロンボ刑事は
「うちのかみさん」って、姿を見せないんでしたっけ。
「うちのかみさん」は日常会話で
コロンボにヒントを与える役回りのようですが
「うちのぞうさん」は何にもせずに、ただごろごろしています…。
ココンボ刑事が捕まえられるのは
ちょっとまのぬけた犯人だけだったりします^^
次の活躍は…見当もつきません。ふふふ。
抱き枕ね、いろいろ形が変わるのですが
結局一通りの使い方ばかりに、なってしまっています…。
考えてくださったなんて、ありがとう~。
こんな体操で体をほぐしたら、血のめぐりがよくなる前に、
筋が違ってしまうか息切れしてしまいそうですよね。
面白い姿勢の写真だったので、
無理やり使いました~♪
明智ココ郎も、見てくださったんですね。
ありがとうございます。
事件の解決は是非、ココンボかココ郎にご用命を…
あ、でも事件が起きないのが一番いいですよね。
小説やドラマの中だけで、十分ですね^^
あっ。わかっちゃいましたか!ふふふ。
秘宝には空くん天くんの警備が必要ですね^^
ままさん、刑事助手になってくれるの。
ではひとつ、マラカス持って歌って踊れる刑事を目指して…
あ、それは「マンボ刑事」か。う~マンボっっ♪
名探偵コナン!以前よく見てましたー。
映画も見たし。
小五郎役の声優さんが変わってしまって残念…
あ、話が大きくそれてしまった。
次は「名探偵ココナン」かな。(いや、予定はありませんが…)
以前の記事も読んでくださって、ありがとうございます!!
推理小説好き、同じですね~。
刑事物のドラマや小説って
犯人を捕まえるときの決め台詞がないですよね。
それでつい、時代劇になってしまいました^^
刑事犬ドラマ、楽しそうですね。
オーデョションがあったら、受けに行かなくちゃ。ふふふ。
でもCocoは格好よく犯人を追いつめるというよりは
怖がってこそこそ逃げるたちなので
犯人役になってしまうかもしれません…。
ありがとうございます。
写真にマルをつけたり時間を入れたり
余計なところで手間がかかってしまいました。
ココンボ刑事の次の活躍があるかどうか、
それは誰にもわかりません…^^
推理小説、お好きですか~。
嬉しいなあ。私もです!
最近はーモアミステリーというジャンルも
確立されてきましたね。
どういうものがお好きか、ゆっくりお話ししたいです。
私も推理小説、大好きですよ~。
日本の物も海外の物も、
古いのも新しいのも、それぞれに面白いですよね。
古いドラマや映画を再放送していると
つい見てしまいます^^
違う世界に来たみたいで
楽しい空間をありがとう♪
ココンボ刑事お見事!
ご褒美あげて下さいね
せぴあんさん、本を書きませんか?との依頼は
まだ来ないですか
ホッ(*^。^*)
私は 見逃してましたよ^_^;
「刑事ココンボ名推理」
「名探偵明智ココ郎」も なかなか
やりますね~(^_-)-☆
いつもながらせぴあんさんもすばらしい!!!名脚本家です♪
ココンボ刑事すごい
見事な推理でしたね♪
どうやって推理するんだろうって思って
ましたよ
うちのかみさん=ぞうさんには笑わせて頂きましたw
ストーリーとっても楽しかったです
お見事でしたよ
ココンボ刑事 本当にめでたしめでたし、これからも安心安全で暮らせますね
お疲れさまでした~
今後のココンボ刑事の活躍を期待してます
↓素敵な抱き枕ですね
ぐっすり気持ちよく眠れそ~
一緒に写真を見ながら、考えたけど...
扉に答えが隠されていたなんて(笑)
さすが、ココンボ刑事
メルママも次は、血のめぐりをよくして考えよう
大活躍ですね。
ココ郎さんやココンボさんのおかげで
私達は安心して生活できているのかもしれません。
感謝 感謝です
今回、空天まま、わかりましたよっ!
すごくない?
初めてかも・・・・・♪
こんな私を弟子にして下さいませんか?
ママンボ刑事助手って事で・・・。
あの秘宝、もう何回も盗まれちゃってたのね。
刑事、厳重にするですよっ!(笑)
わ~COCOちゃんの名推理 かっこいい~(^_^)
コナンみた~い ぱちぱち(^_^)
せぴあんさん 凄すぎです♪♪
明智ココ郎さんも読ませて貰いました♪
推理小説好きなのでわくわくしましたっ!!!
Cocoちゃん^^最後ら辺は時代劇みたいになったんですね!
お縄にされて~どうなったんでしょう??(笑)☆
気が付きませんでした・・・
写真の白まゆげ犬の向きばかりに注目してしまい・・・
フェンスの脚も見てたのですが
分かりませんでした。(笑)
ココンボ刑事まいりましたよ(笑)
Cocoさん、刑事犬ドラマに出れそうだね
ありがとうございました。
Cocoさんというか、せぴあんさんのストーリー作りは素晴らしいですね。
さらなる刑事ココンボの活躍を期待させていただきま~す
おもしろーい\(^^@)/
なるほどココンボ刑事
見事事件を解決しましたね
お見事です
推理小説は大好きです
又コロンボ刑事の
謎解きを楽しみにしてます
今日は一番ココンボ刑事みごとな
推理で難事件解決ですね
私推理小説大好きで、2時間ドラマは
外せません
ココンボ刑事も見逃すことなくみたいと
思います