
階段を下りた先が
いつも遊びに行く公園です。
降りるときは真面目に石段を降りますが
登るときは何故だか
階段の脇の坂道を
好んで上るCocoさん。
「脇」になにかしらの
こだわりがあるのでしょうか。
遊んでいるときも
大切な俵型ボールを
脇にしたがえていますし
ぼんやり脇見をしているように見えても
ちゃんとおもちゃを
見張っています。
おやつを食べる時は
脇目も振らずに食べましょう。
途中で放り出すなどして
脇が甘いと、
面白い顔や
変な姿勢の写真を撮られてしまいますよ。
・・・話が脇にそれてしまいました。
いつも、名優たちに脇を固めてもらって
主役を張っているCocoさんですが、
今日はちょっと、様子が違います。
主役はこの白いボール。
それっ。
ころころ・・・
今日は脇役に
徹してくださいね。
ランキングに参加しています。
そのアニメ、面白いっ
なんだか最近せぴあんさん、
進化し続けてますよね
Cocoちゃん、階段を上るのに、
わざわざ疲れる方にいくなんて、
なんか修行をしているように見えるね。
Cocoちゃんのいつもの名脇役たちは、
いろんな役を演じてくれたり、
本当に名脇役だよね。
それも主役がいいからみんなもりたてようとしているのかな?
いよっ、ハリウッド女優っ
どーやったらそんなことができるのやら。
次は頭に当たるんじゃなくて、ちゃんと口にキャッチするアニメーションが見てみたいです(^_-)-☆
どうして言葉が わき でるの?
不思議、不思議!
Cocoさんは、階段の脇の坂道を・・・ですか!
まるで、人間の子供さんのようですね。
階段1段、1段はしんどいかもしれないですね。
わき見、うちのMR君もいつもしています。
我々の様子を伺っているのかな?
今日の脇役のCocoさん、ボールころころの画像がかわいい!!
それ、素敵です。。。
ありがとうございます!!
Cocoちゃんも 同じなのかしらね~
きゃあ~
ボールころころ 頭にぽんっ!
可愛すぎるぅぅぅ~
せびあんさん すごいっ!!
”脇”・・の一文字で こんなにお話が広がるものなんですね~
アニメも面白いし~
毎回楽しみです。
このまま行くとCocoちゃんがアニメ化する日も
近いですね!
劇場版には是非コタハネも出演させてください。
脇役でいいですからっ。
ボールが転がってる~
しかもそのボールがCocoちゃんの頭にゴッツン(笑)
今度はどうやって作ったんですか~
CocoちゃんのYouTube見ました♡
初めてのリード、パピーCocoちゃん♡スンゴク可愛いですね~
とっても幼いCocoちゃんが動いてる~感動しちゃいました。
Cocoちゃん 面白~い 登るときは階段じゃないのですね
Cocoちゃんにしたら階段上がるより坂道歩いた方が楽なのでしょうか
主役のCocoちゃんが素敵だから脇役も頑張ってくれてるのでしょうね
ボールコロコロ良いですねぇ
最後のボールがポンも可愛いなぁ~
最後のボールがcocoちゃんに(^▽^)面白い
です~♪
今日の主役はボールだったのですね
石段より、土の坂のほうがが好き
なのかもですね(^-^)
おもちゃ見てないようで、ちゃんと見張って
いるのですね
せぴあんさんのブログ すっご~い!!
面白いブログが更に面白くなってるよ~♪
そうそうアーシュも階段上る時に脇の道を行きます・・・そのまま上に上がってくれればいいんだけど横へ行こうとするので脇にそれた時点で軌道修正します。。勢いがあって引っ張られると私が危ないので(-"-)
お外で「くねくね」はしませんよ~^m^
うふふ。主役はワガママ女優なのに、
みんながつきあってくれているのは、きっと所属事務所の力だわ…。
そうそう。降りるときは階段なのに、上りは必ず坂道を選ぶのです。
どうしてだろう。修業?
アクション女優を目指しているのかもね♪
すごいでしょう~…って、いやいや、
偉いのはGIFアニメで、私は〇を描いただけですが^^
ほんとだ。Cocoが口でキャッチするアニメにするのも面白いですね。
しかしそのためには、Cocoが上を向いて口を開いている写真を撮らねばなりませんが、
それが一番難しそうです…。
いえいえ。
「今日はもう、更新は無理~」と
よ「わき」になることも、よくあるのよ…^^
ソライエさん、いつもありがとう。。。
この公園、いつも下りは階段を使って、上りは坂を上ります。
段差が微妙で登りにくい、とか、本人なりに理由があるのかも^^
脇見は確かに、私の様子をうかがっていますね。
おもちゃを横取りしようとすると
すぐに気づいて、持って逃げていきますよ♪
そうそう。人間の子供もしばしば、こういう厄介なことをしますよね^^
冒険心が、くすぐられるのかしらねー。
ついて行く方は、面倒です…。
アニメ、可愛い?良かった~。
これ、案外簡単にできるのよ☆
ありがとうございます。
ほとんど苦し紛れなんですよ。
アニメも、ちゃんとした絵が描けそうになくて
やっと描けたのが、ただのマルでした。
ほめて頂けて、嬉しいです♪
ははは。アニメ化したら、
コタハネままさんを、声優に抜擢しちゃうよ^^
コタハネちゃんも是非いっしょにスクリーンデビューを果たしましょう!
「101」みたいにCGで、いぱーいに増やすのも楽しそうよ♪
これは例のGIFアニメで、少しずつマルのずれた絵を6枚、
1秒間隔で動かしているんですよ。
素人でもこんなのが作れるんだ…と感動してしまいました。
YouTube、見てくださったなんてありがとう~!!
アップした時、昔のCocoの映像が自分でも懐かしかったです^^
脇道は横の方にさらに、植え込みが広がっているので
そっちが魅力的なのかもしれません。
でも結構急な坂なので、下るのは怖いみたいですよ^^
主役のCocoに振り回されて、脇役たちはいつも災難です~。
わんこのおもちゃは、丈夫なのが一番ありがたいですね♪
土の方が、確かに感触が気持ちいいかも。でも脚が汚れるの…。
おもちゃは、遊び疲れた後で、こうしてすぐそばに置いて
休んでいることがあります。
横取りしようとすると、慌てて持って逃げていきますよ♪
ボール、ほめてくれてありがと~。
面白いって言ってくださってありがとう♪
そうそう。やっぱりそうだよね。
うちの子もさらに階段から離れていこうとしますよ。
そうなると、呼んだり引っ張ったり、忙しくなります^^
やっぱり「くねくね」は、家で寛いでいるとき限定だよね☆
ココちゃんにポンッ
可愛すぎるぅ(≧▼≦)
ありがとう~♪
可愛いでしょーと、親ばかの上に自画自賛する
シアワセ者です^^
ケリタンのグルーミングも
楽しみにしています!!
いつも遅くてゴメンね!
今日も主役だよー
お散歩では元気いっばいなんですね、
階段で上がらないところが珍しくおてんばに見えますよー!
遅くても平気だよ~。いつもありがとう!!
そうです。お散歩ではいつも元気いっぱい、大興奮です。
あ、よそのわんこに会わない限りは…ですが^^
臆病者なのにお散歩好きというのは
確かにちょっと、不思議。つかみきれないキャラですね♪