
1日のうちで窓を開けている時間が
長くなってきました。
外の匂いや音が気になるのか
一生懸命
窓の外を眺めているCocoさんです。
耳も鼻も
人間よりも何倍も性能がいいと言われているわんこ。
ここでこうして窓の外をのぞいているだけで
いろいろなことがわかるのでしょうか。
家の前の公園の
井戸端会議の内容や
上の階の人が見ているテレビ番組。
右隣のお宅の今夜のメニューや
左隣のお宅のお客さんの人数まで
あなたの能力をもってすれば
簡単に、わかってしまうのかもしれません。
さすがは、わんこです。
私がここにいてわかることといえば
あなたのアップの顔は
時々、結構面白い・・・ということぐらい。
そんな情報は
いりませんか・・・。
けれど、
人間の立場からいっても、
世の中は騒音や匂いに満ちています。
わんこの聴覚・嗅覚を働かせたら
これよりももっともっと
うるさく、臭く、不愉快に感じられることでしょう。
わんこもなかなか
大変ですね・・・。
と、同情していたら
ふいに何かを発見して
身を乗り出すCocoさんです。
お!
おおおっ!
と
真剣に覗き込む横顔。
その情報は、私もつかんでいましたが
見て見ぬふりをしているのです。
あなたも、
鋭い耳と鼻に集まる情報量が
ただでさえ多いのですから
それ以上の余計な話は
早く忘れてくださいね。
ランキングに参加しています
そうなんだね
よくルーとチョビも覗いてます(^_^;)
我が家のアイドルはよく窓に顔をくっつけて
豚さんも真っ青な爆音で
ぷぎー!
ふがー!
と鼻を鳴らしています。
やはり、レールにゴミが落ちていることを教えてくれているのでしょうか。
それにしてもせぴあんさん、
200歳に見えるように自分磨きとは…
斬新です!
もし、人の話とか理解できるとしたら、
とんでもなく不快な世の中って感じるだろうね。
なんだっけ?
そんな映画って言うか漫画があったよね?
ああ、又ど忘れだよぉ~っ
ほれ、人の気持が知りたくもないのに聞こえちゃったり、
自分の気持が相手にまるき声になっちゃう奴。
あああああああああぁ~っ
思い出せないぃ~っ
雑音の音も聞こえるって事でしょう?
それなのに自分の欲しい音を聞き取る事が出来る能力は人には無い事ですね。
多分話す事で人の存在能力が失ったのでしょうか・・
Cocoちゃんその能力を尊大に生かしたワンちゃんですね。
私のモコは飼い主が来ると吼えます
サトラレっ
ああ、これですっきり眠れるわぁ~っ
ありがと、せぴあんさんっ
お耳が聞こえな~い・・・(((-_-)
わんこ 本当に嗅覚・聴覚良いですよね。でも私も負けません!!アーシュよりも早く物音に気付いた時は勝ち誇ってしまいます^m^
COCOちゃん これからいろんな音・匂いに敏感になりそうですね~♪
わんこって窓の外を見るのが大好きですものね。
よく聞こえるお耳と
よく見えるおめめで
くんくん匂いを嗅ぎながら
悪い人がいないかパトロールして
守ってくれているのよね。
ついでに お掃除もお手伝いしてくれたらいいわねー
ふふふっ
窓際で、お外を見てるk時間が増えました。
そして、ワンコラ~も増えました・・・(そこは増えなくっていいのにね・・・)
cocoさんはおとなしく過ごしているのかなぁ??
これからの時期はワンコラ~活動の増える我が家です。
そこは禁見区よ~
のあ坊が同じことしたら 鼻つまんじゃおうかな~(笑)
のあ坊もよく網戸から 外を監視しています。
セキュリティーがフル回転する時期になりました~
うちもよく似た作りのベランダで(こんなにキレイじゃないけど^^;)網戸がないため、出入り自由です。
それこそベランダで何をしているかは見て見ぬふり
ですが(笑)
窓から一生懸命空気の匂いをかいでますが
ワンコにとっては外の空気を感じるだけで癒される
のかもしれませんね。
なんかすっごく絵になってますね(≧∇≦)/
うむうむ。。
けどウチのワンコはそんなに耳も鼻もいいようにおもえなくて
それでも犬なの~? と心の中で問いかける時も多し^^;
☆
(´▽`*)アハハ Cocoさんのレールのご指摘。
我が家のCOCOにも私がされました(T_T)。。止む無く
お掃除しました(´ε`;)
そうなの。最近窓際でずっと外を見ている時間が増えてますね。網戸にしてあげると。。やっぱ匂いもあるから、
楽しいのかな?COCOはずっと窓際族です(^凹^)がはは
Cocoさんも窓際で真剣ね。
そうだよね。せぴあんさんが言うように、人間でも色々な匂いや、声が聞こえるのに。。。ワンコにとってはすごい音や匂いなんだろう?て想像すると大変だよねって。。思っちゃいますね。
でも、それが楽しいのかなぁ?
Cocoさんと我が家のCOCOに聞いてみたいなぁ。
どんな感じなのか??
(#^.^#)*~*
ルーくんチョビくんも、やっぱり窓の外を見ていますか~。
うちの子も、窓を開けようとする瞬間には
必ず駆けつけてきて、
窓の外を見ようとします。
なんだか可愛いので、私も横に並んで
「何が見えるの~」と、いっしょに眺めてしまいます^^
ハネちゃんは、窓が閉まっていても、
外を覗くんですね~。
うちの子はそれをやると、自分が映るので、怯えます^^
ははは。200歳の容姿をめざすの、新しいでしょ。
それも一種のアンチエイジングだったりして・・・。
流行れば美容業界の方向性も、大きく変わるでしょうね♪
警察犬とか麻薬探知犬とか、偉いよね~。
わんこがその能力で得た情報を
もっと人間に伝えられたら
いろいろ便利になるかしら・・・いや、逆に不便かもね^^
わんこと会話できるといえば「ドリトル先生」
昔好きだったなあ~^^
そうだよね~。自分にとって必要な情報かどうか
わんこは、判断しているんだものね。
初めて聞いたときはおびえていた音も
慣れれば平気で寝ていたりするから
情報処理能力に優れているな、と感心します。
そうか。人間は言葉を得た分、動物的な能力が衰えたのですね。。。
「サトラレ」合ってた~?良かった^^
私は映画も原作も知らないのだけれど
あらすじを聞いたとき、
自分がこういう立場になったらすごく困ると思って怖かったです。
いつもろくなこと考えてないからね・・・わはは!
ははは。私も、何にも見えてないし聞こえてませ~ん^^
アスランままさん、耳がいいんだったよね。
私は耳も目も、あんまり自信がないのだけれど
もしかして、鼻がいいんじゃないかと思うことは時々あります!
いろいろ嗅ぎ分けられるんじゃないかと密かに思っていますが・・・
試してみる機会になかなか恵まれません。。。^^
わんこって、やっぱり窓の外を見るのが好きなんですね~。
いろいろと目新しい情報が、入ってくるのでしょうかね。
目を輝かしていますよね^^
嫌な気配がしたら真っ先に逃げそうなので
警備の役には立たなそうですが
ほんと、お掃除くらい、してくれたらいいのにねぇ^^
そうそう。うちの子も、静かだなーと思って見ると
1人で窓の外を見ています。
マフィンちゃんは、警備に余念がないんだね~ふふふ。
うちは窓の外といってもベランダしか見えないので
ワンコラ活動はしないのですが
その分、すぐに飽きてしまいます・・・^^
ははは。そうだよね~。見ちゃ駄目よね。
私もそこを指摘されたときは
急いで窓を閉めることにしています!
閉めればレールのゴミは、見えませんから・・・。
(掃除しろっていう心の声は・・・無視します^^)
わんこが楽しんで眺めて過ごすようなパフォーマンスを
誰が窓の外で、やってくれるといいのにな~♪
ベランダに出したことは、ないんですよ~。
柵と壁の間の隙間が、
Cocoがぎりぎり通れそうなくらい開いているので
ちょっと怖いです(7階だし^^)
そうそう。一生懸命嗅いでいますよね。
網戸に時々鼻を押し付けるらしくて
網の目に、水の膜が張っていることがあります・・・^^
そうそう。最初の写真、これいいでしょ~。
(自画自賛の上に親ばか。。。^^)
リビングに私が入ったら、この姿勢になっていて
可愛くて急いで撮りました♪
うちの子も、鼻と耳を盛んにぴくぴくさせていますが
たぶん、そんなに分かっていない気がします・・・ふふふ。
TOMOママさん、お掃除しましたか~。偉い!!
私はまだです。ふふふ。
Cocoは窓のレールに鼻を押し当てて、シュウシュウ音を立てた挙句に
くしゃみをしたりします。・・・すごく嫌味です^^ははは。
COCOちゃんは窓辺の特等席を、一人占めなのかな~♪
ほんと。人間が突然、わんこなみに耳や鼻が利くようになったら
パニックになりそうですね。
Cocoちゃん、その言葉聞こえなかったことにします。
メルママもドキッ^^;;
ワンコはホント、音は匂いに敏感ですよね。
車の音がまだ聞こえなくてもパパが帰ってくるのも分かるし^^;;
音も聞き分けているんだろうな~って思うとき、多々あります。
ははは。見ないふり聞こえないふり~^^
メルダンちゃん、パパさんが帰ってくるの
分かるんですね。車の音を覚えているのかな。
うちは、聞き分けるとしたら
エレベーターを降りてから、家の前までの足音なんだけど・・・
うーん。あんまりわからないみたいです^^