goo blog サービス終了のお知らせ 

Quaint Coco

ヨークシャテリアCoco(2008年7月20日生♀)の生活と雑感を、写真と想像で綴ったブログ。毎日更新。

おやつに背中を向けるとき

2013-07-11 20:30:00 | 犬の生活

暑くてお散歩に行くのが大変な日は
家の中で遊びましょう。

網のようになっているボールの中に
おやつを入れましたよ。

がんばって出して、食べてくださいね。
楽しいし、良い運動になるはずです。

Cocoさん、早速鼻でボールをつついて転がしたり

自分で放り投げたボールを

追いかけたりして頑張りますが

なかなかおやつは出てきません。

おやつは網の目よりも
やや大きいのだから
転がしたり投げたりするだけでは
出てきませんよ。

ボールは柔らかいのですから
上から噛むなどして
おやつを細かくすれば
網の目から、出てくるでしょう。

けれどCocoさんには
その理屈はちょっと難しいよう。

相変わらず
転がしたものを追いかけたり

放り投げたものを

受け止めようとして

失敗したりしています。

やがてとうとう、
おやつのことはあきらめたのか

他のおもちゃたちと同じように
背中でつぶして遊び始めました。

一段と、
面白い顔でくねっているCocoさん。

しかし、そのおかげで
ボールの中のおやつは細かく砕かれたようで
こぼれたものを食べています。

背中でボールをつぶす遊びをしたことで
あきらめかけたおやつが
ついに手に入りました。

絶望と希望は

文字通り「背中合わせ」だったのですね。

その後も、背中を使っては
こぼれたおやつを
丹念に拾い集めるCocoさん。

よそのわんこに比べて
私の背中はずっと
すぐれているのです・・・と、得意顔。

まあ、しょってる~♪

 

 

ランキングに参加しています

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

28 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せぴあん)
2013-07-13 10:59:12
>さくらさん
うちの子も、それに近い遊びをします~。
ボールを狙っているそぶりをして見せて、
私がとりに行くと、急いで走ってきて横取りします。
結構運動になるし、疲れますね~。
なので、実際には取りに行かずに「わっ」とか「はっ」とか声を出して
取りに行くふりをして、すませることもあります^^
Cocoは騙されて、1人でとりに行くときもありますが
時々見破って、冷ややかな顔をしています・・・^^
返信する
Unknown (さくら)
2013-07-13 09:11:44
Cocoちゃん♪
おやつだしに成功しましたね^^
何気なく背中で。
コロンはいっつもボールを咥えてやってきて
私の前デポトっと落とします。
仕方ないから投げてあげようとボールを撮ろうとすると
サっと咥えて走って投げます。
その繰り返し。
結構運動になりますよね
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-07-12 19:58:13
>すみれねぇさん
うふふ。狙ってやったのなら偉いけど、絶対違うわ~^^
あ、でも、自分で投げたものを自分でキャッチしようとする遊びは
時々やっています。成功率、低いけどね^^
すーちゃんとCocoって、ヨーキー同士なのに
キャラが結構違いますよね。
うちの子はどうも、ガサツで逞しいわ・・。
返信する
Unknown (すみれねぇ)
2013-07-12 19:11:57
Cocoちゃん!かしこい!
背中でつぶすなんて、天才的発想だわ~^^

自分でほおり投げたおもちゃを自分でくわえてキャッチしようとするなんて面白いな~☆
いつもCocoちゃんを見ていると中に小さな人間が入ってるんじゃないかと思うくらいワンちゃん離れした表情で楽しませてもらってます★
本当に人間みたいかわいいわ~(^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-07-12 16:24:34
>メルママさん
うふふ。「やっぱりとりあえず背中でつぶしてみるもんだな~」なんて
本人は学習しているかもしれませんね。
テン、シン、ラン、マンちゃんのうちの誰か
背中でつぶす遊びに、目覚めてくれないかしら。
こっちから、Cocoのテレパシーを送っちゃおうかな^^
最後の写真、運動の後のほっと一息です~♪
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-07-12 16:21:15
>アスランままさん
うんうん。これたぶん、一番小さいサイズのものだと思います^^
アスランくん、歯に挟まっちゃうの・・・うふふ。
うちの子、これを噛むという発想が、全くなかったみたいです。
普通のボールのように、扱っていました。
もしかして、おやつが入っていることに、
気づいていなかったのかしら。鼻、悪いの・・・?
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-07-12 16:16:26
>のあば~ばさん
「しょってら~」って、昔の「魔法使いサリーの」
エンディングの歌の中に
カブのセリフがありましたよね・・・。あははは。
わんこの遊び方って、おもちゃを獲物に見立てている・・・と
よく聞きますが、獲物だからって背中でつぶすのは
不思議ですよね・・・。
野性の暮らしをしていたご先祖様も、きっとびっくりです^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-07-12 16:11:43
>もっち~なさん
私もたった今まで、おやつを入れて遊ぶものだと信じていたのですが
上のTOMOママさんのコメントを読んだら
違うものを入れるのかも…という気がしてきました^^
でも、ま、遊べたからいいか♪
結構走ったり転がったり、楽しそうに遊んでくれました。
軽い運動として、ちょうどいいかもしれませんね~^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-07-12 16:07:22
>TOMOママさん
瓢箪からコマ!ほんとだ。文字通り、そんな感じだね~。
いや、あ、もしかして、別のおもちゃを入れるっていうのが
正しい遊び方かもしれません。
そう言えば売り場でこのボールの横に、
小さめのボールが置いてあったような気がしてきたわ・・・。
網目が大きくて、かなり大きなおやつじゃないとすぐに出ちゃうから
ちょっと変だなとは思ったんだよね。
そうか。そうだったのね~あははは。
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-07-12 16:02:51
>sumire024さん
ははは。背中つぶしは、
小さめで柔らかいおもちゃ限定です。
ボールに入れたおやつ、
ちょっと大き目のジャーキーだったのだけれど
背中に当たったらちょっと痛かったんじゃないかなー。
格闘家の気分だったのかな^^背筋の勝利~♪
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-07-12 15:57:51
>はちきんイジ―さん
そうなんですね。
発音や言い回しなども、少しずつ違うのでしょうね。
日本では「英語」として
特に意識しないまま、習うことが多いですね。
おぉ!あのパットさんは、ロンドンにいらしたことがあるのですか。
その後のパットさんが・・・うふふ。少し気になってしまいます♪
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-07-12 15:48:19
>ぶひこさん
大賞、ありがとうっ・・・て、
どの写真が大賞をとっても、Cocoの写真ですが。。。ははは^^
自分で放り投げたボールを受け止めるのに
失敗しましたが、実はこの後
床に弾んだボールに、顔を直撃されたのでした。
どこまでも、鈍い子です・・・そこが、愛しいんだけどね♪
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-07-12 15:43:28
>はるちゃんぴっさん
ほんとだね~。外に出られないねー。
根性でどうにかなる限度を、とっくに超えている暑さだわ・・・。
マフィンちゃん、ワンコラして取ってもらおうとするのね~。
いや、それが実は一番、効率がいいよね。うふふ。
うちの子は、自分で頑張る気になれないときは
ひたすらおもちゃの前で、じーっと座って待っています・・・^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-07-12 15:38:42
>空天ままさん
うふふ。おやつがつぶれたのは
たまたまというか、怪我の功名みたいなものなんだけど
本当は一体何がしたかったのかしらね。
おやつのいい匂いを、体につけたかったのかしらとか、
いろいろ推測しています。
ほんと。暑いね~。熱中症に気をつけてねぇ♪
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-07-12 15:36:01
>yumeさん
大変でしたね。
快方に向かわれているとのことで、良かったです。
暑い季節だから、余計にお辛かったでしょう。
もうしばらくは、なーんにもしないで
できるだけ怠けて^^
のんびり快適にお過ごしくださいませね♪
いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-07-12 15:28:56
>イヴままさん
うふふ~。偶然偶然~♪
次回このボールを渡したとき、
すぐに背中でつぶし始めたら、「賢~い」と思ってもいいかな^^
ランドセルは、背中でつぶしたら
ちょっと寝心地がいいかもしれないですね。
今の季節「ひんやりランドセル」が欲しいわ^^
返信する
Unknown (メルママ)
2013-07-12 15:07:42
Cocoちゃん、背中でおやつを潰しGETなんて(笑)
日頃の遊びが役に立ちましたね~~
あははっ...
しょってる~~^^
最後のお顔可愛い~~
返信する
Unknown (アスランまま)
2013-07-12 14:37:45
あははは(^O^)最後のしょってる~♪に爆笑(^◇^)

でもさすが!やっぱりここは見越しての背中割??
このあみあみボールって一番小さいのかな?アーシュが持ってるタイプと同じかな??
これって歯が挟まって?取れなくなる事ないですか?
返信する
Unknown (のあば~ば)
2013-07-12 14:27:06
タイトル見て 何事~ 大ごと~!
・・・と思いながら見に来ました・・。

ははは・・ さすが~ しょってるぅ~♪

背中で押すとは 考え付くの Cocoさんしかいないですね~
一度できれば 後はしめたもの~♪
余裕の背中押しも冴えています(^^)
返信する
Unknown (もっち~な)
2013-07-12 14:14:10
すごい格好にすごい顔!
1枚1枚に笑わせてもらいました(笑)

このボールは普通の遊び道具なんでしょうか?
でも、おやつを中に入れるって、ナイスアイデア☆
ですね!
うちは寝てばかりでCocoちゃんのように活動的
じゃないので、この方法いいかも!って思いました♪
返信する
Unknown (TOMOママ)
2013-07-12 10:58:01
ちは(^-^)

面白い顔でくねるCocoさんのお顔で*ゞ(∇≦* )ガハッ
大笑いです。必死だねぇ(´▽`*)アハハ
でも、いい運動になるよね。
こんなに一生懸命ボールと戦ってるんだもの。
でも、最後は、いつものCocoさんの遊び方になったら・・
うまいことオヤツが潰れて食べられたのねぇ~
本当、絶望と希望は背中合わせって感じだね(´▽`*)アハハ
Cocoさんにとっては、瓢箪からコマだったのかしら?
でも、繰り返し、背中でごろごろでまた出すところが
やっぱCocoさん偉い(*^_^*)
それによって出たって憶えてるんだものね。

って、このオモチャ我が家にもあったけど。。
オヤツを入れる知恵ボールとは知らず・・
中にもう一つピュピュなる小さなボール入れて
遊ばしてました( ̄◇ ̄;)。。。
もう壊れちゃったけど。。そっかぁ。。そうだったのかぁ。。
(^凹^)がはは。

☆~☆(*^_^*)v
返信する
Unknown (sumire024)
2013-07-12 09:38:14
ううん、
cocoちゃんのボール背中つぶしは
こんなところでも役にたってるんだね^^
日々のトレーニングの成果だね(@∇@)
すごいな! (ノ*゜▽゜*)ニパパパ
返信する
今日も (はちきんイジー)
2013-07-12 09:32:54
受けました、、、。

どうすれば 売ることが出来るんだろうと

外国に住む私が 考えても、、、何も出てこない、、

英国とアメリカの英語は いろいろ違いがあるようです

ロンドンに住んでいた パットさんもいっていました、、ね

返信する
Unknown (ぶひこ)
2013-07-12 09:00:32
放り投げている写真と、失敗する写真がすきです。
と、書こうと思いましたが、
やはりアイドルらしからぬおもしろい顔(失礼な)でクネクネする写真が大賞ではないでしょうか!
(何のコンクール?)
返信する
Unknown (はるちゃんぴっ)
2013-07-12 07:43:50
本当に・・・。
お散歩なかなか行けないですものね。
cocoちゃんのくねり顔(´∀`*)ウフフです。

以前マフィンにもそういうやり方で
おやつを渡しましたが
わんこら~、わんこら~ってうるさいうるさい。
全く自分では努力せずに
とって~、とって~でした・・・。
cocoちゃんえらいぞ~。
返信する
Unknown (空天まま)
2013-07-12 06:29:28
あははっ
Cocoちゃん、
そうにきたかっ
背中でおやつを潰して出すなんて、
そんなワンコは初めて見ましたよっ
それってだれも気がつかなかったから、
ある意味Cocoちゃん天才かもっ
しかし今日も暑くなりそうだねぇ~
水分たくさん摂ろうねっ
返信する
お見舞い (yume)
2013-07-12 00:20:32
こんばんは
お見舞いのコメントありがとうございました。
やっとパソコンに向かうことができました。
ご心配おかけしました。
でも嬉しかったです。
Cocoちゃんの、くねくねとボールを自分で投げるの好きです^^
いつも楽しみに拝見しています。
暑くなったのでCocoちゃんもせぴあんさんも、ご自愛くださいね^^
返信する
Unknown (イヴまま♡)
2013-07-12 00:16:25
Cocoちゃん 本当に知能が高いですねーー
得意の背中技で おやつを取り出しちゃうなんて。
本当はランドセルしょって 学校でお勉強してますぅ?
返信する