goo blog サービス終了のお知らせ 

Quaint Coco

ヨークシャテリアCoco(2008年7月20日生♀)の生活と雑感を、写真と想像で綴ったブログ。毎日更新。

うえるかむ

2012-03-11 20:27:41 | 犬の生活

玄関先のプランターに、
春の花が植えられる季節になりました。

「ウエルカム」という言葉は
「植える噛む」ではないので

花や葉っぱをかじらないように
お願いします。

去年の秋の台風の影響で
伐採されてしまったソメイヨシノ。

しばらくは切り株が残っていましたが

先日の雨上がりの日に通りかかったところ


すでに、根こそぎ撤去され

今日はその場所に、
新しい木が植えられていました。

「サトザクラ」と書かれていましたが
「サトザクラ」と呼ばれる品種は多くあり、
その中の、どんな木が植えられたのかは不明です。

八重咲きの物や
しだれ咲きのものもあるとのことなので
春になって花を咲かせるのを
楽しみに待ちましょう。

大通り沿いのプラタナスも
剪定や植え替えが行われています。
成育への影響が少ない今の時期が
剪定に適しているのだそうです。

関係ないですが
プラタナスの中の一本に
こんな落書きが。

950-170=780

計算は合っていますが
こんなところで筆算をしないでもらいたいものです。

Cocoさんも、むっとしています・・・。

 

こちらは、新しく植えられて
プラタナス並木に仲間入りした木。

これからどんどん育って
貫録をつけていくことでしょう。

出来たばかりの公園の花壇にも
たくさんの苗が植えられていました。

こちらも、春になるのが楽しみです。

横目でちらり。

おやつが置いてある棚の上を
こんなカワイイ顔で見やれば

きっと、おやつがもらえるに違いない
という発想を
Cocoさんの頭の中に植えつけたのは・・・・・・

……私です。

 

 

 

ランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マーブル)
2012-03-12 07:39:27
おはようございます、いつもありがとうございます♪
プランターに春の花が植えられているのを見ると、
もうすぐ春って感じで嬉しくなりますね!!
気になっていた伐採されてしまったソメイヨシノ、違うものに植え替えられたのですね!
プラタナスに落書きが、面白いですね!
小学生がしたのかな(笑)
確かに、そんな顔でおやつ欲しげに見つめられたら
誰でもあげてしまいますね(笑)

★いつもブログに来て下さり
ありがとうございます。
私、まだ更新できる状態でないので、
また落ち着いたら更新します。




返信する
Unknown (ソライエ)
2012-03-12 08:29:48
「飢える 噛む」って言うのもありますね。
失礼しましたm(__)m
木は大切に、すよね。
返信する
Unknown (メルママ)
2012-03-12 10:11:09
ソメイヨシノの次の木、植えられていたんですね~
まだまだ細い幹...
これからの成長が楽しみですね♡
植える噛む...我が家もよくメルシーのやられたな~と懐かしく感じました(笑)
今はしないけど、パピーのころってしますよね。
成長した証だわ~♡
Cocoちゃんもおやつのおねだりの仕方を心得てますね(うふふっ...)
Cocoちゃんの頭の中に植え付けたせぴあんさん、
植え付けられたCocoちゃん♡成長した証ですね~(笑)
返信する
Unknown (あめしすと)
2012-03-12 10:53:42
おはよさんです~

散歩のときに、特にマリコちゃはよく葉っぱを
噛むんですよ・・
ダメ犬です・・・(;^_^A
花壇のお花がとても綺麗ですね
良い香りがしているのね
cocoちゃんもお花の匂い嗅いで
もうすぐ春を実感しているのかな^^
ソメイヨシノを根こそぎ持ってって、その後
どうなったのでしょうね
いろいろ利用出来そうですね
サトザクラ、咲いたころ楽しみですね
私もみたいですよ~
プラタナス、なんの落書きだったのでしょうね
780本植える予定が170本ほかの場所へ?
本当だったらにぎやかになりますね
可愛いさと美貌を持ち合わせたcocoちゃんは
どうやったらおやつもらえるのか、
知っているのですね
返信する
Unknown (マリリン)
2012-03-12 11:03:25
せぴあんさ~ん こんにちは~

今日のタイトル「うえるかむ」良いですねぇ(笑)
「植える噛む」ウケました 面白~い
そう言えばブッシュが子供の頃 
お庭の植木や植木鉢に植えてあったお花を根こそぎ掘りお越し振り回してましたね
オリーヴは成犬になっても、たま~にしてますけど

サトザクラという品種がたくさんあるのは知らなかったです
八重咲きやしだれは本当に綺麗ですね

この時期 お花の苗も植えられ花開くのが楽しみですね
春の訪れを感じますよね
返信する
Unknown (たっしー)
2012-03-12 12:38:23
すっかり春ですね~(^^)
お散歩が楽しい季節になってきましたね♪

里桜という名前だけではどんな花が咲くのかは分からないんですね~(´・_・`)勉強になります♪
返信する
Unknown (ぐみにゃご)
2012-03-12 15:46:49
植える、噛むですかぁ~^^;
それはちょっと困りますねw
サトザクラって色々種類があるのですね。
だけど咲くまで何かわからないというのも楽しいかも
咲くのが楽しみですね~^^
Cocoちゃんの横目(爆)
こんな顔されたら確かにおやつあげたくなります
Cocoちゃんも覚えちゃったんですねw
返信する
Unknown (せぴあん)
2012-03-12 18:40:09
>マーブルさん
そうなんです。ソメイヨシノの並木道だったものが
ところどころ新しい桜に代わってしまいました。
今年の春はどんな様子になるのか、ちょっと楽しみです♪
木の落書きは、案外大人なんじゃないかなと思っています。
どうしてここに書いちゃうかな…驚きますよね…。
返信する
Unknown (せぴあん)
2012-03-12 18:43:38
>ソライエさん
ぷぷぷ…。「飢えたら噛む」ほんとだ。その方が
理にかなっていますね。
そういう名前の飲食店は…たぶんないでしょう。うふふ。
返信する
Unknown (せぴあん)
2012-03-12 18:48:27
>メルママさん
そうでしたかー。ダンケくんはまだ噛み噛みが激しいけれど
植物も噛んじゃうかな(それともファスナー専門?^^)
うちの子はどうかな。時々散歩の途中で
草を齧っていることはあるので、
危ないのでお花屋さんには近づかないことにしています^^
返信する