
Cocoさんがかじっているのは
さるのマスコットです。
さるといえば五味太郎さんの絵本「さる・るるる」が
私は大好きです。
今は第一弾の「さる・るるる」に加えて
「さる・るるる ONE MORE」 さらに「さる・るるる special」が
刊行されています。
散歩の途中、またしても
テニスボールを拾ってしまったCocoさんの様子を
今日は「さる・るるる」を真似て
「いぬ・ぬぬぬ」で綴ります。
いぬ・おきざれぬ
いぬ・あきらめぬ
いぬ・みせぬ
いぬ・あらわぬ
いぬ・わたさぬ
いぬ・わらいがとまらぬ
いぬ・はなさぬ
いぬ・はなれぬ
いぬ・おちつかぬ
いぬ・ねむれぬ
・・・・・・いぬ・ねむりぬ
ランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
何となく「いぬ・ぬぬぬ」を見てて
わかった様な気がしました。
自分で見つけたボールはやっぱり宝物ですよね。
Cocoちゃん今日は、いいお顔してますよ。
可愛い~
Cocoちゃん、よくそんなちっちゃなお口で
ボール運べるのね!
すごいわ~!!!
ぺろりんちょのお顔かわゆい。
Cocoちゃんってよく笑うんですねぇ。
ハネはいっつもアンニュイな顔なので
(顔のつくりが)
笑顔をあまり見た事ないのです。
ぽち。
「さる・るるる」の他に「ばく・くくく」もあって
これも楽しいですよ。
テニスボール、うちにまったく同じものがあるのですが
自分で見つけた喜びというのは、大きいみたいですねー。
翌日同じ場所を通りかかったら、
また探してました。
そんなに毎日、落ちてないって・・・。
口の大きさは実は若干無理がありまして
運ぶ途中で何度も落とすんですよー。
舌がべろりんちょと浮いたようになっているのは、興奮のしすぎ。
目つきもちょっとアブナイ感じがします・・・。
ハネちゃんの表情は確かに大人の女性っぽい!
ココはおじさんっぽいかも…