goo blog サービス終了のお知らせ 

Quaint Coco

ヨークシャテリアCoco(2008年7月20日生♀)の生活と雑感を、写真と想像で綴ったブログ。毎日更新。

ひんやりジェルシートの使い心地

2011-06-25 20:31:00 | 犬の生活

暑くなってきました。

昨年夏に、わんこ用のジェル入りマットを
買ってみたところ


けっこうご愛用だったので

 

今年はもう一回り大きいものを
購入しました。

その名も「ペンギンひんやりシート」

左が、今年買ったMサイズ。
右が去年のSサイズです。

 

冷蔵庫で冷やさなくても、
冷却ジェルの効果で、ひんやり感が得られるという優れもの。

確かに、人が触ってみても
冷たくて気持ちがいいですね。

ジェルの主成分は水であり
水は周囲と同じ温度になろうとする性質がある。
ゆえに、室温が30℃ならばジェルも30℃になるけれど
同じ温度ならば、空気に触れているよりも
固体に触れているほうが、冷たく感じる・・・

というのが、ジェル入りマットが冷たく感じる理由だそうです。

重ねてみると、大きさの違いはよくわかりますが
重ねて使っても
より涼しいわけではありません。

 

袋からガサガサ出てきたものが
おやつでもおもちゃでもなかったときのCocoさんは
ひどく落胆していました。

 

ひんやりシートも顔負けの
冷たい態度。




しかし、暑い部屋の中で
冷たい場所があるとなれば
やはりそこで寝たくなるのは当たり前。

眠くなってようやく、
今日のお土産のありがたみが
わかったようです。

去年のサイズだと、
横たわったときに少々
体がはみ出てしまいますが




今年のものなら
全身乗りますね。





横向きに乗った時など、
Sサイズではシートが見えなくなってしまうほどの
ちょいでかヨーキーのあなたですが





Mサイズなら
余裕があります。



この様子ならこの夏も
ご愛用、間違いなし!!


しかしジェルの性質上
室温が体温よりも高くなったりすれば
冷たさを感じることはできないことになります。

 

この夏がそんな酷暑にならないことを
祈るばかりです。


 

ランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ケリーママ)
2011-06-26 00:56:41
冷やさなくてもいいんですね~~~^^
それはいいかも!!
ただ、我が家はかじってしまうこと。。。。
中身が水なら、まだ大丈夫だろう!ってことになるんだけど、ジェルだとそうもいかない。。。。
今日ペットボトルの丸形を買ってきました
それなら水を入れて氷らせても、角のあるタイプよりかじれないかなぁ!!って。。。
部屋中水浸しになったら困りますからね~~

ココちゃんはそんなことしたらダメよ~~!!

ココちゃん幸せな夢見時を~~!!
返信する
Unknown (リリカ)
2011-06-26 17:42:58
「ペンギンひんやりシート」いいですね!
私は、ひんやりステンレス板みたいなのを買って
失敗しましたが・・・
これはCocoちゃんを見る限り成功ですね!
噛んだりしたら破けちゃう?
Lサイズなら2ワンさんで寝れるかしら?
あ~段々欲しくなってきちゃった

返信する
Unknown (せぴあん)
2011-06-26 19:18:21
>ケリーママさん
ケリタンのペットボトルは1.5リットルとか2リットルとかの
大きいサイズかな。
うちも去年、500ミリリットルのペットボトルに
水を入れて凍らせて、
タオルにくるんでひんやり枕を作ってみたのだけれど
全然使いませんでした…。
Cocoはペンギンシートが、使いやすいみたいです^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2011-06-26 19:28:41
>リリカさん
噛んだりするとやっぱり破れて、中のジェルが出てきちゃうみたい。
去年買うとき、ステンレス板と迷いつつ恐る恐る選んだのだけれど
ペンギンシートは気にいったみたいで良かったです。
ワンちゃんにもそれぞれ好みがあるようだけど
それを探り出すのって、なかなか大変ですよねぇ…
返信する