
Cocoさんは昔から
ひっぱりっこ遊びをしません。
「さあ、ひっぱりっこをしましょう」と誘っても
私がひっぱったとたんに
おもちゃを口から離し
「おすわり」か「ふせ」の姿勢で
おもちゃを返してもらえるのを、待ってしまうのです。
仕方なく、
ひっぱりっこをあきらめて、おもちゃを差し出すと
「やれやれ」とばかりに、遊び始めます。
手元に置いて守っているつもりのおもちゃなら
横取りしようとしたら
ひっぱりっこが始まるかと思いましたが
持ち去られるのをぼんやりと
見送っていますね。
やる気のないわんこです。
それならば
持って遊んでいるときに
ひっぱってみましょう。
無理にでも遊び始めてしまえば
「ひっぱりっこ遊び」の楽しさに
目覚めるかもしれませんから。
おっ。いい感じですよ。
少し楽しくなってきましたか。
と思ったら、
やっぱりあっさり離してしまいますね。
「使い終わったら返してください。
座って待っていますからね」と
そんな態度です。
なぜひっぱりっこをしないのでしょう。
歯が抜けるのが
心配なのでしょうか・・・。
あるいはもしかしたら
Cocoさんは、良家の子女なので
ひっぱりあってまで、何かを手に入れようとするのは
行儀が悪いと思っているのかもしれません。
良家というのは、我が家のことですよ・・・念のため。
しかし、そんな上品なことを言っていると
いざというとき困ります。
たとえば、よそのわんこやにゃんこが
私を見込んで
「ぜひ、飼い主になってください」と頼んで来たら
あなたは「行かないで」と私の腕を
ちゃんとひっぱってくれるのでしょうね。
ひっぱりっこ遊びの時と同じように
「それなら私はきれいに身を引きます。
引き際が肝心です」
などと簡単に言わないで下さいよ。
頼みましたよ。
などと念を押す飼い主ですが
それ以前に
ほかのわんにゃんから飼い主としてスカウトされると
本気で心配しているあたりが
ドン引き・・・と言いたげな
Cocoさんなのでした。
ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。
リリカさん、4足走行やってみたんだ~。(なんて偉いんだ!!)
私はつんのめって、頭を床にぶつけそうです…。
うちの子は、引っ張りっこが特に楽しいと思わないみたい。
骨ガムも途中で投げ出すくらいだから
強く噛むことがあまり好きじゃないのかもしれないですね^^
1ワンだから競争心とか芽生えないのかもね。
せぴあんさんが姉妹になって遊んであげたら
変わるかも~!
勿論、4足走行ですよ
やったことありますか
私はあります。
コメントありがとうございます!
よそのわんちゃんの話を聞くと、
Cocoは比較的、あっさりした性格のような気がします。
世を卓越しているのかな。ふふふ。
飼い主もちょっと、見習ったほうがいいかもしれません^^
また遊びに来てくださいね。
cocoちゃんは引き際を心得たワンコなんだね
世を卓越してる←フムフム
坊っちゃんお姉ちゃんを引きずるなんて、さすがアーシュくん、力持ち!
パパさん、そりゃフローリングに跡がつくよね…。
絶対傷つかないくらい硬い素材で、
そのくせ冷たくないものってないのかしらねー。
しかも、わんこの脚にも優しい…うふふ。そんなの無理だよね^^
メルダンちゃんは、引っ張りっこして遊びますか。
そういえばメルちゃんはボール遊びをしないんでしたよね。
好みや個性って、あるものですね^^
うちの子、追いかけてもらうのは好きらしいんですよ。
でも引っ張りっこの方が、その場でできるので楽なような気がするの…。
うふふふ。それは私…じゃなくてぐみこちゃんだわ…。
そうなんですね。わんこはみんな
引っ張りっこが好きなのかと思っていましたが
そんなことはないようで…
にゃんこも、それから人間も同じですねー^^
好きな遊びを捜すのも、楽しみのうちですね♪
そうですそうです。ナナミさまや私のお上品さを受け継いで
私たちの家族のわんこ達は、すっかり優雅に育ってしまったの…。ふふふ。
そうか。引っ張りっこが好きじゃないわんちゃん、結構いるのね。
ちょっと安心しました^^
ナナミさん、何歌ってるの~。やっぱりスピッツかな…。
そうそう。空天ちゃんもびびちゃんも、良家のご子息ご令嬢ですよ。
引っ張りっこは、もともとそんなにやらないんですよ。
天たんは引っ張りっこ、好きだよね。
必死の形相で引っ張る天たんような表情を、うちの子にも是非見せてほしいのですが
ちっとも乗ってきません…。残念だわ。
もちろんそうです!深窓だよね。良家だよねー。
百軒の家があれば、百通りの良家があるのです。うふふ。
ひなたくんは引っ張りっこ、するのかなあ。
おっとりぼんやりしているように見えて
本気を出したらかなり力持ちだろうと想像しています^^
良家のお嬢様であるわりには、
しょっちゅう仰向けになって、くねくねと
摩訶不思議な動きを披露しています…ふふふ。
ちょびちゃんも、クールに「どん引き~」って言いそうだね。
Cocoにあっさり見送られたら困るから、スカウトされても断らなくっちゃ…^^
そうなんだー。マリコちゃんも引っ張りっこが好きじゃないのね^^
Cocoは力を入れて頑張ったり踏ん張ったりすることを
そんなに楽しいと感じないように見えます。
確かに平和主義なのかも。
わんこによって個性や好みが違うのは、面白いですよね♪
そうですね。取り上げられてるのだから返そう、と
思うのかもしれません。もしかしたら素直なのかな…。
わんちゃん同士の引っ張りっこ、可愛いですよねー。
ブッシュくんは優しいのね。顔つきも、そんな感じです。
そのうちクロちゃんも参加して、三匹で引っ張り合うかな^^
うふふ。お上品に育ったはずが
食べ物に関しては恥ずかしいほどの執着を見せるCocoさんです。
「そんなにひもじくないでしょ」と言いたいこともしょっちゅう…。
おもちゃをひっぱる話を書き始めた以上
途中で、後に引けなくなったのです…♪
お上品なのかな?ふふふ。
「行かないで」と思ってくれるのかなー。Cocoは人懐こくて、
初対面の人にもお腹を撫でて貰っているくらいなので
飼い主が変わっても平気なんじゃないかと、時々心配になりますよ。
マーブルさん、引き際が早いの?優しいんだ、きっと…。
フリルくん。手当たり次第、自分のものですか。あははは^^
Cocoは、追いかけっこは好きで
「返して」とか「頂戴」といって追いかけると
嬉しそうに逃げ回ります。
が、引っ張り合うのは好きじゃないようで、私が掴んでしまえば、返してくれます。
追いかけないとつまらないらしく、放置してあります…。
心配してくださってありがとう~。
大丈夫でした。
地震も場所と規模と時間と…
ある程度予報できるように
なってほしいものです…。
アーシュ 引っ張りっこ大好きです❤「出せ」の指示で出せるんでそこまで筋肉痛って訳でもないんですが 坊ちゃんや姉ちゃんは引きずられてます・・・(-"-)後 パパは駒のついた椅子に座ってアーシュと引っ張りっこして椅子ごとつるーって滑ってます(-_-)でも多分知らないんだろうな・・・・体重の重いパパが椅子ごと動くとフローリングに跡が残ってるって事を!!
このたわけがーーー!!
だから「使い終わったら返して下さい」って顔しないで遊ぼう
だまされたと思って遊んでみて~
欲しいものは身を引いちゃダメよ~Cocoちゃん(笑)
引張りっこもやっぱり個性なんですね~^^
うーみみは全くひっぱりっこをしません。
そ・れ・は!
良家すぎる我が家に理由があったのですね(^^ゞ
私がひとり浮かれて
歌なんぞ歌ってたらば
ドン引きされてるようですが(-_-;)
うふふ・・・、我が家のおぼっちゃまと一緒だわっ
Cocoちゃん、何か考え事でもあったのかな?
あんなに引っ張りっこ好きなのにね。
そうかっ
お嬢様の品格に気が付いたのかもね。
お口を大きくあけてはいけませんっ
今ちょうど、大ネコシャルトリューっていう足ともさんのブログで、深窓のおぼっちゃま、見て来たので よけいおかしくって~~
ココちゃんは、良家のお嬢様だし、みんなうちこそは…良家、深窓って思ってるんですよねっ。
かくゆう家も負けちゃあいられませんわ~、深窓の良家のひなた様よ~~。おっとりぼんやりしてますワン。
良家のお嬢様たるもの大きなお口を
開けてひっぱたり噛んではいけないのです(笑)
せぴあんさんスカウトされるといね(笑)
ちょびも引っ張ってくれるかな^^
Cocoちゃんとちょびで「ドン引き~って
言われそうだね^^
cocoちゃん引っ張り合い面白いのに~(^▽^)
やっぱり女の子なのね♪
ウチのマリコはんも引っ張り合いしないんです
よね(;^_^A
オスのネッドっ君だけなんです(笑)
前飼ってたワンコも2ワンズ(オス)は
引っ張り合いよくしてました^^
引っ張り合い=奪い合いという認識が
あるのかな・・・
平和主義・・・とか?
なんでしょうね(^-^)
昨日は何もなく良かったですね
安心しましたぁ~
Cocoちゃんに、とって引っ張りっこは取りあげられてると言う感覚なのでしょうか?
ちゃんと自分の手元にくるのを確認してから遊べるようですね
それとも無理に取ろうとしないのは、きっと優しいんでしょうね
我が家のブッシュとオリーヴは力任せに必死で引っ張りっこしてます
途中でブッシュが譲るはめになりますが
でも、時にはブッシュも此処ぞとばかりにむきになることもありますけどね
時には引き際も肝心ですね
やっぱりCocoちゃんは、お行儀が良く女の子らしいのかもしれないですね
オリーヴにそのしおらしさ分けてくれませんかCocoちゃ~ん
それにしてもおもちゃネタでどこまでも引っ張るせぴあんさんは本当にすごいですね(≖‿≖)
Cocoさん、ひっぱりっこ遊び興味ないのかな?
一人で遊ぶ方が良いのかな?
良家の子女だから、お上品なのでは(笑)
Cococさんは[行かないで」と思うのでは!
Cocoさんもいつも感謝してくれてますよ☆
「引き際が肝心です」
私、ものすごく引き際が早くて・・・
失敗も多いです(笑)
どうもありがとう!!
はい、おっしゃる通り良家の子女でいらっしゃいます。又は平和主義者ですか?
フリルはそうは行きません主張が強く一旦渡して
しまうと囲い込んで返してくれません。
手当たりしだい自分のもにしてしまいます。
返してもらおうとすると引っ張り合いになります。
地震大丈夫でしたか
心配してます
又、明日お邪魔しますね