
風が強いので
近所のソメイヨシノが散っています。
公園の中は
花びらのじゅうたんが敷き詰められていますが
わんこ禁止の公園なので
外から見るだけです。
それにしても
大量の花びらです。
じゅうたんというよりは
クッションのように
こんもりと積もっています。
同じ公園には
今が盛りの
別の花もありました。
「ハナモモ」という木だそうです。
ソメイヨシノが終わっても
春の花は次々、
目を楽しませてくれます。
公園の、
花びらのじゅうたんの上で遊べなかった代わりに
我が家のリビングの
じゅうたんの上で遊びましょう。
花びらの代わりに
紙風船でも飛ばしてみましょうか。
・・・などということができるわけもなく
「面白くなかったです」
・・・そうでしょうね。
では次は、
壊れにくいおもちゃを
放り投げてみましょう。
落ちるところをよーく見て
キャッチ!!
お見事!!
連続写真でこんな感じ。
へへっ。
どんなもんだい。
得意満面のCocoさん。
ランキングに参加しています。
わんこ禁止の公園。多いですよー。
にゃんこは勝手に入り込んでいて、ずるいです…。
私もCocoを連れているので、お花見はもっぱら
大通り沿いの桜並木でした^^
メルママさん地方は今日が満開と、さっきニュースで言ってました~。
夜桜見物、楽しんできてね♪
ナイスキャッチ
Cocoちゃん地方はだいぶ桜が散ってしまいましたね~
でも花びらのジュウタンもとってもキレイ♡
その公園はワンコNGなんですね
残念。
公園は全てOKにしてくれたら、どんなに嬉しいかって思うことあります
そしたらCocoちゃんももっと間近でお花見しながらお散歩楽しめるのにね...
我が家の方は今、ソメイヨシノが満開に。
今夜は夜桜を見に行ってきま~す
ハナモモは、私も初めて知りました。
この木が名札を付けていてくれたので、有難かったです。
植え込みや街路樹に全部、名前を付けておいてくれたら
随分物知りになれるんだけどなあ…。
ナイスキャッチでしょ。うふふ。めったにないことなので貴重な写真です^^
上から降ってくるもの、桜とか雪とかをじっと見ていると
自分が浮き上がるような感じがしますよね^^
確かに、首だけ動かして物を運ぶ様子は、キリンっぽいかも。
いっそキリンをかたどったデザインにしてくれれば
みんな和むのにねー。遠くから見ても楽しいし…。
桜は咲いているところも綺麗ですが、
ひらひら散るのもまた美しいですね。
おもちゃキャッチは珍しいです。
投げてもちっともその気にならず、無視されること多数。
その気になっても、失敗することも多数…^^
でしょう~!あとは難しいフライも超美技でキャッチして
イチローさんに対抗してもらいたいものです♪
桜前線、こちからそちらに向かっていきますよ。
昨日ニュースで見ていたら、来月の半ばくらいになりそうですね。
うちの近所は「わんこ禁止」公園の方が、断然多いです…残念です。
そうそう。この形と、あと「布製」であるところが
キャッチ成功の要因かと思われます^^
紙風船は、あっというまにつぶして、びりびりにしてしまいました。
あめしすとさんが投げてあげる風船は、ゴム風船ですか?
ハナモモ。綺麗なピンクですよね。白い花もあるのだそうですよ。
紙風船は、あっという間につぶしてしまいました。
…そりゃそうだよね^^
おもちゃキャッチの最初の写真は
やる気にあふれている感じで、いい顔してますね。私も気に入ってます。
ナイスキャッチです~。しかも写せたっていうあたり、奇跡です。
そちらは昨日、そんなに大雨だったんですね。
今日はお散歩、行けたかな♪
桜のライトアップ、いいですね!綺麗だったでしょうね。
夜の桜って、この世のものでないものが出てきそうな、
神秘的な美しさがありますよね^^
ナイスキャッチでしょ。うふふ。でもこれ、すごーく珍しいことです^^
桜の花びらも、今は散りたてなので綺麗ですが
だんだん哀れなことになっちゃうのよね…。
でもひらひら舞い落ちる様は絵のようで、
思わずその下で踊りたくなりますよ…(何を踊る気だ…?)
大きいものの方が、キャッチしやすいと思うよ。小さいものだと、見失ってしまいます…。
そうそう。手ぶらでお散歩の飼い主さん、いるよねー。
落し物が残っている近くを通ったりすると、
他の通行人の人に疑われそうで落ち着きません。
ままちゃん、松崎真さん、知ってるんだぁ~。
ググってみたら「山田くん」は1984年から、座布団を運んでいるんだって♪
桜は散ってしまいましたね
でも花びらのじゅうたんが綺麗です
じゅうたんの所で見上げるCocoちゃんのお顔が可愛いですね
ハナモモ 初めて知りました
桃のお花意外にあるとは。。。
わぁ~い Cocoちゃん ナイスキャッチ
やっぱり瞬発力 凄いですねぇ
上から降ってくるものを目で追っていると
めまいがしてくる私って・・・
鉄骨をはるヤツ、何かのドラマで
キリンのようだと言っていました。
それ以来 キリンにしか見えなくなりました(笑)
綺麗な花吹雪だったのでしょうね。
Cocoちゃんナイスキャッチです。
おもちゃが好きじゃなければ出来ない技です。
うちで出来るのは、ナナだけかな?
ってまだ1度も見たことはありませんが・・・
プロ野球選手も真っ青だわ(^○^)
桜が舞い散って、春って感じがしますね~
こちらで舞い散るのは、雪と雨くらいです。
綺麗な花を見て、Cocoちゃんも癒されたかな?
ふかふかの桜ジュータンの上歩くと
気持ち良さそうです(^-^)
ウチの近所にもペット禁止の公園があります(;^_^A
cocoちゃんナイスですね♪
まんまるより少しペタンとした方が
cocoちゃんも咥えやすいですね^^
紙風船壊しちゃったのかな・・(^▽^)
ウチはたまに風船を投げてやるのですが、口で
咥えたとき割れるのが面白いみたいです(笑)
昨日の雨でうちの辺りの桜も散ってしまいましたよ。
ハナモモって、すごくキレイな花ですね!
かわいらしい!!
髪風さんはおもしろくなかったのですか(笑)
でも、壊れないおもちゃキャッチが
素晴らしいですね!
Cocoさん、おみごとです!!
連続写真、正面を向いたCocoさんのお顔が
かわいいですね(笑)
ありがとうございます!
COCOちゃん ナイスキャッチ♪
上手になったね~(*^_^*)しかもこの連続写真凄いです。。
こちらはすんごい雨が夕方まで降ってたので結局お散歩は無理でした(-_-;)しかも肌寒かったし・・・風があまりなかったのでまだ桜は散ってしまってなかったようです。。さっき姉ちゃんを塾に送って行ってたら近所のでっかい桜がライトアップされてめっちゃ綺麗でした❤
上手よ~♪
もう~桜の花びらがいっぱい・・・
ため息が出ちゃうほどキレイ。
ぁ~ここに埋もれてみたい。
うちの空もピーナッツ位の大きさの物しかお口キャッチは出来ないよっ
ワンコNGの公園。
モラルを守らない人が多いからそういいうことになっちゃうんだろうね。
ワンコのお散歩に何も持たないでいる人もいるものね。
紙風船、もしかしてCocoちゃん破壊したのかな?
Cocoちゃんも破壊するんだってちょっと笑ってしまいましたぁ~
そうそうっ、そうだったよね。
松崎真さんって人が座布団運んでいたよね。
懐かしいぃ~