goo blog サービス終了のお知らせ 

Quaint Coco

ヨークシャテリアCoco(2008年7月20日生♀)の生活と雑感を、写真と想像で綴ったブログ。毎日更新。

穴があいている

2013-03-06 20:30:00 | 犬の生活

散歩道の途中の壁に
四角い穴を発見しました。

穴が開くほど見つめなくても
すでに穴は開いています。

中の様子を探るCocoさん。

何にも入っていませんでしたか。

しかし、目の周りと鼻の周りを見ると
砂は少々、入っていたようですね。

こちらの壁には丸い穴。

やはり、気になって、鼻先を入れてみるCocoさんです。

余計なことに鼻を突っ込む、とは
まさにこのこと。

散歩のときに気になるのは
壁の穴より排水溝の蓋の穴。

Cocoさんの脚先がちょうど入ってしまいそうで
心配です。

こういったものの上は
歩調をゆるめ
注意して、歩いています。

出先では、穴場の公園をいつも探していますが

楽しそうな公園には
大抵こんな立て札が・・・。

Cocoさんのような、お行儀のよいわんこを
閉めだそうとするなんて
公園管理者の目は、ふし穴です。

スポンジの箱に穴の開いたおもちゃは
Cocoさんのお気に入りですが

その穴の中におもちゃを入れると

あっという間に
出してしまいます。

そのおもちゃで遊ぶつもりはなくても
入っているのを見ると

とにかく出したくなるようです。

大穴を当てて

もうけるつもりなのかもしれませんが

うまい話には、落とし穴があるものなので

気をつけましょう。

そういえば、先日のブログに登場した
くまのぬいぐるみですが

背中の隅に
なぜか、鍵穴の模様が描かれています。

「この鍵を、もしもぎぎーっと開けることに成功して
中に大きな(    )穴があったとしたら
まるで(  )ー小説ですね・・・」

上の文章の穴埋めには
同じ言葉が入ります。

答は。。。「ホラ」

今日も、ブログの更新スケジュールに
穴を開けずにすみました。

 

 

ランキングに参加しています

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (空天まま)
2013-03-06 20:59:25
こんばんこぉ~
ほんと、その通りだよっ
Cocoちゃんみたいにお行儀のいいワンコをは行っちゃだめだなんて・・・っ
でも、ワンコはお行儀が悪いって言うふうに、
そう思わせてしまう飼い主さんが多いのも確かなんだよね。
このあたりでも何も持たずにワンコのお散歩してる人も少なくないんだよね。
お家の前にうんPしてもそのままだったり・・・。
そういうのってワンコを家族に迎える資格、無いよねっ

昨日はありがとうっ
ゲートの足を移動して、他で使ってみるね・・・(*^_^*)
返信する
Unknown (ぺろくん)
2013-03-07 07:12:11
WAN締め出される公園あるね!
マナー違反の飼い主さんのせいかも。

自分もポケットに入れて
手ぶらで散歩してるので
他人には、マナー違反に見えるかも?
心配です。

最後の写真の青骨さん、
うちは、緑骨さんが

穴が開いてるのが
あります。
返信する
Unknown (lala)
2013-03-07 07:41:25
おはようございます、いつもありがとうございます!
うちの猫も穴があったらなぜか覗いています(笑)
ワンちゃんがお散歩できない公園や場所があって
残念ですね!
うまい話には落とし穴、確かにありましたよ!
だまされた事あります。
かなり損害受けました・・・
Cocoさんはいろいろ遊べるオモチャがあっていいね!

ありがとうございます!
返信する
Unknown (あかりママ)
2013-03-07 08:39:28
あはは~イッパイ穴がありますね
幼少のあかりも側溝の穴に脚が入ったらしく血が出てたワン
高齢になっての散歩でまた……
抱っこして帰るとき「かわいー」と中学生にいわれたりしたっけ
飼い主は「いずれの穴」にも気をつけなきゃね
返信する
Unknown (あめしすと)
2013-03-07 09:03:27
ウチの近所も、ワンコ禁止の公園があります
入れてくれたらいいのにな~って思います
外なのにね(;^_^A

cocoちゃんは器用だから、オモチャ入れても取り出して
しまいそうですね(^。^)

最後の「ホラ」に大爆笑してしまいました(^▽^)

返信する
Unknown (sumire024)
2013-03-07 10:54:52
おはようございます^^

ほんと、いっつも思うけど
ワンコを入れない公園て公園て言えるのかなあって
すごい疑問~
それもこれも公園をトイレがわりにする飼い主さんとかがいるせいでこうなったのかもですが、、
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-03-07 16:10:26
>空天ままさん
わんこの落とし物は多いね~。
うちの子も最近は気にしなくなったから良いのだけれど
パピーの頃は何でも興味を持ったから
近づけないようにするのが大変でした。
公園や玄関前にあったりしたら、そりゃ腹が立つよね・・・。
ゲート、うまく使えるといいですねー♪
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-03-07 16:13:31
>ぺろくんさん
見た目じゃわからないですね。
立派なお散歩袋を持ちながら、放置していった人を
目撃したことがあります。
「そのお散歩袋は飾りか!」と、叫びたくなりましたよ・・・^^
うちにも、緑の骨もあります~。あと、赤と黄色の二色になったものもあります!
うちの子の、かなりのお気に入りです♪
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-03-07 16:16:55
>lalaさん
うまい話には、つい騙されてしまいますね~。
他人のことだとわかるのに、自分のことだと
冷静に判断できないこともありますね。
(振り込め詐欺の被害、続いているもんね・・・)
穴、ネコちゃんたちも覗きますか。
変な食べ物が入ってないかと、冷や冷やしちゃいますよね。。。
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-03-07 16:24:52
>あかりママさん
側溝の穴、危ないですよね。
足先をちょうどひっかけたタイミングで、
私が引っ張ってしまわないかと怖いです。
ゆっくり歩こ、と思います^^

あかりママさん、拍手ページは毎日挑んでいますが、相変わらずエラーが出ます。
ぐぐってみたり、他の人に聞いたりもしてみたけれど
そんな事態に陥っているのは私だけ・・・。
心の断捨離、性格のバージョンアップ、共感しています。
自己評価の高い人・・・。私も自分を振り返ってみよう。うふふ。
返信する