
俵型の布製ボールをじっとみつめるCocoさんです。
いつもなら、ぷーぷー鳴らしながら
持って走るのですが
今日は何故だか、
じーっと熱い視線を送り続けています。
座ってみつめ
横たわってみつめ
こんなスタイルになってもまだ
みつめることをやめません。
じっと念力を送り続ければ、
いつかボールがひとりでに動き出すと
信じているかのよう。
じーーーっ・・・
動かないねえ。
念力が、足りないのかな。
ついにしびれをきらしたCocoさん
「動けっ」とばかりに、実力行使。
すると、ころころ転がったボールは
無情にも、ケージの下へ
入りこんでしまいました。
困った困った。
後悔先に立たず、です。
家族に手伝ってもらいながら
なんとかボールを引っ張り出しました。
やっぱり動かなくてもいいや。
と、反省したCocoさんです。
ランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
念力と言うより、そんなにガン見されたらボールさんが逃げたくなっちゃいそう。。。。(笑)
いろんな事を物語っているみたいでいいですよ。
実力行使なんて見てないよ~(*^。^*)
念力でボールが動いた~!
なんて事になったら凄いのにね
ほんとに、長~い時間みつめていたんですよー。
時々咥えて場所を移動するのですが
行った先でまたひたすらガン見・・・
本当は何がしたかったのか、未だに謎なのです
ボールをケージの下から助け出した後の
ほっとしたような小走りは笑えました。
ほんとだ~「ついに念力が届いたっ」という
ストーリーにすればよかった!!