
スチール製の
にゃんことわんこの置物です。
これだけデフォルメされていると
本物と見間違えることもなく
Cocoさんも平気で近づいて行きます。
こちらのにゃんこは
本物そっくりなので
そうっとそっと近づきますが
・・・作り物でした。
ほっと一安心のCocoさん。
こちらのにゃんこも、まるで生きているよう
・・・と思ったら、やっぱり生きていました。
近づくのは、やめましょう。
こちらのわんこ。
今にも動き出しそうな、仕草と表情です。
慎重に見つめます。
なーんだ。ただの置物ですよ、と
笑顔のCocoさんです。
なかなかリアルな柴わんこですが
さっきからちっとも動きません。
これも、置物かもしれませんね、と
油断して近づいたら
むっくり起き上ったのでびっくり!
目が合ってしまいました。
こちらの置物は
公園の天使。
本物そっくり・・・なのかどうかは
本物を見たことがないのでわかりません。
神様の使者と言われている天使。
本物にはどこに行ったら
会えるのでしょうね。
と、言いながら歩いていたら
ひょっこりみつけたのが、
小さな祠。
祠には確かに、神様がまつられていますが
ここには天使は
いないでしょうね。
ランキングに参加しています
あっ。これ、天使だった?狛犬かと・・・ははは^^
ぶひこさんのお宅には「ハネ」のついた天使ちゃんと
見た目が神様みたいなコタぼっちゃんがいて
良いですね~♪
あ、仙人だったっけか・・・。
って、いるじゃないですか!
祠の前に、天使が!
はははは。なるほど~^^確かに家に本物が・・・。そりゃそうだけど・・・ははは^^
メルママさん家のドッグランにその置き物をいくつかおいて
いずれ6ワンちゃんが走り回るようになったら
ジャック王国っていう感じで、賑やかで楽しいのにね~♪
メルダンちゃんちも、天使ちゃんがいっぱいだねー。
ちっちゃい天使たち、日に日に大きくなりますね~。かわゆすだよね♪
ははは。この寝そべり方は、
やっぱり本物にしか出せない味わいかもしれませんね。
でもね、ご近所に、門の前に寝そべっている
柴犬の置物も、ちゃんとあるんですよ~。防犯かなあ。
可愛くて、ちょっと欲しくなってしまいます。
うちのわんこは、防犯には向いていないんで・・・うふふ。
うふふ。この毛もじゃが、やはり我が家の天使でしょうか~。
リアルな置物は、時々私も間違えます。
近所に、室内に外向きにわんこの置物を飾っているお宅があるのだけれど
室内が暗いこともあって、何度も騙されている私です・・・。
野球はじ~じさんといっしょにごらんになるんですね~。
不調の選手の中には、縁起を担いで
「タコ」を食べないようにする人もいるらしいですよ^^
わんこは匂いで判断する…と思っていたのだけれど
意外と、本物と置物、間違えるよね。
風向きの関係とかも、あるのでしょうか。
そうそう。うちの子も、地面ばかり気にしながら歩いて
塀の上の猫に全く気付きません。
私も目が悪いので、至近距離になってから気づいて
ねことばっちり目が合って、お互いにびっくりしたりしています。。。ははは。
そだ~。はるちゃんには羽がありますね。
天使っていったら、羽だよね~。
Cocoは時々、体の両側の毛がわっちゃわちゃになって膨らんでいると
羽があるように、見えなくもない・・・うふふ。
頭の毛はわりとつやつやしていて
天使の輪が(無理すれば)見えるのよ。。。♪
ふふふ。座敷わらしって、家にいたら
幸せになれるんだったよね。
遊んでいて人数を数えると1人多いんだけど
どの子が座敷わらしなのかわからない・・・
みたいな話だよねぇ・・・。
そういう話、大好きなんですよ。うちにもいないかしら・・・。(Cocoは座敷わんこ・・・)
はははは!ほこら中で宗教対立だ~。
勝った方の神様はさぞ、「ほこら」しいことでしょうね^^
うちの子、パビーの頃は置き物のわんこも怖がっていました。
雪だるまにも唸っていましたが
最近はそんな無邪気さも減ってきたような気が・・・。
ちょっと寂しい気もします^^
天使って・・・アマゾン女だったのー!!ははは。
しかも、ひっひっひ~と笑いながら飛んでくるなんて
絶対天使じゃないから(爆)
どっちかっていうと、妖怪的ななにか・・・という気がする。
ぴく見んさんとこの天使ちゃんに頼んで
お祓いしてもらわなくっちゃ♪
そそ。ぴく見んさんとこに天使ちゃんはいたのよ~。
クリスマスシーズンになると
天使っぽい置物は、さらに増えますねー。
イヴままさん家のお庭にも、登場しそうな気がしています^^
祠の階段の奥には、何かあったのかしらね。
ゴミとかじゃないといいんだけどね♪
そっか!リエルちゃんってそうだったんだー!
なんて素敵♪
うちの子の名前は、カレー屋さんのチェーン店と同じ・・・。
つけたときには気が付かなかったのよ~^^
昨日。追いついたときにはいけると思ったんだけどね。
8回にも、いけるかも、と思ったんだけどね。
・・・ジャビットさんが一緒に負けているのが救いだけど
でも、そんなときこそ勝たなくちゃだよねぇ・・・号泣。。。
置物ワンコも最近はリアルにできてますよね。
メルママもガーデニング売り場に置物ジャックがいるとき聞き、欲しいと思ったのですが...
うちにいるからいらないとメルパパに却下されました(欲しかったな~笑)
天使...
せぴあんさんのお隣にいますよ。いつも^^
やっぱり、Cocoちゃんが天使よね~~
「大丈夫だったね」って言ってるみたい。。
本物は・・・やっぱり良い味かもし出してますね。。ふふふ^m^
Cocoさんは 割と冷静に観察しているようですね。
置きものかと近づいて それが本物だった時の
驚きはやはり隠せないでしょうね。
あれ?
天使はいますよ~
ほら~ 祠の傍に・・・
お写真にもうつってるじゃないですか~(^^)
野球・・・じ~じが大好きで・・
ば~ばもつられて見ています。
「タコ」はじ~じに聞きましたよ(^^)
ブログでも 「タコ」が見れたので
思わず 爆笑でした。
Cocoさんのお散歩コース、いっぱい置物がいますねぇ。
(´▽`*)アハハ
我が家の近くはあまりいないのだけど。。
遊びに行く場所のお散歩の時、やっぱ置物に反応して
ワンコら言ったり、近づいたりしますよねぇ~~(´ε`;)
Cocoさんも腰をひきながら近づいちゃうね。
中に本物がいたりして。。Σ(゜д゜lll)だねぇ(´▽`*)アハハ
LOCOMO娘達は、以前、作り物の置物に夢中で。。
塀の上でジッと見ているニャン子ちゃんをしっかり見落としてましたけどねぇ(:.o゜з゜o:.).:∵ぶっ
Cocoさん。これからも注意しないと、中に本物が紛れ込んでるからねぇ~本物は誰だ?だね。(´▽`*)アハハ
☆~☆
やっだぁ~。
せぴあんさん。
すぐそこ。そこに天使いるわよぉ。
ねぇ、cocoちゃん。
cocoちゃんがカワユス天使ちゃんよねっ。
我が家には羽の生えた、ちっこい天使(はるちゃん)も
いますのよぉ。
いろいろ見ながら、考えながら
楽しいお散歩だね~
そういえば天使らしきものが日本にはいないね
しいていえば
「座敷わらし」でしょうか?。。。(違うな。。
☆
これからますます、磨きをかけて下さいね☆
でも、祠に天使がいたら。。。
ほこら中のほこらで、宗教対立かもしれませんね (^-^;)
Cocoちゃん、
天使なら、ほら、
ここにいるでしょうっ
今、こうしてコメント入れてるのよぉ~
わかるかな?
そこの祠にはいないのよぉ~
どっちかって言ったらみこさんかしらねぇ・・・
とにかく天使はここよ、こ・こっ
Cocoちゃんのところに飛んでいくわよぉ~っ
ひっひっひぃ~っ
天使ちゃんは ぴく見んさんのおうちにいたのですね。
せぴあんさんとCocoちゃんのお散歩コースには
いろんな置きものが多いですね。
祠の階段に前あんよをかけて
そぉーーっとのぞいている姿がとっても可愛いです。
コッソリ。。
Cocoちゃんだけに教えます。
うちにね、天使(もどき)がいるよ。
正確には天使からお名前をもらったわんこだけど。
マリア様に受胎のお告げをした聖天使ガブリエルから
せぴあんさ~ん
悪夢かしら。。
今日は勝つ!って思っていたのよ。
失礼ながら清くんに連敗するはずないって
思っていたもの