
退屈なら、とっておきのおもちゃを貸してあげましょうか。
とCocoさんから親切なご提案がありました。
お気に入りのおもちゃの一つ、
「使い終わったガムテープの芯」を
貸してくれると言うのです。
なんと!
そんな大事なものをお借りしてしまっていいのでしょうか。
しかし、せっかくのお申し出です。
ありがたく、お受けすることにしました。
ガムテの芯といえば、
輪の形になっているのが特徴。
それではそこに
りんごちゃんを入れて遊んでみましょうか。
しかし、駆けつけてきたCocoさん、
「あー、だめだめ。こんなことしちゃ」
と、いきなりのダメ出し。
「これじゃあやり方が違うでしょ。ぶつぶつ・・・」
「ガムテの芯といえば、
こうやって鼻先を突っ込んで、ぞうさんをつかみ
そのまま走り回ったり
激しく振り回して遊ぶものと、決まっています」
「さあ。やってごらんなさい。」
厳しい監督の目が光っています。
おそるおそる、言われた通りにやってみましたが・・・
「ああ~。違う違うー」
厳しい師匠のCocoさんです。
がんばって左右に振ってみましたが
お気に召さないよう。
「もうっ。なんてへたくそなのかしら」
顔を背けられてしまいました。
「いいですか。よく見ていてください。
こうやってがしっと咥えて・・・
・・・走るっ。簡単でしょ」
こ、こうでしょうか・・・? すっかり萎縮してしまいました。 そんなにガミガミ言われては 私は誉められると伸びるタイプなのです・・・。
「さあ、もう一度」
できるものもできなくなってしまいます。
「ああっもうっ。だめ、だめよっ。そんなんじゃ!」
星一徹もかくやと思われるスパルタぶり。
「私は今まで何を、教えてきたのかしら。よよ、よ・・・」
とうとう、床につっぷして
泣き出す始末・・・。
どんなにがんばっても
Coco先生を満足させることはできません。
「もう貸してあげません!!」
と、とうとう取り返されてしまいました。
不肖の弟子です。
基礎からみっちり教わるしかないようです。
免許皆伝めざして、がんばります・・・・・・。
ランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
ココちゃんスパルタだなぁ。。。(><)
そういえば、象さんいくついるの??
何か、たくさんいるような。。。。
Coco師匠の弟子入りは厳しそうですよ。
出来るかな~
ガムテープの芯がボロボロになってきちゃったけど
ホントに好きなのね!
予備は大丈夫ですか~
象さんは、まず大きな母親象さんのぬいぐるみがあって、
そのお腹のチャックを開けると、子供の象さんが三頭出てくる仕組みなのです。
Cocoがいつも遊んでいるのは、
子供象さんのうちの一匹。
集合写真に写っているのは、
象さんファミリーと、ついでに犬のぬいぐるみと、Cocoなんですよ~♪
そうなの。ガムテープの芯、形は変わらないんだけど、
なんだかだいぶ柔らかくなってきました…。
でも予備がまだ二つあるから大丈夫です!
ガムテの芯で、こんな妙な遊び方をするのは
知っている限りじゃうちの子だけ。
これがもっと流行したら
弟子がどんどん増えるかな?