goo blog サービス終了のお知らせ 

Quaint Coco

ヨークシャテリアCoco(2008年7月20日生♀)の生活と雑感を、写真と想像で綴ったブログ。毎日更新。

歯ブラシガムは本当に効果がありますか

2011-02-28 20:26:59 | 犬の生活

歯みがきの習慣を上手につけることができなかったので、
わんこの歯のお手入れは、もっぱら「歯みがきガム」が頼り。

よく使うのは、細く切った牛皮を骨の形に成型した物。
噛むことによって細い部分が、
歯の隙間に入りこみ、ブラッシングしたような効果がある!
とのこと。

本当かな・・・

半信半疑ではありますが、
無理やり歯みがきに挑んでも
おそらくわんこと家族の中が険悪になるばかり。
ここは宣伝文句を鵜呑みにして
歯みがきガムに期待しましょう。


Webで調べたら「効果ありますよ~」という
心強い声もちらほら。
そうか!よかった!!
都合のいいことは、すぐに真に受けることにしています。

そうそう。本物の歯ブラシみたいにしっかり持って。

できるだけ効果をあげるために、
すべての歯でちゃんと噛んでね。

前歯。

右。

左。

また前歯。

右。

左・・・あれ、また右?

左は?ちゃんと噛んだの?

ああ、噛んだのね。はみ出しているからわかります。

噛む力がそんなに強くないのか、
一つ食べるのに結構時間がかかります。
つまりそれだけ、歯ブラシ効果が続いている、
と、考えてよいのだろうか・・・

今のところは、きれいな歯をしています。


この歯ができるだけ長く、保てますように。


ランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいな (リリカ)
2011-03-01 10:05:55
Cocoちゃん、綺麗な歯で羨ましいです。
歯磨きガムは、うちではみんな呑み込んじゃって・・・
その後ゲロゲロで

体質もあるんですよね!
何もしなくても綺麗なワンちゃんって・・・
返信する
Unknown (せぴあん)
2011-03-01 20:18:49
>リリカさん
歯磨きガムは、噛まずに飲み込んじゃうと
消化しにくいのかもしれませんねー
無理して食べなくてもいいですよね。

Cocoの歯がまだ綺麗なのは、
2歳7か月という年齢のせいもあるかも。
この先どうなることやら・・・
返信する