
以前はあまり興味を示さなかったおもちゃが
突然、大のお気に入りになることがあります。
青と白の骨型おもちゃが、それ。
大事に持っているのを
手を伸ばしてとろうとすると、
この表情です。
私の動向を気にしながら
部屋の中を練り歩き
やがて、ラグの中央におもちゃを置きました。
私の手がおもちゃに近づくにつれて
Cocoさんの顔が、下がっていきます。
そしてあと少しでとれる、というところで
さっと咥えるCocoさん。
「わたさないよーだ」
自慢しながら、立ち去ります。
なかなかいい性格をしています。
そして、私の手が届かない部屋の隅で
おもちゃの噛み心地や
音の鳴り具合を堪能。
やがてそれにも飽きると
再び立ち上がり
さっきと同じ体勢で、
また座り込みます。
もしかして、
ビーチフラッグを提案しているつもりなのでしょうか。
ビーチフラッグというのは、
離れた場所に立てた旗を
何人かで奪い合う競技です。
旗から等距離の場所から
旗の本数より多い人数の参加者が同時にスタートし、
旗がとれなかった人が、負けです。
しかし、あなたと私のビーチフラッグは
あまりにも、あなたに有利ではないですか。
そんなにあなたの近くにあるおもちゃを
私にとれるわけがないでしょ。
へへーん。
また勝った。
私に勝とうなんて、
十年早いです。
今のルールのままでは
何年たっても勝てませんよ。
しかし、
一人でおもちゃを噛んでいるだけでは
すぐに物足りなくなってしまうCocoさん。
さあ、第三回戦をやりましょう。
・・・・・・もうやりませんよ。
ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。
私も何年も前に、テレビのバラエティ番組で見たことがあるだけなんですよ^^
椅子取りゲームみたいなものですね。
Cocoの場合、おもちゃは自分のすぐ目の前にあって
私が届く寸前に自分で咥えてしまうのだから、
勝負になりません…。ほとんどただの意地悪みたいな感じよ…^^
ビーチフラッグと言う競技があることすら知らなかったです
Cocoちゃんは、ちゃんとその競技ができるんだぁ~
私、Cocoちゃんに教わりながらやってみたいな
楽しそう~
そうですねー。きっと「いっしょに遊ぼ」と
誘っているつもりなんだと思います^^
おもちゃを取り合う遊びらしいのだけれど、
Cocoは低い所にいるので、私も這ったり寝転がったり、結構重労働だったりして…。
いい運動になったかも♪
私もテレビでしか、見たことがないです。
しかもちゃんとした競技を見たわけじゃなくて
バラエティ番組のコーナーで、ちらっと見たことがあるだけ…。
Cocoは私を相手にしている限りは無敗だけれど
他の人や、ましてやわんこが相手だったら、絶対全然勝てないに違いないわ…^^
そうでしょう~。なかなか気合の入った目つきでしょ。
確かに遊ばれているのは、私の方なのかもしれません。ふふふ。
本気でおもちゃを奪いに行っても、わんこの素早さにはなかなか勝てないですねー。
でもこの目つきの写真が撮れて
ちょっと嬉しかった私です♪
ははは。確かに遊び方が似ています。
うちも、おもちゃを投げてやると初めのうちは取りに行くのだけれど
そのうち面倒になって足取りが重くなり、
どうかすると最後にはCocoが放り投げて
「取りに行け」という顔つきで私とおもちゃをちらちら見比べるんですよ…。
あー、うちの子もそれもやりますよー。
咥えたままで、近くをうろうろ。どうかするとぶつかっていったりもします。
それで、手を伸ばすとさっと逃げるのね^^
ふふふ。得意気な顔でしょ。
座布団の上は、表彰台なのかもしれませんね。
そうなんですよ。私が勝てるわけがないですよねー。
それでも私が手を近づけて、途中で止めると
Cocoも下げかけていた頭をそこで止めて、
次の動きを待っているのです。
やっぱり取り合う競争をしているつもりなのかなと思ったら、笑えました♪
そうそう。きっと誘っているつもりなのでしょうね。
下に置いてみたり、持ったまま近くをうろうろしてみたり…。
私の何らかのリアクションを期待しているようです。
「取っちゃうよ~」という素振りで
手を伸ばされるのが、きっと好きなのでしょうねー。
そうなんですよ。この目つき!
おもちゃに限らず、おやつを食べているときでも
近くを通りかかると、この目つきで睨まれることがあります。
「そんなの誰も横取りしませんよ」と
しょっちゅう言っています^^
ははは。確かに人間も、そういうことがありますね。
買った直後は、もう一つだったかな…と思われた洋服が
急に便利に着こなせたりすることが、私もあります^^
Cocoもこのおもちゃ、長く放置していましたが
突然お気に入りに昇格しました。捨てなくて良かったです…。
いつもありがとうございますm(__)m
Cocoちゃん!可愛いですね♡♡♡
お気に入りのおもちゃで一緒に遊びたいのですね(*^_^*)
たくさん遊んで下さいね!!
最後の写真のまだ~がとってもキュートです
私が、一緒に遊びたいです(^^)楽しそうです
ビーチフラッグ、実際は見たことないなぁ・・・。
せぴあんさんはありますか?
Cocoちゃんのその真剣な取り組みなら、
世界初のビーチフラッグワンコになれるかもね。
ガンバだ、Cocoちゃんっ
「取れるものなら 取ってごらん」な
斜めにかまえたお顔とおめめがカッコいい(^o^)丿
せぴあんさん 遊ばれてませんか?Cocoちゃんに(笑)
Cocoちゃん可愛い
にゃんこも最初は咥えて近くに持ってきてくれるのですがだんだんと面倒になるのか最後は遠くなってとりにこいといわんばかりです^^;
やっぱりCocoちゃんにゃんこみたい
最後の写真すごくいいです
COCOちゃん 得意気ですね~♪
達成感 ばりばりですよ~(^_^)
アーシュは置かずに咥えたままでこの行動をします・・・しかも結構取れるか取れないかの位置を分かってしてるのかしてないのか・・・
追いかけられるのを待ってるのですが・・・時々本気でイラッとしちゃいます・・・
もぉ~面白過ぎますよ~♪
フラッグ、cocoちゃんの目の前なんですもの~(笑)
もう、これはcocoちゃんの勝ちですよね(^。^)
最後から2番目の写真、取られまいとしてる表情が
可愛い~♪
飽きるのも早いけど、忘れた頃にまた遊び始める
ような気がします~(^-^)
ウチのマリコちゃも数時間後には、また遊んで
いますですよ^^
せびあんさんに遊びのお誘い
「かまって~作戦」でしょうか。
うふふ~
Cocoちゃんの仕草と表情は
いつも可愛いですね!
おもちゃを取られまいとする時の
お目目何とも言えませんねぇ
「あまり興味を示さなかったおもちゃが
大のお気に入りになること・・」
私も、そんな事があります(笑)
Cocoさん、今はそうとうそのオモチャが
お気に入りのようで・・・
触らせてもくれませんね(笑)
第三回戦は、やりたくないとは・・・
飽きるのも早いのですね(笑)
一人ではつまらないのかな??
どうもありがとう。。。